日曜日に淀川マラソンがありました。
会社の人たちに誘われて、
相方ちゃま♪フルマラソン挑戦!!!
見事完走してご帰宅・・
順位で身元がばれるから伏せて〜とのことでモザイク(^_^;)
でもま、ジムで3.5キロから7キロほどしか走ってないわりには
いきなりフルマラソン42.195キロを完走したのはすごい♪
その姿はぼろぼろで日焼けして真っ黒。(笑)
お疲れ様〜〜
私はというと応援にいくでもなく
お家でのんびり♪
新しい炊飯器をわくわくしながら開封しておりました。
しばらくは
IHご飯鍋をつかっていたけれど、
さすがに新しいのがほしくなってついに購入
三菱電機・本炭釜
炭窯にはシリアルナンバーまでついています。
職人さん手作りの自信作だそうで・・
家電の
クチコミページもしっかりチェック済み!!
ううっ・・・このキャッチコピー
インパクトありです。
箱を開けると一番上になにやら紙切れが・・
こんなこと、書いてありました。
イチオシの黒(漆黒)をやめて、
我が家はブラウン(漆紅)で♪
名前もすごいです、
漆紅ですよ、しっこう・・・!!!
高級感!!!
ふっくらふわっふわなご飯が炊けました(●^o^●)
さすが本炭窯です。
お米の味が甘くてしっかりしてて
もちもち感もあって・・・(*^_^*)
今までの炊飯器とは段違いです。
新米が新米らしくおいしいのです。
(普通は当たり前なんだけど)
いまどきの炊飯器のレベルに脱帽です。
あの「
柿の葉寿司 平宗」も
このタイプの釜(たぶん特注)を使用しているとか。
やっぱり・・お値段だけのものはあります。
もう・・いくらで購入したかなんていいたくないっ・
だって・・お高かったんですもの!!!
これからがんばって活躍してもらうからねっっ!!!
やわらかいご飯がすきな私は
IHごはん鍋も好き!!
たまには使おう!

0