2007/3/28 | 投稿者: kaya
ずーっと以前から気になっていた中華のお店「萬珍館まんちんかん」へ行って参りました。
某ローカル番組で紹介されていた「蟹フカヒレあんかけチャーハン」が、もう気になって気になって。(TV見てから、すでに3ヶ月が経過しちゃってるんですけどね@@)

こちらが萬珍館です。熱烈歓迎です。お店の前にはずらっと紹興酒の瓶が・・・夜は電飾で黄色くキラキラするので、さらに派手です。「選べる晩酌4品セット980円」の看板が目をひきます。

ランチにはスープと漬け物が付きます。スープはあっさり味で、上海でよく出て来たスープと味も食感も似てました。漬け物のザーサイは甘酸っぱかったです。

こちらがメインディッシュ。人気の「蟹フカヒレあんかけチャーハン」850円(※ランチの値段)であります。

卵がふわっふわでした。


ランチタイムサービスのコーヒーです。ちょっと濃いめ。
「TV見ました♪」と言ったところ杏仁をサービスしてくれました。(やった)
金山総合駅東口から徒歩1分。
中国国家特級調理師のお店だそうです。
夜メニューは「超高級中華!皇帝料理コース」というのが人気らしくて、こちらもひじょーに気になってます。
↓↓こちらをクリックでクーポンが。
中華料理萬珍館(まんちんかん)
名古屋市熱田区金山1-13-7、052-678-7888
中華料理 萬珍館 金山店

ジャンル:中華料理
アクセス:JR東海道本線金山駅 東口 徒歩1分
住所:〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-13-7(地図)
姉妹店:中国料理 シルクロード
プラン予約:中華料理 萬珍館 金山店のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 金山・東別院×中華料理
情報掲載日:2014年10月29日
0
某ローカル番組で紹介されていた「蟹フカヒレあんかけチャーハン」が、もう気になって気になって。(TV見てから、すでに3ヶ月が経過しちゃってるんですけどね@@)

こちらが萬珍館です。熱烈歓迎です。お店の前にはずらっと紹興酒の瓶が・・・夜は電飾で黄色くキラキラするので、さらに派手です。「選べる晩酌4品セット980円」の看板が目をひきます。

ランチにはスープと漬け物が付きます。スープはあっさり味で、上海でよく出て来たスープと味も食感も似てました。漬け物のザーサイは甘酸っぱかったです。

こちらがメインディッシュ。人気の「蟹フカヒレあんかけチャーハン」850円(※ランチの値段)であります。

卵がふわっふわでした。



ランチタイムサービスのコーヒーです。ちょっと濃いめ。
「TV見ました♪」と言ったところ杏仁をサービスしてくれました。(やった)
金山総合駅東口から徒歩1分。
中国国家特級調理師のお店だそうです。
夜メニューは「超高級中華!皇帝料理コース」というのが人気らしくて、こちらもひじょーに気になってます。
↓↓こちらをクリックでクーポンが。
名古屋市熱田区金山1-13-7、052-678-7888
中華料理 萬珍館 金山店

ジャンル:中華料理
アクセス:JR東海道本線金山駅 東口 徒歩1分
住所:〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-13-7(地図)
姉妹店:中国料理 シルクロード
プラン予約:中華料理 萬珍館 金山店のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2014年10月29日

2007/3/24 | 投稿者: kaya
先日ご紹介したミッドランド スクエアの建物の中の写真を撮って参りました。
もう、名古屋駅を出ると人の波がミッドランドスクエアへ一直線でした。
ほとんどがもう、ショッピングではなく観光って感じでしたね。(いや、わかりませんが)

地下一階から4階までが吹き抜けになっております。
エレベーターが建物内部へも突き出してガラスの箱みたい。

地下のフォートナム&メイソン。紅茶やお菓子やケーキがずらーっと。

一瞬、画材屋さんかと思っちゃったローソン。

バカラのお店のシャンデリア。かなりかなり巨大です。

トヨタのショールームにあったi-Swing

横から見たi-Swing

トヨタの古い車(?)のミニチュア

空調? 天井から4階分の長さで釣り下がってました@@

カルティエ。店内の階段がゴージャスだったー。色調が赤と金でキラキラで上海っぽい@@

おしまい♪
うーん、人ごみ縫って さささっと駆け足で写真撮って帰って来ちゃった感じで
あんまり紹介になってないかな^^;
ミッドランド スクエア その1
☆
名古屋駅周辺オトクなグルメ情報クーポン!
0
もう、名古屋駅を出ると人の波がミッドランドスクエアへ一直線でした。
ほとんどがもう、ショッピングではなく観光って感じでしたね。(いや、わかりませんが)

地下一階から4階までが吹き抜けになっております。
エレベーターが建物内部へも突き出してガラスの箱みたい。

地下のフォートナム&メイソン。紅茶やお菓子やケーキがずらーっと。

一瞬、画材屋さんかと思っちゃったローソン。

バカラのお店のシャンデリア。かなりかなり巨大です。

トヨタのショールームにあったi-Swing

横から見たi-Swing

トヨタの古い車(?)のミニチュア

空調? 天井から4階分の長さで釣り下がってました@@

カルティエ。店内の階段がゴージャスだったー。色調が赤と金でキラキラで上海っぽい@@

おしまい♪
うーん、人ごみ縫って さささっと駆け足で写真撮って帰って来ちゃった感じで
あんまり紹介になってないかな^^;
ミッドランド スクエア その1
☆

2007/3/23 | 投稿者: kaya
昨日は娘の14歳の誕生日でありました。
幼児だ小学生だと思っていたら、時の流れは早いものです。
で、またかと思われるかもしれませんがやっぱりケーキです。
またまた今回も全日空ホテルズグランコート名古屋2F「オーキッドガーデン」で購入したパリブレストです。

おっきなリング状のシューの中にイチゴとチョコクリームとアーモンドスライスをサンド。その上に生クリームとイチゴをトッピング。

5分の1くらいの大きさに切り分けたところです。無事倒れなかったのはこれだけだったかも・・・
ところで今日、世界フィギュア選手権大会では高橋くんが歴史(日本のフィギュア史?)を塗り替えてしまいましたね@@
いやー、点数出るまで心臓ばっこんばっこん。
メダル確定で泣いちゃいそうになりましたよ。
最後の滑走者バトル応援だったのですが、気持ちは完全に高橋に傾いちゃってました。
いや、現金ですね@@;
来年はこれで男子3枠。
去年の1枠でさびしー思いをしたのがウソのようです。
織田くん今日は表情もお肌の調子もよく見えたんだけどな・・・
でも来期も応援します@@
ジュベールはグランプリシリーズの方がはっきりくっきりよかった気がする。。。
インパクトはトーマス・ベルナーが一番だったように思う。
ペアはやっぱりシェンツァオ圧勝。
きれいだったー
0
幼児だ小学生だと思っていたら、時の流れは早いものです。
で、またかと思われるかもしれませんがやっぱりケーキです。
またまた今回も全日空ホテルズグランコート名古屋2F「オーキッドガーデン」で購入したパリブレストです。

おっきなリング状のシューの中にイチゴとチョコクリームとアーモンドスライスをサンド。その上に生クリームとイチゴをトッピング。

5分の1くらいの大きさに切り分けたところです。無事倒れなかったのはこれだけだったかも・・・
ところで今日、世界フィギュア選手権大会では高橋くんが歴史(日本のフィギュア史?)を塗り替えてしまいましたね@@
いやー、点数出るまで心臓ばっこんばっこん。
メダル確定で泣いちゃいそうになりましたよ。
最後の滑走者バトル応援だったのですが、気持ちは完全に高橋に傾いちゃってました。
いや、現金ですね@@;
来年はこれで男子3枠。
去年の1枠でさびしー思いをしたのがウソのようです。
織田くん今日は表情もお肌の調子もよく見えたんだけどな・・・
でも来期も応援します@@
ジュベールはグランプリシリーズの方がはっきりくっきりよかった気がする。。。
インパクトはトーマス・ベルナーが一番だったように思う。
ペアはやっぱりシェンツァオ圧勝。
きれいだったー

2007/3/22 | 投稿者: kaya
最近、ウチの母がはまっているらしいです。
一緒に行ってきました。
105円均一(サイドメニューのぞく)、種類が豊富、お茶はスシローオリジナルの粉茶、デザートの種類が多いというのが特徴でしょうか。

下から時計回りに、期間限定の大とろ、えびアボカド、ブロッコリーと生ハム軍艦、エビサラダ(だったかな?)

上から時計回りに蟹みそ汁(180円)、海老レタスサラダ(230円)、うに。

流れているのは豚角煮と手巻きいくら
流れる速度がかなり高速。。。。
お店が大阪発なためかな@@
公式サイト
Wikipediaの「あきんどスシロー」
世界フィギュアの話は後日まとめて@@;
織田くん残念><;
バトル、あいかわらずかっこいいわぁ。。。。
0
一緒に行ってきました。
105円均一(サイドメニューのぞく)、種類が豊富、お茶はスシローオリジナルの粉茶、デザートの種類が多いというのが特徴でしょうか。

下から時計回りに、期間限定の大とろ、えびアボカド、ブロッコリーと生ハム軍艦、エビサラダ(だったかな?)

上から時計回りに蟹みそ汁(180円)、海老レタスサラダ(230円)、うに。

流れているのは豚角煮と手巻きいくら
流れる速度がかなり高速。。。。
お店が大阪発なためかな@@
公式サイト
Wikipediaの「あきんどスシロー」
世界フィギュアの話は後日まとめて@@;
織田くん残念><;
バトル、あいかわらずかっこいいわぁ。。。。

2007/3/20 | 投稿者: kaya
今日の授業中、ちょこっと受験の話題で盛り上がったらしい。
推薦基準(※公立推薦)についての生徒からの質問が出たので娘も便乗して(自分のケースの)大会出場は考慮されるのかどうか質問したらしい。
で、
「小学校時代の記録は除外ですね」
「ええーーーっ (T∇T)」
やっぱり、地道にがんばるしかないのね(==;
ところで先日お伝えした全日本女流アマ囲碁選手権戦ですが、結果がサイトに載ってるようです。
→ こちら ←ですっ!
はぁ・・・なんか聞き覚えのあるお名前ばかりで、さすがです・・・・・
あ、でも(3/17の日記でちらっと書いた)お友達はベスト16で取材も受けたとのことでこちらもやっぱりさすがです@@
0
推薦基準(※公立推薦)についての生徒からの質問が出たので娘も便乗して(自分のケースの)大会出場は考慮されるのかどうか質問したらしい。
で、
「小学校時代の記録は除外ですね」
「ええーーーっ (T∇T)」
やっぱり、地道にがんばるしかないのね(==;
ところで先日お伝えした全日本女流アマ囲碁選手権戦ですが、結果がサイトに載ってるようです。
→ こちら ←ですっ!
はぁ・・・なんか聞き覚えのあるお名前ばかりで、さすがです・・・・・
あ、でも(3/17の日記でちらっと書いた)お友達はベスト16で取材も受けたとのことでこちらもやっぱりさすがです@@

2007/3/19 | 投稿者: kaya
通りがかりの最寄り駅構内で、観光物産展をやっていました。
北は北海道のすみれラーメンや六花亭のストロベリーチョコから南は九州めんたいこまで誘惑の塊だったのですが、なんか会場内で品定めしている親子連れからぷーんとほどよい中華な香りが漂って来て・・・見ると幸せそうな顔で肉まん頬張ってるじゃぁありませんか。
そしてそこには横浜中華街「聘珍樓」の肉まんコーナーが!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気がついたら肉まん(正確にはチャーシューまん)を買って来てしまっていました。
私って、ホントに物産展好きですね(==;;;

弾けんばかりに具がつまってます・・・というか、最初から弾けてますね@@

割ってみると、中の肉はこんな感じ。
皮はしっとりフワリ系でかなり甘みがありました。

一口サイズにちぎってみると、はっきりチャーシューとわかります。
コクのある、甘口タイプの肉まんです。 一人1個づつ買ったのですが・・・これ、2個いけますわ@@

0
北は北海道のすみれラーメンや六花亭のストロベリーチョコから南は九州めんたいこまで誘惑の塊だったのですが、なんか会場内で品定めしている親子連れからぷーんとほどよい中華な香りが漂って来て・・・見ると幸せそうな顔で肉まん頬張ってるじゃぁありませんか。
そしてそこには横浜中華街「聘珍樓」の肉まんコーナーが!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気がついたら肉まん(正確にはチャーシューまん)を買って来てしまっていました。
私って、ホントに物産展好きですね(==;;;

弾けんばかりに具がつまってます・・・というか、最初から弾けてますね@@

割ってみると、中の肉はこんな感じ。
皮はしっとりフワリ系でかなり甘みがありました。

一口サイズにちぎってみると、はっきりチャーシューとわかります。
コクのある、甘口タイプの肉まんです。


2007/3/16 | 投稿者: kaya
TVではなくラジオなんですが
最近友人に面白いの教えていただきましたー
→ これ ←ですっ!
まぁ、ようするになんていうか・・・シャア兄(池田秀一)とアムロ弟(古谷徹)の漫才?@@
淡々としたキシリア姉さん(小山茉美)のナレーション。であります。(いちお、反転しました@@)
「やるな。ドコモ!」(注・ウチは全員○フトバンクだったり@@)
0
最近友人に面白いの教えていただきましたー
→ これ ←ですっ!
まぁ、ようするになんていうか・・・シャア兄(池田秀一)とアムロ弟(古谷徹)の漫才?@@
淡々としたキシリア姉さん(小山茉美)のナレーション。であります。(いちお、反転しました@@)
「やるな。ドコモ!」(注・ウチは全員○フトバンクだったり@@)
