ラフォーレをチェックアウト。
気温が上がってくると富士山にも雲が・・
"早起きは三文の徳"ってこんなところから言われてるのかなあ
なんて確信もなく思ったりする。
路線バスにて御殿場へ行き、
そっから
特急あさぎりに乗って東京まで・・の予定。
バス乗り場の旭ヶ丘からの富士山はもうてっぺんが隠れてる。
ここでハプニング。
御殿場到着して知った事実(T_T)
あさぎり運休〜〜〜??
朝に小田急線の路線事故があり、復旧はしたものの
特急がダイヤに影響をうけてこうなったとのこと。
予約していた切符は証明書を発行してもらって
後日旅行会社で払い戻し。
さーて、まるで18切符で旅している気分。
荷物は少ないからまあいっか。
東海道線にてのんびり行こう。
途中からちょっと贅沢してグリーン車。
関東では当たり前のようにある在来線のグリーン車も
関西ではピンとこない。乗車方法も面白い。
車内でチケットを買うと千円なのに、ホームで買うと850円。
最近はホームでの購入は全部suica。
現金では買えなくなってる???(T_T)
私も相方ちゃまもsuicaは常備。
よく東京に行くからチャージもばっちり♪
よかった〜ヾ(=^▽^=)ノ
購入といってもチケットが出てくるわけじゃない。
suicaにデータが読み込まれて
それを座席の上にあるカードリーダにかざすとランプが赤から青にかわる。
それを目印に、車内検察がパスされるというしくみ。
画期的〜〜〜。
ちゃんと電車の中にまでデータがオンライン。
座席を移るときはもう一度かざしてランプを赤にすればいい。
相方ちゃまは一回これが使いたくて仕方なかったみたい。
ぷぷぷっ
怪我の功名ということで、楽しもうっ。
それにしても、到着予定は12時すぎだったのに
ハプニングのせいでもう13時、お腹空いた〜〜
ホテルに荷物を置いて、おいしい洋食屋さんにGO!!!
つづく♪

0