琵琶湖へ行ってきました♪リゾートだ〜
がしかし、出発前からどうも二人とも体調不良
私より相方ちゃまの偏頭痛・・
薬のませて、寝かせて・・
朝から出発の予定が昼過ぎまでうだうだ。
あーもうっ
新幹線や飛行機じゃなくてよかった〜
さて、まずはちょっと寄り道。
雄琴温泉ってご存知ですか?
高度成長期時代には男性のためのリゾート(と表現しておこう)
として一世を風靡。
一部の地域のネオンがチカチカ・・で有名な一応温泉地
最近ようやくそのイメージを一掃しようと
温泉旅館の組合ががんばっているとか
そのひとつに
花街道という宿があり、女性をターゲットに施設が充実している宿・・
ちょっと前に「旅サラダ」でも紹介していたので気になっていた
今回は舘内見学とパンフレットゲットのために寄り道
雄琴温泉街に入り、ネオン街を抜けてしばらくすると
花街道の看板。
曲がって坂を上っていくともう別世界。
有馬温泉のような素敵な雰囲気の玄関前
見学の旨を伝えると快く
「どうぞごゆっくりしてくださいね」と笑顔いっぱいで
案内してくれた
第一印象二重丸♪(^^ゞ
レトロな雰囲気でこ綺麗で落ち着くロビー
お茶したかったけど。時間もあまりないので今回はパス。
その代わり売店でこんなものをゲット。
その名も「
おごとん」
おごと温泉のイメージキャラクターらしい。
頭にのっているのはタオル??
バーコードのような毛は温泉の湯気?
なんか・・バボちゃんみたい・・
黄色がかわいくて我が家にお持ち帰り。

とりあえず目的達成♪
琵琶湖大橋を久しぶりに渡る。
もらった領収書がかわいい・・ついついパチリ
本日の宿泊先 ラフォーレ琵琶湖
相方ちゃまの福利厚生のおかげで格安宿泊♪
なぜか舘内には、彦根関連のグッズも
近いものね〜
限定のひこにゃん生茶、もちろんゲット。
続く

1