お店の入り口・すなわち玄関の床を張り替えました。
あいも変わらずお手製・です。
以前まではオープン当時からのクッションフロアだったのですが
内装に合わせて大好きな木に。
コレ、全部サヲトメオーナーが板を切って、オジョーがオイル塗って、
床に敷き詰めて、端の方はまた切ってはめて・・・って
ホントに全部自分らでやるんですよ。
びっくりされる方も多いですが、店内の壁も床も什器も
モチロン全部オーナーお手製です。
そんなオーナーの今回の工事のポイントは
こちら。
扉が開くところだけ動線にあわせてまるーく板の薄さをかえてあるところです。
もちろんパネルの大きさは変わらないようになっています、こまやか!!!
これ多分、相当めんどくさいです。(オジョーは苦手ジャンル)
そんなんが好きなうちのオーナーです(笑)
定休日返上でやったんですが
シンナーのにおいでワタシは最後クラクラでした・・・。
オーナーはさすが本職(ギター職人)だけあって塗料に慣れていて
クラクラしてませんでした。

0