私の家から車で約10分強くらいのところにある、「つむじ美容室」。私の大好きな古着屋・habadashellyさんの店長・アイコさん→コチラをチェック!
http://gold.ap.teacup.com/okance/541.html
からのご紹介の激ヤバスポット。神戸市は舞子のとあるマンションの一室にあるパラダイス的(小枝探偵)な美容室なんです。と、いうのもお気に入りの美容師さんが転勤しちゃって通えなくなってしまった私のママン・トモコ婦人がアイコさんに相談したところ、コチラをご紹介されたというわけです。で、トモコ婦人も2度程行って、「ナイス!」というからには一度行ってみたくなり、ブリジットバルドーヘアにしたかったこともあって行って参りました!!
いきなり住宅街に現れる不思議的看板

オモッコ手描きな不思議的看板 2
マンションの最上階をあがるとそこには「いらっしゃいませ」の文字が・・・
で、そこにいらしたオーナー・森本さん(29)。彼は29歳にして美容師歴14年、オーナー歴5年という素晴らしい経歴の持主さんなのですが、失礼ながらどう見てもオーナーとか、美容師さんに見えないッす。彼が着てるこのセーターとか、ヤバいのでどうしたんですか?とお伺いすると「自分で編みました」との御答えが。うーむ、ヤバい!ヤバすぎる。私のブリジットバルドー化計画をこの人に託して良い物か・・・と、しばし止まってしまいましたが、優しい物腰で、テキパキとお仕事をこなされるギャップにこれまたヤラレました。うーん、素敵です。

お部屋の約60パーセントくらいが窓に囲まれていて、本当に絶景なんです。明石海峡大橋が海に照らされて
超ヤバい!
シャンプーしながらいろんなお話を御伺いすると、お店自体、コチラのマンションに移って来てから(元々は三宮でされていたらしい)1年半になるそうなのですが、その間に自分でお店を手作りしたらしいんです。
昭和40年代フレイバーな感じです。
インベーダーゲームだったり

超古い美容椅子だったり

ステレオだったり(どっかの家を壊すときのもらいもんらしいです。本当に使えて、ここからナイスなジャズがかかってるんです。)
そういうのが全てつめこまれたまさに森本ワールドが「つむじ美容室」なのです。彼の生き様がすごくて、切ってもらいながらいろいろ聞かせて下さるお話がハンパない!何でも作ってしまうそうで、編み物から子どもふくから(おとうさんでもあるそうです)野菜から車、電気系統までお手の物なのだそう。RESPECTです。面白い!!
お土産にマッチとフライヤーを頂きました!!
昭和なデザインでしょ!?いいかんじです。場所はJR舞子駅徒歩5分、神戸市垂水区東舞子町18-22オーブ・デ・メール6階 078-785-2554 月曜休 9時から7時です。私の髪型がどうなったかはまた後ほど!
