先日、
スイスホテルのラ・トゥールでディナーしたときに気になっていた同じフロアのレストラン。
鉄板焼 みなみ
HPから写真を拝借。
入り口からは想像つかないけれど、お店の中は広い。
休日前ということで予約もいっぱいになってるとか。
バレンタイン前にお誘いを受けたので、
いそいそお出かけ♪ヾ(≧▽≦)ノ
目の前で焼いてくれる佐賀牛のステーキが目時♪
食前酒のシャンパンの後ろに見えるのは・・(^^ゞ
ぐふっ
四人分の野菜とフィレステーキ、
そしてセレクトできる伊勢エビかアワビ。
両方食べたいので二人づつセレクトして四等分♪
かしこいシェアね。
携帯で写真を撮っていた私のために並べてくださいました。
ありがとうございます(苦笑・・)
しつこいですが、伊勢えびとアワビちゃん。
眺めているだけで幸せです。
いや、やっばり食べないと(^_^;)
すっぽんのおすまし。調理して間に出てきます。
生野菜と温野菜です。
玉ねぎの甘いこと・・淡路産♪
黒ごま豆腐にはウニがのってます。
さきほどのエビとアワビが刻々と調理されています。

で、出来上がり〜〜ヾ(≧▽≦)ノ
これがメインでもいいくらい。
伊勢えびのミソがベースになったソースが美味しくて
倒れそう・・ぽぉわ〜〜んっ
(幸せの絶頂を表現してみました。)
塩だけでこんなに種類が・・
日本の長崎の塩、イタリアのシチリアのお塩、
フランスのカマルグの塩、モンゴルの岩塩
それぞれ甘みや舌触りに特徴があって、
どれで頂いてもお肉はおいしかったです。
メインのお肉は冷めないように
半分づつ焼いて出されるのでアツアツ♪
やわらかくで口の中で溶けそうです。(●^o^●)

最後はご飯、お味噌汁と白ごはんとお漬物・・
もうお腹いっぱい・・。
目の前でデザートが出来上がっていく。
食パンみたいなものを軽く焼いて、その上にアイスクリームと苺。
こんなに可愛くできあがっちゃいました。
別腹だわ〜。美味しすぎます。
温デザートがはちょっと・・という人にはシャーペットを。
これもセレクトできました。
器がキンキラキンで写真がピンボケ。
さっぱりなゆずシャーペットでした。
半分くらい私にまわってきた・・よく入るなあ・・・苦笑
幸せな幸せなディナーをいただいて大満足。
お食事の待ち合わせの前にフォションで買い物。
チョコレートを購入
キーホルダー付きのキャンディは友チョコ用かな?
思わず自分にも買ってしまった。こーゆーのに弱いなあ。
スイスホテルへ行くときは
"衝動買いする私"に気をつけないと・・(^_^;)

2