先日
つかしん街角ライブでご紹介した
sauceのライブにお出かけ。
梅田のアムホール。久しぶりにここに来た。
A部氏の関西ライブ以来。
ここは音も良くてお気に入りの箱だけど
パチンコ屋さんの上ということもあって床から振動が耐えないのが難点。ジャラジャラと玉の移動する音が微震となって椅子に伝わるのね(^_^;)
ステージが箱の半分を占領。ひろく作り上げてあった。
タコ足やシールドにじゃまされないでのびのび演奏できそうでGood。
お客様との距離も近く、一体感を感じるステージ構成。
単独ライブではなく、何組かのジョイント。
他に用事もあって、sauceのステージにあわせて入店したらなかなか個性的なバンドに遭遇。
劇団員っぽい二人組み(実際は不明)、の
セクハラ亭ノック。
なんだかふざけた大阪らしいネーミングだけど、コントとデュオボーカルとを巧みに操り観客の目と耳をひきつけていた。
ライブならではの迫力もあり、すこしだったけど楽しく鑑賞♪
知らないバンドを見る機会ってあまりないので
こういう出会いって楽しい。
彼らは何者なんだろう??ネットで検索してもなぞだっなあ・・・笑
さて、本命のemiちゃん、たくちゃん、コウタロー君のsauce♪
さすが☆ステージ慣れしてます。緊張してるというご本人。そんなことは全く感じさせないで、堂々とオリジナルを歌い上げていくemiちゃん。
つかしんみたいな屋外でも響いてた声。
ホールだといい意味で反響して客席に訴えかけてくる。
たくちゃんのピアノ、エレピだったけれど、軽快なアレンジで音の響きがジjazzy♪
今回新たな発見はたくちゃんとコウタロー君、二人のコーラス。
涼しげでいい感じなハモしてます(^_^)v
コウタロー君のギターのPAがちょっと小さかったので細かな音が聞こえなかったのが残念。
バランス的に今回はたくちゃんのピアノが目立ってた。
ライブならではの音のバランス。これもまたいい。
1ステージごとに成長している
sauce
ラストの「
二人で朝食を」は結婚間近のお友達のために作り上げたもの。これがほんっとにいい曲♪
出だしのインパクトがナイスっ。
ギリギリまで悩んで作ったという詩。
出来上がりは上々☆とってもお洒落
"二人で仲良く朝食をたべて何時までも幸せに"という詩のコンセプトがダイレクトに感じ取れる。
メロディだけでも幸せな気分になれる。
歌詞を噛み締めて聴くと幸せ倍増♪こんなステキな曲を贈ってもらえるお友達がとってもうらやましい(^_^)v
結婚式で盛り上がること間違いなしの一曲ね(*^。^*)

0