京都「UNTOUCHABLE」の男前社長とCLASKAをうろちょろ探検していると、いつもは静かなパノラマビューがたのしめちゃう屋上でなにやら楽しげな雰囲気がただよってくるではありませんか。
で、いきなり現れた稲かりをした稲と、ガーデニング、農業をおもしろく楽しむファッションのクルーの展示などがされていました。
「CREATOR`S PARK VOL.1 `GREEN`」というグリーンをテーマにあらゆるジャンルの才能あるクリエーター(CREATOR)が自らの意志で集い、彼が世界へ情報発信する場(PARK),
というイベントでした。
http://www.creatorspark.info/
その中の一つ、稲刈るやつは頭も刈るっていうのがテーマっていうおしゃれ農業を提案している「VALLICANS」さんの展示にやられました。
正直、農業って、あんまりオサレなイメージなくって、「もんぺ」ってイメージだったんですが、まるで一新されちゃうかっこよさ!
COLUMBIA社とのコラボレーションで、オサレ長靴の商品化のデザイン投票とかされていました。
正直迷った!
超かわいいですもん、どれもこれも。
市場にあったら全部ほしいなーっておもえちゃうオサレ農業デザインなんですもん。
結局私はこの88モデルに清き一票!欲しいわー。
後日、バリカンズのメンバーの方とお話する機会があったのですが、みなさんめっちゃおもしろい。アパレルや何かしらのクリエイティヴ職の方々で、すごい興味深々です。
これは目が離せないです。
メンバー junさんのブログから、どうなってこうなってこうなったのんかがわかりました。パンチ効いてる!!
http://www.juninoue.jp/blog/diary/vallicans%e5%b1%95%e7%a4%ba%e7%b5%82%e4%ba%86/#more-882
また、メンバーオカピさんのブログからもすごいナイスバイブスが。
http://www.okabec.com/news/2009/10/post-26.html
一回しかお会いしてませんが、みなさまただものではなさそうな雰囲気がぎゅんぎゅんつたわってきます。
ちなみに、こんなのも。
楽しむ農業いいかんじです☆☆☆