ドナウ川クルーズを満喫したあとはのんびりバスで中距離移動。
夕方・・というかほとんど夜に
チェスキークルムロフに到着。
小さな小さな街。街全体が世界遺産に指定されている。
夜にはチェスキークルムロフ城がカラフルにライトアップ。
到着したとたんこの風景。
チェックインして荷物もあけずに写真を撮りに外に出た。
ヾ(=^▽^=)ノ
宿泊は
ホテルルジェ。
中世の雰囲気いっぱいの建物。
なんだけど・・・
入り口はいってすぐのところでこれ↓がお出迎えって・・・(T_T)
インパクト強すぎて夢に出てきそう^_^;
オールドヨーロピアンなお部屋。
すぐに夕食の時間。
ダイニングというより中世の食堂ってイメージ。
かっこいい。
あら、写真加工の大きさをまちがってる。まっいっか。
ろうそくの光が幻想的。
赤がベースのテーブルセッティングで雰囲気でてます。
パンが美味しい〜
素朴な野菜サラダ。もったとほしい〜(^^ゞ
スープは塩辛い、ミルクかお湯で薄めたかったかも・・・
味はいいのに〜
これもお味がかなり辛め。
ほとんど手をつけず・・・(^^ゞ お腹もすいてなかったしね。
お料理が運ばれてくる時間が遅くてパンばかり食べたせいかしら。
ワッフルコーンのお皿にのったフルーツデザート。
これは完食(^_^)v 満足〜〜
この日はお客様が多くて厨房がたいへんだったらしい。
あまりにサービスが遅いのでさすがに添乗員Sちゃんがクレーム。厨房をじーーと見つめながら(にらみながら?)しずかにネチネチ。
こっ・・こわいっ!!!
でも、ほんっとに遅かったのよ、サービス。飲み物だってなかなか来なかったし。
マネージャーさんは腰の低い人で「ごめんなさいね〜〜」と平謝り。
「
お詫びに別オーダーの飲み物をタダにするよ」と太っ腹な発言。
え?いいの? うーん、でもあまり機嫌は直らなかった・・笑。
でもま、誠意を受け止めましょう。
マネージャーさん、ありがとね
チェスキークルムロフはウィーンからチェコにに向かう途中の立ち寄り観光が主流。
一時間もあれば街を散策できてしまうから。
宿泊するお客様はめずらしいらしい。
私たちが宿泊することが出来るのはスペシャルツアーのおかげね。ゆったり旅の醍醐味。
この日、そういえば中国人が
たくさん宿泊していたっけ。
コスプレで中世のスタイルに決めた人たちが隣のお部屋でお食事していた。そういうプランもあるんだ〜〜
お部屋を間違えたふりして覗きににいっちゃった。
とんがり帽子にフランシスコザビエルのようなギザギサの襟etc
みなさん、なかなか似合ってました。
あー、お写真とりかった(^^ゞ

0