今日(4/11)、またしても福島県などに震度6をはじめとした余震が何度もありました。
終戦なら「8/15で終わり」というのがあるが、余震はいつ終わりになるのか?
全く読めない。
この怖さ。
24時間、いつ来るか判らない。
しかも、津波も来るかもしれない。
ノイローゼになりそうな状況だろう。
私は阪神淡路大震災に被災した際、余震に怯えながらそう思った。
◆
よく、
「自然と共に生きよう」
「自然は味方」
というようなメッセージが名作アニメなどにあるが、
そうか?これが味方か?
阪神淡路大震災の時、何度もそう思いました。
自然は敵かも知れない。
ひょっとしたら「勝てない戦争」かも知れない。
でも、負けてもいられない。
ギネス級の防波堤は、確かに壊れたけども
波の到達を6分遅らせ、波の高さを建物一階分 引き下げたという。
役に立たなかったワケじゃない。
その6分・一階分で助かった人がたくさんいるだろう。
勝てないかも知れんけど、
負けてもいられない。

2