2007/1/28 | 投稿者: kaya
10日ほど前のことになりますが、ジャズドリーム長島という巨大アウトレットモールへ行ってまいりました。
買い物は、あんまりしなかったので食事だけup((((((==;
オークテーブルというフードコート内のチャイナボールという薬膳中華なお店。
メニューすべてに効能が書いてあったり・・・

980円のスープセット、上海風。
蟹とアスパラのホワイトスープとライチゼリーとパン。(パンは十六穀ご飯に、ライチゼリーは杏仁に変更できます)全体的にあっさりしてました。
ゼリーはちょっと凍っててシャキシャキっとシャーベット風味。

モンゴル風は、カレースープ。(カレー味のけんちん汁のような感じもちょっと・・・)
デザートは杏仁のマンゴーソースかけ
FROG'S CAFEというアジアンテイストなカフェ。
ジャズドリームじたいはアウトレットなので商品展開に偏りがあるし(ない店はあまり安くないし)
欲しいものを「これっ」と決めて行くというよりたまたまいいものがあったら・・・くらいの気持ちで行った方が失敗ない気がします。
子供のもの探しに行って自分のものしかなかった・・・という場合は家族の非難の目が(汗
ジャズドリーム長島(三井アウトレットパーク)
三重県桑名市長島町浦安368、0594-45-8700(代表)
0
買い物は、あんまりしなかったので食事だけup((((((==;
オークテーブルというフードコート内のチャイナボールという薬膳中華なお店。
メニューすべてに効能が書いてあったり・・・

980円のスープセット、上海風。
蟹とアスパラのホワイトスープとライチゼリーとパン。(パンは十六穀ご飯に、ライチゼリーは杏仁に変更できます)全体的にあっさりしてました。
ゼリーはちょっと凍っててシャキシャキっとシャーベット風味。

モンゴル風は、カレースープ。(カレー味のけんちん汁のような感じもちょっと・・・)
デザートは杏仁のマンゴーソースかけ
FROG'S CAFEというアジアンテイストなカフェ。
ジャズドリームじたいはアウトレットなので商品展開に偏りがあるし(ない店はあまり安くないし)
欲しいものを「これっ」と決めて行くというよりたまたまいいものがあったら・・・くらいの気持ちで行った方が失敗ない気がします。
子供のもの探しに行って自分のものしかなかった・・・という場合は家族の非難の目が(汗
ジャズドリーム長島(三井アウトレットパーク)
三重県桑名市長島町浦安368、0594-45-8700(代表)

2007/1/25 | 投稿者: kaya
先日、免許の更新のため指定された警察署に行って参りました。
この警察署、誘惑が多いんです。

まず、目の前に水族館。

南極観測船もあります。
他に観覧車とかセガワールドとかイタリア村とか・・・
ショッピングモールでセールもやってたし・・・
しかし、ぐっとこらえて昼飯だけ@@;

名古屋港水族館御用達のJETTYというフードコートの中で見つけた
愛知万博の残り香が妙に漂うアラブ料理のお店
「AL SHAMS」(アルシャムス)
アラビア人シェフの実演と香辛料の香りの前を素通りすることは不可能でした・・・

食べたのはシュワルマサンド。
万博で食べたトルコのドネルケバブやアフリカのビーフステーキサンドに、限りなく似てました。(味も)
Mサイズ・ウーロン茶とセットで580円。
おいしかったー (T∇T)

ロウの見本
左・シュワルマライス(単品780円、セット880円)
シュワルマサンド(単品480円、セット580円)
ファティール(単品380円、セット・グリルチキン付き680円)
右・ファティール - アラブのピザ(小1,480円、大2680円)。
家に帰って検索したらドーハ・マリオットのシェフだったんだって@@;
0
この警察署、誘惑が多いんです。

まず、目の前に水族館。

南極観測船もあります。
他に観覧車とかセガワールドとかイタリア村とか・・・
ショッピングモールでセールもやってたし・・・
しかし、ぐっとこらえて昼飯だけ@@;

名古屋港水族館御用達のJETTYというフードコートの中で見つけた
愛知万博の残り香が妙に漂うアラブ料理のお店
「AL SHAMS」(アルシャムス)
アラビア人シェフの実演と香辛料の香りの前を素通りすることは不可能でした・・・

食べたのはシュワルマサンド。
万博で食べたトルコのドネルケバブやアフリカのビーフステーキサンドに、限りなく似てました。(味も)
Mサイズ・ウーロン茶とセットで580円。
おいしかったー (T∇T)


ロウの見本
左・シュワルマライス(単品780円、セット880円)
シュワルマサンド(単品480円、セット580円)
ファティール(単品380円、セット・グリルチキン付き680円)
右・ファティール - アラブのピザ(小1,480円、大2680円)。
家に帰って検索したらドーハ・マリオットのシェフだったんだって@@;

タグ: 名古屋港
2007/1/24 | 投稿者: kaya
「隠し剣秋風抄」(藤沢周平)やっと読み終りました。
例によって海坂藩を舞台にした秘剣をめぐる対決物の短編集です。

「武士の一分」の原作「盲目剣谺返し」はとっくに読み終わっていたんですが、ほか八編がなかなか・・・・・映画にすっかり乗り遅れてしまいました@@
映画は見てないのですが予告見る限り原作そのものっぽいですね。
主人公もキムタクの武士姿を思い浮かべるとピタっとはまります。
ただなんというか・・・九編ほとんど「武士の一分」・・・のために命をかけるお話なので、もうちょっと命は大事にしようよとぶち壊しなこと考えてしまいました(==;
いや、だからそんな時代の「今」だから「武士の一分」なんでしょう・・・・・
読んだ人にもイミフな各編の一言感想
・酒乱剣石割り ジャッキー・チェンの酔拳思い出したわ@@
・汚名剣双燕 うーん、自覚があるんだから(汚名による不幸は)自分の責任な気がします。
・女難剣雷切り 女難も度重なると本人の責任のような気がします(==:
・妖狂剣かげろう 一つボタンが掛け違っちゃうと・・・
・偏屈剣蟇ノ舌 あんたはそれでいいけど お、奥さんどーすんのよ!
・好色剣流水 最初コメディかなと思ってたら・・・マジでした@@
・暗黒剣千鳥 連続殺人事件です@@ は、犯人は!!!
・孤立剣残月 自分の味方は一人もいない・・・って落ち込んじゃうことありますよね><;
・盲目剣谺返し えっとね、キムタク・・・じゃない新之丞さんの下男がいい味出してます。
なんかちょっと「アリエスの乙女」たち思い出しちゃいました(激謎
0
例によって海坂藩を舞台にした秘剣をめぐる対決物の短編集です。

「武士の一分」の原作「盲目剣谺返し」はとっくに読み終わっていたんですが、ほか八編がなかなか・・・・・映画にすっかり乗り遅れてしまいました@@
映画は見てないのですが予告見る限り原作そのものっぽいですね。
主人公もキムタクの武士姿を思い浮かべるとピタっとはまります。
ただなんというか・・・九編ほとんど「武士の一分」・・・のために命をかけるお話なので、もうちょっと命は大事にしようよとぶち壊しなこと考えてしまいました(==;
いや、だからそんな時代の「今」だから「武士の一分」なんでしょう・・・・・
・酒乱剣石割り ジャッキー・チェンの酔拳思い出したわ@@
・汚名剣双燕 うーん、自覚があるんだから(汚名による不幸は)自分の責任な気がします。
・女難剣雷切り 女難も度重なると本人の責任のような気がします(==:
・妖狂剣かげろう 一つボタンが掛け違っちゃうと・・・
・偏屈剣蟇ノ舌 あんたはそれでいいけど お、奥さんどーすんのよ!
・好色剣流水 最初コメディかなと思ってたら・・・マジでした@@
・暗黒剣千鳥 連続殺人事件です@@ は、犯人は!!!
・孤立剣残月 自分の味方は一人もいない・・・って落ち込んじゃうことありますよね><;
・盲目剣谺返し えっとね、キムタク・・・じゃない新之丞さんの下男がいい味出してます。
なんかちょっと「アリエスの乙女」たち思い出しちゃいました(激謎

2007/1/22 | 投稿者: kaya
ちょっとまえ、私の○○回目の誕生日が密かに過ぎ去っていきました。。。。
別にめでたくもないのですが、娘のたっての願いでいつものお店でケーキなど買ってしまいました。
はい、口実です。。。。

半熟チーズケーキ・・・とかいう名前だったと思います。
細い糸のようなマロンクリームがチーズ風味の生クリームの上を飾っております。
そして、うすーいチョコとアーモンド・・・・・・

クリーミーなふんわりチーズケーキという感じです。
間に挟まれた洋梨がポイントになって味をひきしめておりました。
これでお値段1,100円・・・
このごろ一般に知れ渡り始めたようで、うれしいような寂しいような・・・・
0
別にめでたくもないのですが、娘のたっての願いでいつものお店でケーキなど買ってしまいました。
はい、口実です。。。。

半熟チーズケーキ・・・とかいう名前だったと思います。
細い糸のようなマロンクリームがチーズ風味の生クリームの上を飾っております。
そして、うすーいチョコとアーモンド・・・・・・

クリーミーなふんわりチーズケーキという感じです。
間に挟まれた洋梨がポイントになって味をひきしめておりました。
これでお値段1,100円・・・
このごろ一般に知れ渡り始めたようで、うれしいような寂しいような・・・・

2007/1/20 | 投稿者: kaya
人民広場です。
繁華街のど真ん中にある、とっても大きな公園です。

入り口です。
ここにもハーゲンダッツが・・・・

このテの公園にありがちな池。。。

上海都市計画展示館
(人民広場にある未来的な巨大建造物ということで、これが上海博物館と誤解してた(==;)

ホットドッグは熱い狗@@;



けっこう古そうなビルもあったり・・・

朝だったので、お年寄りの憩いの場的公園だった。
太極拳やってた人も、ほんの少し・・・カメラにおさめてないけど(==;
◇おまけの話(最終回)
・ツアーの現地スタッフの人は推定20代、ノキアのケータイに8ギガのiPod-nano。
漢方薬は信じず、新天地のカフェ(スタバだったかな@@)がお気に入りで歩く速度は名古屋の会社員の1.5倍(当社比)。
日本語堪能で、日本には来たことがないという・・・
そして、勤め先は外資系(日本のツアー会社)
典型的な中国の大都市の今の若者なんだろうなーと、ちょっと思った。
と、これで上海旅行写真は終わりとなります。
長々おつきあいありがとうございましたm(_ _)m
0
繁華街のど真ん中にある、とっても大きな公園です。

入り口です。
ここにもハーゲンダッツが・・・・

このテの公園にありがちな池。。。

上海都市計画展示館
(人民広場にある未来的な巨大建造物ということで、これが上海博物館と誤解してた(==;)

ホットドッグは熱い狗@@;



けっこう古そうなビルもあったり・・・

朝だったので、お年寄りの憩いの場的公園だった。
太極拳やってた人も、ほんの少し・・・カメラにおさめてないけど(==;
◇おまけの話(最終回)
・ツアーの現地スタッフの人は推定20代、ノキアのケータイに8ギガのiPod-nano。
漢方薬は信じず、新天地のカフェ(スタバだったかな@@)がお気に入りで歩く速度は名古屋の会社員の1.5倍(当社比)。
日本語堪能で、日本には来たことがないという・・・
そして、勤め先は外資系(日本のツアー会社)
典型的な中国の大都市の今の若者なんだろうなーと、ちょっと思った。
と、これで上海旅行写真は終わりとなります。
長々おつきあいありがとうございましたm(_ _)m

2007/1/19 | 投稿者: kaya
ホテルの最寄り駅「静安寺」周辺です。

こちらが静安寺です。

右隣は「そごう」です。

静安寺のアップ

またもや西洋風のおしゃれな店舗が・・・(観光案内には載ってなかった)

本屋さん? キオスク?@@;

ホテルの窓から見た、上記の西洋風な一角。
可愛い建物から、けっこう大きな屋敷まであったり・・・謎だ。
アトリウム

ホテルにあった鉄道模型。

写真のテーブルを見ると、大きさがわかるかな・・・・

模型はキライじゃない、むしろ好きなの・・・ただ・・・

アトリウムカフェ(モーニングビュッフェをやっていた)
左に鉄道模型、右に日本式庭園というアヤシい造型。
◇おまけの話10
・ホテルのレストランのウェートレスさんやフロントは英語堪能。
夫には英語で、私には中国語で「お飲物は何になさいますか」話しかける。
同じテーブルについていてなぜ?@@
上海15(人民広場)へ続く。
0

こちらが静安寺です。

右隣は「そごう」です。

静安寺のアップ

またもや西洋風のおしゃれな店舗が・・・(観光案内には載ってなかった)


本屋さん? キオスク?@@;

ホテルの窓から見た、上記の西洋風な一角。
可愛い建物から、けっこう大きな屋敷まであったり・・・謎だ。
アトリウム

ホテルにあった鉄道模型。


写真のテーブルを見ると、大きさがわかるかな・・・・

模型はキライじゃない、むしろ好きなの・・・ただ・・・

アトリウムカフェ(モーニングビュッフェをやっていた)
左に鉄道模型、右に日本式庭園というアヤシい造型。
◇おまけの話10
・ホテルのレストランのウェートレスさんやフロントは英語堪能。
夫には英語で、私には中国語で「お飲物は何になさいますか」話しかける。
同じテーブルについていてなぜ?@@
上海15(人民広場)へ続く。

2007/1/18 | 投稿者: kaya

静安寺駅の地下鉄入り口。

券売機付近。
カードにお金をチャージするシステムらしい。

電車到着。

つり革がかわいい。

モニターに流れるCM

路線の表示
人民広場駅地下街

人民広場駅改札付近

ショッピングモール(朝なので開店準備の店が多かったみたい)

カラフルなバッグ

露店はファッション小物が多い
◇おまけの話9
・地下鉄は人を押しのけないと降りることはできない。
どんどんん乗り込んで来る。
目的地に近づいたら戦闘態勢だ@@;
上海14(静安寺地区のホテル周辺)へ続く。
