2008/9/29 | 投稿者: kaya
タイガーカフェの10周年企画のデザート食べ放題ということで、名駅にあるスパイラルタワーズ店へ行ってまいりました。
(スパイラルタワーズ店は今年できたばかりですが@@)

ケーキは店員さんがテーブルまで持ってきてくれた中で選びます。
食べ終わりそうな頃を見計らって、本当にマメに持ってきてくださいました@@;

小さめなので、種類多く食べられます。でもって、味もホントよかったです。特にまん中のクレームブリュレは濃厚トロトロでイケました@@
1ドリンク付きだったので、紅茶を頼みました。(写真はないけど@@)

スパイラルタワーズ地下2階にあります@@
今回ちょっと、おしゃべりに夢中になって写真が少ないです。ごめんね@@;;;
デザート食べ放題は(9/9から)10月31日まで!
東桜店、伏見店、スパイラルタワーズ店の3店舗で午後1時から6時まで90分1ドリンク付き1,470円であります。
詳しくは→こちら
11時からのランチも魅力的だったので、また機会があったら行きたいなーと思ってます。
※ビックカメラ横、旧ティフィンにあったところ(旧うすけぼーの上)へ移転したようです。こちら
0
(スパイラルタワーズ店は今年できたばかりですが@@)

ケーキは店員さんがテーブルまで持ってきてくれた中で選びます。
食べ終わりそうな頃を見計らって、本当にマメに持ってきてくださいました@@;

小さめなので、種類多く食べられます。でもって、味もホントよかったです。特にまん中のクレームブリュレは濃厚トロトロでイケました@@
1ドリンク付きだったので、紅茶を頼みました。(写真はないけど@@)

スパイラルタワーズ地下2階にあります@@
今回ちょっと、おしゃべりに夢中になって写真が少ないです。ごめんね@@;;;
デザート食べ放題は(9/9から)10月31日まで!
東桜店、伏見店、スパイラルタワーズ店の3店舗で午後1時から6時まで90分1ドリンク付き1,470円であります。
詳しくは→こちら
11時からのランチも魅力的だったので、また機会があったら行きたいなーと思ってます。
※ビックカメラ横、旧ティフィンにあったところ(旧うすけぼーの上)へ移転したようです。こちら

2008/9/27 | 投稿者: kaya
子供の高校の文化祭に行って来た。

入り口は整然としていた・・・でも、中は混んでたよ、うん。

子供のクラスの出し物「河童の森」(ホラー風味のアトラクション?)
中では河童のクイズやミニ演劇があったのだけど、子供は裏方(脅かし役)だったので会えなかった。
私に気付いて手加減してくれたらしい。

中庭にて。ディ◯ニーメドレーを演奏していた。
模擬店のカレーを食べに行ったら売り切れてた。
ショック・・・・・・・・
いいな、と思ったのは昔ながらの応援団(写真なし)。
長ラン来ての演舞(?)。
声もよく出ていて、決まってた。
しかしみんな小柄だなぁ1年生が多いのかな・・・・あれ? えええ??
女の子だった・・・・
聞いてみると半分以上女子とのこと。
団長も女子。
ちなみに女子校ではありません。
いや、むしろ男子の方が多いはず・・・・
しかし、今日は・・・・・つかれた。
追記 10/15
応援団に感じたデジャビュの正体が分かった!
70年代から80年代にかけての少女マンガでよく出て来たシチュエーションじゃーないですか!!
ええ、女の子が応援団に憧れて男装(?)したり、ボーイッシュな女の子が男の子と間違われて応援団に・・とか、ありましたありました。(かなりベタですよね^^;)
漫画の中でしかありえなかったことが30年かけて現実になってたと思うと感慨深いですわ。
ありえねーって読んでただけに・・・・・
0

入り口は整然としていた・・・でも、中は混んでたよ、うん。

子供のクラスの出し物「河童の森」(ホラー風味のアトラクション?)
中では河童のクイズやミニ演劇があったのだけど、子供は裏方(脅かし役)だったので会えなかった。
私に気付いて手加減してくれたらしい。

中庭にて。ディ◯ニーメドレーを演奏していた。
模擬店のカレーを食べに行ったら売り切れてた。
ショック・・・・・・・・
いいな、と思ったのは昔ながらの応援団(写真なし)。
長ラン来ての演舞(?)。
声もよく出ていて、決まってた。
しかしみんな小柄だなぁ1年生が多いのかな・・・・あれ? えええ??
女の子だった・・・・
聞いてみると半分以上女子とのこと。
団長も女子。
ちなみに女子校ではありません。
いや、むしろ男子の方が多いはず・・・・
しかし、今日は・・・・・つかれた。
追記 10/15
応援団に感じたデジャビュの正体が分かった!
70年代から80年代にかけての少女マンガでよく出て来たシチュエーションじゃーないですか!!
ええ、女の子が応援団に憧れて男装(?)したり、ボーイッシュな女の子が男の子と間違われて応援団に・・とか、ありましたありました。(かなりベタですよね^^;)
漫画の中でしかありえなかったことが30年かけて現実になってたと思うと感慨深いですわ。
ありえねーって読んでただけに・・・・・

2008/9/25 | 投稿者: kaya
成城石井の季節商品、ダークチェリーと豆腐のふんわりプレミアムチーズケーキを食べて見た。

カットする前はこんな感じ。

とりあえず切って見ました。
ここのプレミアムチーズケーキは、もともと好きです。
冷蔵庫で冷やしすぎたせいでしょうか、ふわふわというより普通にこくのあるチーズケーキでした.。
ダークチェリーもおいしい。
980円だったかな。。。
0

カットする前はこんな感じ。

とりあえず切って見ました。
ここのプレミアムチーズケーキは、もともと好きです。
冷蔵庫で冷やしすぎたせいでしょうか、ふわふわというより普通にこくのあるチーズケーキでした.。
ダークチェリーもおいしい。
980円だったかな。。。

タグ: 成城石井デザート プレミアムチーズケーキ
2008/9/22 | 投稿者: kaya
4年ぶりに娘が公式戦に出場いたしました。
某大会の名古屋市予選であります。
(なぜ出るようになったのか、事情についてはお察し下さい><)
結果3勝1敗スイス方式で3位となり、無事県大会の方へ駒を進めました。
ちなみに賞品はフェイスタオルセットのようです@@
きっと2位はタオルセット、1位はバスタオルセットに違いない@@


巻寿司+稲荷のお弁当が出ました。
試合中は娘はほとんど食べないので(2個くらい)、私がありがたくいただいてました@@
ちなみに勝ったのも負けたのも全部中押しだったらしい・・・
新顔だったのでなんかいろいろ(大会経験とか)私が質問攻めにあってた@@;;
県大会は来月、全国はまぁ絶対無理だけど再来月です@@
0
某大会の名古屋市予選であります。
(なぜ出るようになったのか、事情についてはお察し下さい><)
結果3勝1敗スイス方式で3位となり、無事県大会の方へ駒を進めました。
ちなみに賞品はフェイスタオルセットのようです@@
きっと2位はタオルセット、1位はバスタオルセットに違いない@@


巻寿司+稲荷のお弁当が出ました。
試合中は娘はほとんど食べないので(2個くらい)、私がありがたくいただいてました@@
ちなみに勝ったのも負けたのも全部中押しだったらしい・・・
新顔だったのでなんかいろいろ(大会経験とか)私が質問攻めにあってた@@;;
県大会は来月、全国はまぁ絶対無理だけど再来月です@@

2008/9/19 | 投稿者: kaya
金山総合駅南口すぐ近くにあるベトナム料理の「Annam blue」(アンナン・ブルー = 貴安南) 金山店でランチしてきました。
今回はベトナム麺のフォーランチです。
フォーは野菜(700円)、鶏肉(800円)、牛肉(900円)から選べます。
プラス300円でサラダ+蓮茶かチマキ+蓮茶が付きます。

私はチマキ+蓮茶のセットにしました。

ちなみにサラダはこんな感じでした。(写真は友達の注文したもの)

鶏のフォーです。横のグラスは蓮茶です。さっぱりした甘い味でフォーによくあいました。

店内です。開店と同時に入ったので人はいませんがすぐ混んできました。
今回は鶏のフォーとチマキ蓮茶セットで800+300=1,100円でした。日替わりランチは850円でした。
名古屋市熱田区金山町1丁目4−1ビルディング第一金山1F、052-671-2050
ランチ 11:30〜14:30 (L.O.14:00)、ディナー 17:30〜23:30 (L.O.22:30)
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日)
ホットペッパーのページ→
Annam blue ブンカフェ 金山
ベトナム料理 アンナンブルー ブンカフェ 金山店

【業態】ベトナム料理レストラン
【アクセス】JR中央本線金山駅 南口 徒歩1分(地図)
ぐるなびで金山・東別院のお店情報もチェック!
※2013年12月18日現在の情報です
周辺のお店のお得なプランで予約する
・磯料理 まるけい のお得なプラン予約
・桜坂 金山店のお得なプラン予約
・和洋折衷ダイニング 集 のお得なプラン予約
0
今回はベトナム麺のフォーランチです。
フォーは野菜(700円)、鶏肉(800円)、牛肉(900円)から選べます。
プラス300円でサラダ+蓮茶かチマキ+蓮茶が付きます。

私はチマキ+蓮茶のセットにしました。

ちなみにサラダはこんな感じでした。(写真は友達の注文したもの)

鶏のフォーです。横のグラスは蓮茶です。さっぱりした甘い味でフォーによくあいました。

店内です。開店と同時に入ったので人はいませんがすぐ混んできました。
今回は鶏のフォーとチマキ蓮茶セットで800+300=1,100円でした。日替わりランチは850円でした。
名古屋市熱田区金山町1丁目4−1ビルディング第一金山1F、052-671-2050
ランチ 11:30〜14:30 (L.O.14:00)、ディナー 17:30〜23:30 (L.O.22:30)
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日)
ホットペッパーのページ→
ベトナム料理 アンナンブルー ブンカフェ 金山店

【業態】ベトナム料理レストラン
【アクセス】JR中央本線金山駅 南口 徒歩1分(地図)

※2013年12月18日現在の情報です
周辺のお店のお得なプランで予約する
・磯料理 まるけい のお得なプラン予約
・桜坂 金山店のお得なプラン予約
・和洋折衷ダイニング 集 のお得なプラン予約

2008/9/15 | 投稿者: kaya
GRAMERCY NEW YORK(グラマシーニューヨーク)のピーチロールであります。
GRAMERCY NEW YORKはプレイジィール系のケーキ店の一つで高島屋系デパートに出店してます。
こちらケーキのデザインはニューヨークを名乗るだけあってスタイリッシュな印象があります。(名古屋発だけど)

シャープな印象のパッケージであります。

生クリームにピーチであります。

スポンジ生地は滑らかな舌触り。生クリームはなまなましく、ピーチは新鮮で瑞々しかったです。
プレイジィール系にハズレはほとんどない印象なのだけど、このロールケーキもかなり高得点といった感じでした。
おすすめ。(しっかし名古屋、ホントにおいしいケーキ増えたなぁ)
0
GRAMERCY NEW YORKはプレイジィール系のケーキ店の一つで高島屋系デパートに出店してます。
こちらケーキのデザインはニューヨークを名乗るだけあってスタイリッシュな印象があります。(名古屋発だけど)

シャープな印象のパッケージであります。

生クリームにピーチであります。

スポンジ生地は滑らかな舌触り。生クリームはなまなましく、ピーチは新鮮で瑞々しかったです。
プレイジィール系にハズレはほとんどない印象なのだけど、このロールケーキもかなり高得点といった感じでした。
おすすめ。(しっかし名古屋、ホントにおいしいケーキ増えたなぁ)

2008/9/9 | 投稿者: kaya
だそうです。
9月10日(明日)発売の「AERA with Kids」という雑誌の2008秋号の付録。
「囲碁&将棋脳で思考力を育む」という特集のようです。
小学生の子供を持つ(中受を目指す)親の為の雑誌なので、ウチには関係ないのですがちょっと気になりますね@@
どんな囲碁セットなんだろう・・・・・
↓↓以下AERA with Kids 2008秋号宣伝ページより。
「頭と心が育つ囲碁・将棋 の不思議なチカラ」
・プロ棋士に聞く 小学生から囲碁・将棋をやっている子ってどう違う?
・有名大学や進学塾でも注目
・囲碁・将棋は脳を活性化するの?
・有名棋士が語る 将棋・囲碁のチカラ 谷川浩司、坂井秀至
・囲碁・将棋の六つのチカラ
・初心者でも楽しめるグッズ・本・ソフト
・付録を使って囲碁に挑戦!
・・・・・だそうです。
う〜〜ん、少しは普及効果あるのかな^^;;;
0
9月10日(明日)発売の「AERA with Kids」という雑誌の2008秋号の付録。
「囲碁&将棋脳で思考力を育む」という特集のようです。
小学生の子供を持つ(中受を目指す)親の為の雑誌なので、ウチには関係ないのですがちょっと気になりますね@@
どんな囲碁セットなんだろう・・・・・
↓↓以下AERA with Kids 2008秋号宣伝ページより。
「頭と心が育つ囲碁・将棋 の不思議なチカラ」
・プロ棋士に聞く 小学生から囲碁・将棋をやっている子ってどう違う?
・有名大学や進学塾でも注目
・囲碁・将棋は脳を活性化するの?
・有名棋士が語る 将棋・囲碁のチカラ 谷川浩司、坂井秀至
・囲碁・将棋の六つのチカラ
・初心者でも楽しめるグッズ・本・ソフト
・付録を使って囲碁に挑戦!
・・・・・だそうです。
う〜〜ん、少しは普及効果あるのかな^^;;;

タグ: 囲碁入門