2005/5/31 | 投稿者: kaya
大盤解説会に行って参りました。
会場は全日空ホテルズ ホテルグランコ−ト名古屋です。
ここの2Fのランチバイキングは、ごくたまにお世話になります。

受付・ここで整理券を出しました

なんとなく高価そうな照明

開会のあいさつです(たぶん中国棋院のエライかたなんだろうなぁ、お名前聞き取れなかったの(==;)

対戦表です


会場の1番後ろから撮りました。
背中の壁越しに(隣の部屋で)熱戦が繰り広げられています
羅 洗河九段 ― 山城 宏九段


羅洗河九段の優勢とのことでしたが


終ってみると山城九段の半目勝ちでした。
陳 祖徳九段― 林 海峰九段


林九段の中押し勝ちとなりました。林芳美さんもにこやか。
常 昊九段 ― 羽根 直樹九段


羽根棋聖の1目半負けとなりました (゜дÅ)ホロリ

左は聶衛平九段 ― 小林光一九段戦、右は常昊九段 ― 羽根九段戦です
馬 暁春九段 ― 武宮正樹九段



大石を殺ってしまいました@@;
聶 衛平九段 ― 小林 光一九段




小林九段が勝利しました。 常 昊九段 ― 羽根 直樹九段戦で大竹英雄九段が客席から解説の石田芳夫九段に声をかける一幕も・・・・・・
0
会場は全日空ホテルズ ホテルグランコ−ト名古屋です。
ここの2Fのランチバイキングは、ごくたまにお世話になります。

受付・ここで整理券を出しました

なんとなく高価そうな照明

開会のあいさつです(たぶん中国棋院のエライかたなんだろうなぁ、お名前聞き取れなかったの(==;)

対戦表です


会場の1番後ろから撮りました。
背中の壁越しに(隣の部屋で)熱戦が繰り広げられています
羅 洗河九段 ― 山城 宏九段


羅洗河九段の優勢とのことでしたが


終ってみると山城九段の半目勝ちでした。
陳 祖徳九段― 林 海峰九段


林九段の中押し勝ちとなりました。林芳美さんもにこやか。
常 昊九段 ― 羽根 直樹九段


羽根棋聖の1目半負けとなりました (゜дÅ)ホロリ

左は聶衛平九段 ― 小林光一九段戦、右は常昊九段 ― 羽根九段戦です
馬 暁春九段 ― 武宮正樹九段



大石を殺ってしまいました@@;
聶 衛平九段 ― 小林 光一九段




小林九段が勝利しました。

2005/5/28 | 投稿者: kaya
子供が囲碁合宿で知り合ったお友達から、だーーーーーいぶ前にいただいたのですが
カメラの中から取り出すのを忘れてましたorz
九州丸一食品の長浜キティ・ラーメンです。
一口横取りして食べたら美味しかったー(≧▽≦)

0
カメラの中から取り出すのを忘れてましたorz
九州丸一食品の長浜キティ・ラーメンです。
一口


2005/5/26 | 投稿者: kaya
今日、娘を棋院に送って行ったとき
入り口の本日の対局予定の中に井山四段の名が・・・・・
話題の棋士である。
スターである。。。
このままここで待っていれば、対局を終えてやって来るのでは。。。。。
しかし、このまま居座ると おそらくかなりの確立で娘にイヤがられるだろう。
誘惑に耐えた。
数時間後、娘を迎えにいく。
私「今日、井山四段が来てたよね♪」(ドキドキ)
娘「そうだねー。。。。」
私「どうだった? どうだった?(≧▽≦)」
娘「うーん、わからなかった」
私「え? (こいつ、顔知らなかったのかいっ、年頃とかでわかりそーなもんじゃないかっ)」
娘「・・・(碁の)内容がねー、むずかしかったのー。。。。」
私「。。。。。 ( ̄∇ ̄iii)」
・・・・・・・どんなキャラか聞きたかったということは言えなかった・・・・・・・
家に帰り 夕食がてら録画した本因坊戦を見る。
結城プロの解説。
私「へー、プロってシチョウアタリになりそーなとこ、先に打っとくんだねー」
娘「え?・・・・・・」
私(心の声)「(;゜◇゜)なにかまずいこと言ったかな」
娘「シチョウ知らずに碁を打つな」
・・・・・・・・・・冷たい空気が茶の間を流れた。
0
入り口の本日の対局予定の中に井山四段の名が・・・・・
話題の棋士である。
スターである。。。
このままここで待っていれば、対局を終えてやって来るのでは。。。。。
しかし、このまま居座ると おそらくかなりの確立で娘にイヤがられるだろう。
誘惑に耐えた。
数時間後、娘を迎えにいく。
私「今日、井山四段が来てたよね♪」(ドキドキ)
娘「そうだねー。。。。」
私「どうだった? どうだった?(≧▽≦)」
娘「うーん、わからなかった」
私「え? (こいつ、顔知らなかったのかいっ、年頃とかでわかりそーなもんじゃないかっ)」
娘「・・・(碁の)内容がねー、むずかしかったのー。。。。」
私「。。。。。 ( ̄∇ ̄iii)」
・・・・・・・どんなキャラか聞きたかったということは言えなかった・・・・・・・
家に帰り 夕食がてら録画した本因坊戦を見る。
結城プロの解説。
私「へー、プロってシチョウアタリになりそーなとこ、先に打っとくんだねー」
娘「え?・・・・・・」
私(心の声)「(;゜◇゜)なにかまずいこと言ったかな」
娘「シチョウ知らずに碁を打つな」
・・・・・・・・・・冷たい空気が茶の間を流れた。

2005/5/25 | 投稿者: kaya
行ってまいりました。
錦三丁目の錦三グルメ倶楽部2階「寿し丸幸」であります。
午前11時30分よりの ランチタイム・税込み1050円の食べ放題であります。
お茶の他に、麦茶、コーヒーもつきます@@;
↓ラインナップは、こんな感じ



他に穴子やたまご、イカ、タコ、貝柱 魚の照り焼きやフライなどのお惣菜がありました。
ネタは大きく新鮮でしたー。
ルールは料金先払い、60分まで、残した場合は倍額(2100円)です。
過去2回行きましたが、客層はサラリーマン多数と西洋人とやや年齢高めの女性・・・といったところでした。
これで、あと1品でもいいらかデザート(甘み)がラインナップに加わってくれると最高なんですけどねー。(贅沢かな><;)
寿し 丸幸
名古屋市中区錦3丁目13−15 錦三グルメ倶楽部2F、052-962-4300
0
錦三丁目の錦三グルメ倶楽部2階「寿し丸幸」であります。
午前11時30分よりの ランチタイム・税込み1050円の食べ放題であります。
お茶の他に、麦茶、コーヒーもつきます@@;
↓ラインナップは、こんな感じ



他に穴子やたまご、イカ、タコ、貝柱 魚の照り焼きやフライなどのお惣菜がありました。
ネタは大きく新鮮でしたー。
ルールは料金先払い、60分まで、残した場合は倍額(2100円)です。
過去2回行きましたが、客層はサラリーマン多数と西洋人とやや年齢高めの女性・・・といったところでした。
これで、あと1品でもいいらかデザート(甘み)がラインナップに加わってくれると最高なんですけどねー。(贅沢かな><;)
寿し 丸幸
名古屋市中区錦3丁目13−15 錦三グルメ倶楽部2F、052-962-4300

2005/5/23 | 投稿者: kaya
名古屋名物小倉トーストや豪勢なモーニングを味わえる名古屋文化を味わいたい観光客御用達(?)のターミナル・アソシアホテル1Fにあるカフェ・ジャンシアーヌ店内に飾ってあったケーキのモリゾーとキッコロ。

マジパンか何かで出来ているのだろうけれど、なかなか愛嬌があります。(売り物ではありません)
ここはデザートやケーキなども なかなか充実しています。↓


※2010年8月いっぱいで閉店したようです;;
0

マジパンか何かで出来ているのだろうけれど、なかなか愛嬌があります。(売り物ではありません)
ここはデザートやケーキなども なかなか充実しています。↓


※2010年8月いっぱいで閉店したようです;;

タグ: キッコロ
2005/5/21 | 投稿者: kaya
今回は・・・・・ええと・・・・(言葉につまってしまう)
今回のチャングムは、いつもと違います。
済州島に倭冦が襲来してきます。
彼ら、衣装がヘンです!
鎧姿あり、羽織姿あり、松尾芭蕉風(?)あり、間に合わせの衣装でそれっぽくしたんでしょうね。。。
髪型も、首領・副官クラスはヘンな茶筅髷(もろカツラです。)部下はピクミンのようです。(謎)
なので、「日本人の悪役」というより「異国の海賊」という感じでしょうか。
副音声にすると、やや聞き取りにくいけど日本語でしゃべってますけどね。
悪役の倭冦でしたが、なんとなく義に熱い一面も見せておりました。
つかまったのは かわいそうです。(って、済州島に詰めてた軍人いっぱい斬っちゃったんですけどねー)
しかし、日本とは雰囲気の異なる殺陣は面白かったです。
今回気がついたのですが、斬るとき、または斬ったあと身体がくるっと回転するんですよね。
あおういえば、チョンホさまも よく悪者に対し回し蹴りしてらっしゃいますね。(テコンドーでしょうか)
スピード感あってかっこいいですー
さて、チャングムの近況ですが医女志願として、着々と腕を上げているようですねー
倭冦のお頭をひと針で直した鍼治療・・・・うーん、スゴイ!!
ところでトック夫妻のお子さんが、また・・・・・
今回は画面に1度も登場しないまま、台詞だけでその誕生と死が語られてしまいました><;
あいかわらず、見てない人にはさっぱりわからない感想になってしまいましたねー
0
今回のチャングムは、いつもと違います。
済州島に倭冦が襲来してきます。
彼ら、衣装がヘンです!
鎧姿あり、羽織姿あり、松尾芭蕉風(?)あり、間に合わせの衣装でそれっぽくしたんでしょうね。。。
髪型も、首領・副官クラスはヘンな茶筅髷(もろカツラです。)部下はピクミンのようです。(謎)
なので、「日本人の悪役」というより「異国の海賊」という感じでしょうか。
副音声にすると、やや聞き取りにくいけど日本語でしゃべってますけどね。
悪役の倭冦でしたが、なんとなく義に熱い一面も見せておりました。
つかまったのは かわいそうです。(って、済州島に詰めてた軍人いっぱい斬っちゃったんですけどねー)
しかし、日本とは雰囲気の異なる殺陣は面白かったです。
今回気がついたのですが、斬るとき、または斬ったあと身体がくるっと回転するんですよね。
あおういえば、チョンホさまも よく悪者に対し回し蹴りしてらっしゃいますね。(テコンドーでしょうか)
スピード感あってかっこいいですー
さて、チャングムの近況ですが医女志願として、着々と腕を上げているようですねー
倭冦のお頭をひと針で直した鍼治療・・・・うーん、スゴイ!!
ところでトック夫妻のお子さんが、また・・・・・
今回は画面に1度も登場しないまま、台詞だけでその誕生と死が語られてしまいました><;
あいかわらず、見てない人にはさっぱりわからない感想になってしまいましたねー

2005/5/20 | 投稿者: kaya
再び、アスナル金山にある
柿安三尺三寸箸へ行って参りました。
今回は、内容がランクアップしてるという夜の部です。
前回すでに写真を載せているのでフィルターをかけてみました♪

バイキングテーブル


●左の写真/左の皿、時計回りに おでん、(調理法不明の)鶏肉、揚げだし豆腐、焼きそば、シュウマイ2種とちまき(夜メニュー)。右は中華粥と、林檎ジュース
●右の写真/左、ポテトフライ、手羽先、いなり寿司、上げ餃子、ジャーマンポテト、(調理法不明の)パプリカ、ひじき、海老チリ(夜メニュー)、生クリームつ粒あんをクッキーではさんだもの。右側、パンナコッタと杏仁豆腐


●左の写真/自家製豆腐とフルーツ(メロン、オレンジ、パイナップル)
●右の写真/ローストビーフ(夜メニュー)


●左の写真/スイートポテト、豆乳ぜんざい、プチケーキ3種(夜メニュー)、ほうじ茶
●左の写真/豆乳ぜんざい、マンゴープリン、スイートポテト、ようかん(?)、わらびもち、ごま団子
飲茶メニューは人気で、補充されてもすぐなくなっちゃいました。 (涙)
デザートは、ほとんどあっさり味でイマイチな印象。
ごま団子はおいしかったです。
夜の制限時間は2時間でした。(昼は90分)
こちらにクーポンが→
柿安三尺三寸箸
名古屋市中区金山1-17-1 アスナル金山店3F、052-339-2155
1
今回は、内容がランクアップしてるという夜の部です。
前回すでに写真を載せているのでフィルターをかけてみました♪

バイキングテーブル


●左の写真/左の皿、時計回りに おでん、(調理法不明の)鶏肉、揚げだし豆腐、焼きそば、シュウマイ2種とちまき(夜メニュー)。右は中華粥と、林檎ジュース
●右の写真/左、ポテトフライ、手羽先、いなり寿司、上げ餃子、ジャーマンポテト、(調理法不明の)パプリカ、ひじき、海老チリ(夜メニュー)、生クリームつ粒あんをクッキーではさんだもの。右側、パンナコッタと杏仁豆腐


●左の写真/自家製豆腐とフルーツ(メロン、オレンジ、パイナップル)
●右の写真/ローストビーフ(夜メニュー)


●左の写真/スイートポテト、豆乳ぜんざい、プチケーキ3種(夜メニュー)、ほうじ茶
●左の写真/豆乳ぜんざい、マンゴープリン、スイートポテト、ようかん(?)、わらびもち、ごま団子
飲茶メニューは人気で、補充されてもすぐなくなっちゃいました。 (涙)
デザートは、ほとんどあっさり味でイマイチな印象。
ごま団子はおいしかったです。
夜の制限時間は2時間でした。(昼は90分)
こちらにクーポンが→
名古屋市中区金山1-17-1 アスナル金山店3F、052-339-2155
