2009/5/31 | 投稿者: kaya
先日、母が買って来た船橋屋のくず餅です。江戸文化二年の創業以来くず餅ひとすじ2二百年だそうで。。。

外側の包み紙です。

パッケージです。

開けてみるとくず餅、黒みつ、きなこが入ってます。

盛りつけてみました。くず餅にありがちな臭みがなく(杉の大樽で450日寝かせてるそうです@@)黒みつもおいしかった。
>
楽天の船橋屋のくず餅ページ。製造過程の説明が詳しいです。
昨日は上村松園・松篁・淳之三代展に行って来ました。三人作風がぜんぜん違う気がするのでコーナーが変わるたびに頭切り替えるのが大変だった@@;
やっぱり上村松園の和服の美人画は上品で美しかった。

三代展の会場のJR高島屋のある駅ビル2Fで佐屋高校の生徒による和太鼓が。かっこいいなぁ、和太鼓。
2

外側の包み紙です。

パッケージです。

開けてみるとくず餅、黒みつ、きなこが入ってます。

盛りつけてみました。くず餅にありがちな臭みがなく(杉の大樽で450日寝かせてるそうです@@)黒みつもおいしかった。

楽天の船橋屋のくず餅ページ。製造過程の説明が詳しいです。
昨日は上村松園・松篁・淳之三代展に行って来ました。三人作風がぜんぜん違う気がするのでコーナーが変わるたびに頭切り替えるのが大変だった@@;
やっぱり上村松園の和服の美人画は上品で美しかった。

三代展の会場のJR高島屋のある駅ビル2Fで佐屋高校の生徒による和太鼓が。かっこいいなぁ、和太鼓。

2009/5/29 | 投稿者: kaya
子供が定期試験の真っ最中なのだけど、やたらに「テルミドール、テルミドール」「アンシャンレジーム、アンシャンレジーム」とつぶやいている。
これで世界史の範囲がなんとなくフランス革命前後なんだな、ということがわかる。
しかし「テルミドール」というとやっぱり真っ先にこれを思い浮かべてしまう今日この頃(==;

ちなみに「アンシャンレジーム」の方は、今までひっかかっていた正体が今日(すでに昨日)やっとわかりましたよ。
これです!


奥様なのに「美少女」と名乗る正義の味方「美少女戦麗舞(セレブ)パンシャーヌ」の変身決め台詞「アンシャンレジーム・トリコロール!」ですねっ。
ああ、やっとすっきりしました。
ちなみに必殺技は「シロガネーゼアタック」です。セレブ(戦麗舞)なので。
こんなことなら「ベルばら」読ませておけばよかったと思いつつ、「ベルばら」だけじゃテスト範囲全然足りないんですよね(==;;;;


マイナーなところで「マリーベル」だとテルミドールあたりまでやってくれてたような。。。

でも、あとできれば「ナポレオン」があればコンプリート。

2
これで世界史の範囲がなんとなくフランス革命前後なんだな、ということがわかる。
しかし「テルミドール」というとやっぱり真っ先にこれを思い浮かべてしまう今日この頃(==;

ちなみに「アンシャンレジーム」の方は、今までひっかかっていた正体が今日(すでに昨日)やっとわかりましたよ。
これです!


奥様なのに「美少女」と名乗る正義の味方「美少女戦麗舞(セレブ)パンシャーヌ」の変身決め台詞「アンシャンレジーム・トリコロール!」ですねっ。
ああ、やっとすっきりしました。
ちなみに必殺技は「シロガネーゼアタック」です。セレブ(戦麗舞)なので。
こんなことなら「ベルばら」読ませておけばよかったと思いつつ、「ベルばら」だけじゃテスト範囲全然足りないんですよね(==;;;;


マイナーなところで「マリーベル」だとテルミドールあたりまでやってくれてたような。。。

でも、あとできれば「ナポレオン」があればコンプリート。


2009/5/27 | 投稿者: kaya
グインサーガとは10代からの長いおつきあいでした。
つい最近126巻を読み終え、127巻がそろそろ出るんじゃないかなぁ・・・と思っていたところでした。

(127巻はあとがきから推測するとおそらく出るとは思いますが・・・)
グインだけじゃなく魔界とか伊集院大介とか栗本薫くんシリーズとかイロイロ読んだなぁ。。。
BSでグインサーガのアニメ放送がやっと始まったところでのこのニュースは残念です。
サイン会で私の直前で打ち切られたにもかかわらず、「名前は?」と聞いて下さりサインをいただけたのも遠いけど(その時もまだ十代だったな、わたし)貴重な思い出・・・
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20090527bk04.htm?from=navlk
http://mainichi.jp/select/person/news/20090527k0000e040048000c.html?link_id=RSH03
http://www.asahi.com/obituaries/update/0527/TKY200905270111.html
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090527/bks0905271113000-n1.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052700371
神楽坂倶楽部のサイトがなくなっていたのもちょっとショックでした;;
0
つい最近126巻を読み終え、127巻がそろそろ出るんじゃないかなぁ・・・と思っていたところでした。

グインだけじゃなく魔界とか伊集院大介とか栗本薫くんシリーズとかイロイロ読んだなぁ。。。
BSでグインサーガのアニメ放送がやっと始まったところでのこのニュースは残念です。
サイン会で私の直前で打ち切られたにもかかわらず、「名前は?」と聞いて下さりサインをいただけたのも遠いけど(その時もまだ十代だったな、わたし)貴重な思い出・・・
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20090527bk04.htm?from=navlk
http://mainichi.jp/select/person/news/20090527k0000e040048000c.html?link_id=RSH03
http://www.asahi.com/obituaries/update/0527/TKY200905270111.html
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090527/bks0905271113000-n1.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052700371
神楽坂倶楽部のサイトがなくなっていたのもちょっとショックでした;;

2009/5/27 | 投稿者: kaya
名古屋駅西口にあるインド・パキスタン料理のRAJAです。ビックカメラの前でドリンク無料チラシを配っていたので行って来ました。
ナンとカレーとサラダのAランチが600円ということ(さらにチラシのドリンク付き)で安い!

こちら、ナンがどどーん。


左・野菜カレー、右・マトンのカレー

サービスのマンゴーラッシー、これはほんとおいしかった。


左・サラダはよくインド料理でで来るドレッシングなのだけど、なんか香辛料がかかってておいしかった。右・Cセット(1,200円)についてくるデザートのヨーグルト。

Cセットのタンドリーチキンとシークカバブ。

お店です。
今回は600円のAランチと1200円のCランチを注文しました。ちなみにBランチはAランチにミニデザート付きだそうです。
あと、学生限定500円ランチがあるそうです(チラシより)
名古屋市中村区則武1丁目24-23 052-452-7438
ランチ 11:00〜15:00 ディナー 17:00〜23:00
1
ナンとカレーとサラダのAランチが600円ということ(さらにチラシのドリンク付き)で安い!

こちら、ナンがどどーん。


左・野菜カレー、右・マトンのカレー

サービスのマンゴーラッシー、これはほんとおいしかった。


左・サラダはよくインド料理でで来るドレッシングなのだけど、なんか香辛料がかかってておいしかった。右・Cセット(1,200円)についてくるデザートのヨーグルト。

Cセットのタンドリーチキンとシークカバブ。

お店です。
今回は600円のAランチと1200円のCランチを注文しました。ちなみにBランチはAランチにミニデザート付きだそうです。
あと、学生限定500円ランチがあるそうです(チラシより)
名古屋市中村区則武1丁目24-23 052-452-7438
ランチ 11:00〜15:00 ディナー 17:00〜23:00

2009/5/22 | 投稿者: kaya
子供の遠足のお土産。愛知牧場のスフレチーズケーキです。

パッケージです。

シンプルなスフレタイプのチーズケーキ500円

切って見ました、
チースケーキ独特のややしっとりとした食感でした。
子供の方は牧場で牛の乳搾りしたりバーベキューしたりジェラート食べたりソフトクリーム食べたり(?)
まぁ、そんな感じだったそうです。
2

パッケージです。

シンプルなスフレタイプのチーズケーキ500円

切って見ました、
チースケーキ独特のややしっとりとした食感でした。
子供の方は牧場で牛の乳搾りしたりバーベキューしたりジェラート食べたりソフトクリーム食べたり(?)
まぁ、そんな感じだったそうです。

2009/5/20 | 投稿者: kaya
囲碁棋士の万波奈穂さんです。

現在NHK教育でお昼12時20分から放送のNHK杯の司会をしております。かわいいです。
こちらの方に(この絵の)高画質な画像がおいてあります。
※NHK杯で奈穂さん見て検索でいらした方々、ヘタなイラストページでごめんね (T∇T)
6

現在NHK教育でお昼12時20分から放送のNHK杯の司会をしております。かわいいです。
こちらの方に(この絵の)高画質な画像がおいてあります。
※NHK杯で奈穂さん見て検索でいらした方々、ヘタなイラストページでごめんね (T∇T)

2009/5/18 | 投稿者: kaya
ユーハイムのオレンジヨーグルトタルトです。

この季節にあってさっぱりさわやか、柑橘系の甘さ。家族へのおみやげ。
1

この季節にあってさっぱりさわやか、柑橘系の甘さ。家族へのおみやげ。
