2010/1/31 | 投稿者: kaya
スイーツの香り漂う古民家カフェです。
新聞の地元欄の古民家カフェ特集でその存在を知り、ずっと行きたかったんですよね。

ホントに住宅街の中溶け込んでおりました。


営業時間とメニュー看板です@@

豆乳チャイです。400円。

アップルパイとサービスで添えてくれた豆乳シフォンです。おいしかった。

店内です。

手作りクッキーやケーキがテイクアウトできます。店内はシュークリームを焼く甘い香りに満たされてました。
お店の奥はギャラリーになってていろんな作品を見学できます。
このお店、Y先生の囲碁教室のすぐ裏にあったんですよね。
毎週通っていたのに><。今までぜんぜん気がつかなくてホントもったいない年月を過ごしてしまいました><。。。
madam an (マダム アン)
愛知県名古屋市昭和区長戸町4-2、052-853-0369
営業時間:火曜〜日曜 9:30〜17:30 (日・月曜定休)
2
新聞の地元欄の古民家カフェ特集でその存在を知り、ずっと行きたかったんですよね。

ホントに住宅街の中溶け込んでおりました。


営業時間とメニュー看板です@@

豆乳チャイです。400円。

アップルパイとサービスで添えてくれた豆乳シフォンです。おいしかった。

店内です。

手作りクッキーやケーキがテイクアウトできます。店内はシュークリームを焼く甘い香りに満たされてました。
お店の奥はギャラリーになってていろんな作品を見学できます。
このお店、Y先生の囲碁教室のすぐ裏にあったんですよね。
毎週通っていたのに><。今までぜんぜん気がつかなくてホントもったいない年月を過ごしてしまいました><。。。
madam an (マダム アン)
愛知県名古屋市昭和区長戸町4-2、052-853-0369
営業時間:火曜〜日曜 9:30〜17:30 (日・月曜定休)

2010/1/26 | 投稿者: kaya
えっと、もう過ぎてしまったのですが今年の私の誕生ケーキであります。
ホテルグランコートで購入しました。

洋梨のパリブレストです。

チョコとホイップとカスタードの3種のクリームの中に洋梨が・・・・
いまさら誕生日のお祝いも無いのですが、ケーキ食べる口実ですかね@@
3
ホテルグランコートで購入しました。

洋梨のパリブレストです。

チョコとホイップとカスタードの3種のクリームの中に洋梨が・・・・
いまさら誕生日のお祝いも無いのですが、ケーキ食べる口実ですかね@@

2010/1/22 | 投稿者: kaya
最近妙に気に入っているピッツェリアマリノのバイキングスタイルのお店です。
とにかくピザとパスタをめいっぱい食べたい人のためのお店。

パスタメニュー、ラザニア、ペンネ、ボンゴレなどなど

左上の白い物体はチーズリゾットなのですが、超おいしかったです。
ドリンクバーは例によって葉っぱの紅茶含め、コーヒー、ジュース、黒酢、トッピング等充実してます。

キノコ、ツナ、チーズのピザ@@

サラダはピザ以上に種類多かった、右下のは明太子ポテトサラダ。冷製パスタも。

マチェドニア・・・というよりフルーツゼリーのような。。。

ケーキはチョコとブルーベリーチーズの二種類しかなかったのが寂しかった;;
いえ、二種類でもいいんだけどチョコとチーズだけって重くないですか? タルトとか欲しい。右端は蜂蜜とチーズのデザート系ピザ。あまかった@@
とまぁ、こんなかんじでありました。
んと・・・悪くないのだけど、(栄のマリノに比べて)おこちゃま向け? いつも小食でバイキング向きじゃない我が娘の食がものすごくすすんでいたし@@
名古屋市熱田区六野1-2-11イオン熱田4階、052-884-0294
営業時間/11:00〜23:00(オーダーストップ22:00)
ランチタイム90分、1,480円。
5
とにかくピザとパスタをめいっぱい食べたい人のためのお店。

パスタメニュー、ラザニア、ペンネ、ボンゴレなどなど

左上の白い物体はチーズリゾットなのですが、超おいしかったです。
ドリンクバーは例によって葉っぱの紅茶含め、コーヒー、ジュース、黒酢、トッピング等充実してます。

キノコ、ツナ、チーズのピザ@@

サラダはピザ以上に種類多かった、右下のは明太子ポテトサラダ。冷製パスタも。

マチェドニア・・・というよりフルーツゼリーのような。。。

ケーキはチョコとブルーベリーチーズの二種類しかなかったのが寂しかった;;
いえ、二種類でもいいんだけどチョコとチーズだけって重くないですか? タルトとか欲しい。右端は蜂蜜とチーズのデザート系ピザ。あまかった@@
とまぁ、こんなかんじでありました。
んと・・・悪くないのだけど、(栄のマリノに比べて)おこちゃま向け? いつも小食でバイキング向きじゃない我が娘の食がものすごくすすんでいたし@@
名古屋市熱田区六野1-2-11イオン熱田4階、052-884-0294
営業時間/11:00〜23:00(オーダーストップ22:00)
ランチタイム90分、1,480円。

2010/1/18 | 投稿者: kaya
いただきものです。
グラマシーニューヨークやキースマンハッタンと同系列プレイジィール系「ジョトォ」の焼き菓子クロワゼです。
ジョトォ・・・一部の三越に入っている高級感ただようケーキ店です@@
たぶん、数年前に一回くらいしか食べたことが無いかも@@

箱を開けました@@

バニラ&コーヒー

マンゴー&チョコレート
バニラとコーヒーがスタンダードでマンゴーとチョコのが濃い感じかしら。。。
情緒も何も無くあっという間に家族の胃袋に。。。
2
グラマシーニューヨークやキースマンハッタンと同系列プレイジィール系「ジョトォ」の焼き菓子クロワゼです。
ジョトォ・・・一部の三越に入っている高級感ただようケーキ店です@@
たぶん、数年前に一回くらいしか食べたことが無いかも@@

箱を開けました@@

バニラ&コーヒー

マンゴー&チョコレート
バニラとコーヒーがスタンダードでマンゴーとチョコのが濃い感じかしら。。。
情緒も何も無くあっという間に家族の胃袋に。。。

2010/1/14 | 投稿者: kaya
先日こちらでご紹介したばかりの天使のチョコリングのアンティークですが、名駅にも出店していたことに気づきました@@
近鉄パッセ地下。手羽先の風来坊のテイクアウトショップの前あたりですね@@
地球ひろばの帰りにみつけてしまいました。
手ぶらでは帰れないので、なんか力を入れてそうな商品「天使のチーズスフレ」というのを買ってみました。
チョコリングと同じ500円です。

こちらがパッケージ。なんか外観ルタオのドゥーブルフロマージュとにてますね@@

開けてみました。いい焼き色です。ちなみにひんやり冷凍されているので家で解凍します@@

切ってみた@@
ひたすら柔らかく、スフレなのにクリーミーな食感でした。
ただ、天使のチョコリングがあまりにもすばらしいので、比べるとこちらはフツーかなという気がしないでもない。
しかし、おいしかった@@
2
近鉄パッセ地下。手羽先の風来坊のテイクアウトショップの前あたりですね@@
地球ひろばの帰りにみつけてしまいました。
手ぶらでは帰れないので、なんか力を入れてそうな商品「天使のチーズスフレ」というのを買ってみました。
チョコリングと同じ500円です。

こちらがパッケージ。なんか外観ルタオのドゥーブルフロマージュとにてますね@@

開けてみました。いい焼き色です。ちなみにひんやり冷凍されているので家で解凍します@@

切ってみた@@
ひたすら柔らかく、スフレなのにクリーミーな食感でした。
ただ、天使のチョコリングがあまりにもすばらしいので、比べるとこちらはフツーかなという気がしないでもない。
しかし、おいしかった@@

2010/1/11 | 投稿者: kaya
JICA中部の運営するなごや地球ひろば(ささしまにあります)の中にある「カフェ・クロスロード」のランチのご紹介です。

クロスロードはJICA関係者のための食堂ですが一般の利用も出来ます。メニューはほとんど世界各国、おもに途上国の代表的な料理。

サラダです。ランチはだいたい700円から720円。(20円は開発途上国の給食一食分の寄付)

牛筋のシチュウ。

鶏肉とどこかの国の豆ライス。鶏はあっさり。ライスもおいしかったっ@@(娘が注文したんだけどね)。スープ付き。

トムヤムラーメン。辛いけどこくがあって麺がおいしかった。

コーヒーと紅茶はフェアトレード商品で無農薬。これがなんとランチタイムは飲み放題なんですよ。お砂糖もオーガニック。買い物エリアで販売されてます。
ランチは日替わりと週替わりがあるので何度来てもたぶん飽きない@@
ブログ読んでるリアル知り合い様、ごいっしょしませんか?
今まで行ったカフェ・クロスロードのお料理いろいろ → ここ(スクロールして見てね@@)
「カフェ・クロスロード」
名古屋市中村区平池町4丁目60−7 TEL&FAX:052-564-3759
営業時間:11時30分〜21時
ランチタイム(11時30分〜14時)
カフェタイム(14時〜17時30分※なごや地球ひろば休館日は休業)
ディナータイム(17時30分〜21時 ラストオーダー20時30分)
定休日:年末年始 地球ひろばの休館日 月曜日、年末年始、国民の祝日
なごや地球ひろば 食のゾーン カフェ クロスロード
ジャンル:カフェ
アクセス:名古屋臨海あおなみ線ささしまライブ駅 徒歩5分
住所:〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7 なごや地球ひろば食のゾーン(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・ナゴヤめしと樽生ワインの店 TEBA のプラン一覧
・やんや しゃくじ のプラン一覧
・炭焼DININGBAR 庵GURA 名駅店のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 笹島・納屋橋×カフェ
情報掲載日:2015年2月9日
3

クロスロードはJICA関係者のための食堂ですが一般の利用も出来ます。メニューはほとんど世界各国、おもに途上国の代表的な料理。

サラダです。ランチはだいたい700円から720円。(20円は開発途上国の給食一食分の寄付)

牛筋のシチュウ。

鶏肉とどこかの国の豆ライス。鶏はあっさり。ライスもおいしかったっ@@(娘が注文したんだけどね)。スープ付き。

トムヤムラーメン。辛いけどこくがあって麺がおいしかった。

コーヒーと紅茶はフェアトレード商品で無農薬。これがなんとランチタイムは飲み放題なんですよ。お砂糖もオーガニック。買い物エリアで販売されてます。
ランチは日替わりと週替わりがあるので何度来てもたぶん飽きない@@
ブログ読んでるリアル知り合い様、ごいっしょしませんか?
今まで行ったカフェ・クロスロードのお料理いろいろ → ここ(スクロールして見てね@@)
「カフェ・クロスロード」
名古屋市中村区平池町4丁目60−7 TEL&FAX:052-564-3759
営業時間:11時30分〜21時
ランチタイム(11時30分〜14時)
カフェタイム(14時〜17時30分※なごや地球ひろば休館日は休業)
ディナータイム(17時30分〜21時 ラストオーダー20時30分)
定休日:年末年始 地球ひろばの休館日 月曜日、年末年始、国民の祝日
なごや地球ひろば 食のゾーン カフェ クロスロード
ジャンル:カフェ
アクセス:名古屋臨海あおなみ線ささしまライブ駅 徒歩5分
住所:〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7 なごや地球ひろば食のゾーン(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・ナゴヤめしと樽生ワインの店 TEBA のプラン一覧
・やんや しゃくじ のプラン一覧
・炭焼DININGBAR 庵GURA 名駅店のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年2月9日

2010/1/8 | 投稿者: kaya
ここで紹介するのは3度目の栄のCafe どえりゃあです。
前回の記事 → ここ 前前回の記事 → ここ
今回は選べる☆デザート ドリンクバー付き1580円です。オーダー形式のデザートバイキングになります。





左上からマンゴームース、栗のロールケーキ、マチェドニア ヨーグルトジェラート添え、クレームブリュレと、品名不詳。




パンナコッタ、レアチーズ、紅茶とココナッツのムース、焼きティラミス





チョコレートとコーヒー風味のタルト、りんごとキャラメルのケーキ、セミフレッド 、ガトーショコラチョコレートとバニラのケーキ
マチェと焼きティラミス、クレームブリュレ、セミフレッドがすんごくおいしかったー(ほかのがまずかった訳ではない)
どう考えてもおトクです@@
ほかにイチゴのロールケーキとかソフトクリームがあったようです。
全部一人で食べた訳ではありません^^;(念のため)
こちらのクーポンで1580円がさらに200円引きの1380円になりました。
ただ、お店のフタッフがあまりクーポンの内容を把握してないので注意しないといけないかも^^;
(そんなキャンペーンないと最初に言われて、スタッフの方が持ってきたホットペッパーにしっかり記載されていたというハプニングが)
※ 2012年5月23日(水) 閉店しました
3
前回の記事 → ここ 前前回の記事 → ここ
今回は選べる☆デザート ドリンクバー付き1580円です。オーダー形式のデザートバイキングになります。





左上からマンゴームース、栗のロールケーキ、マチェドニア ヨーグルトジェラート添え、クレームブリュレと、品名不詳。




パンナコッタ、レアチーズ、紅茶とココナッツのムース、焼きティラミス





チョコレートとコーヒー風味のタルト、りんごとキャラメルのケーキ、セミフレッド 、ガトーショコラチョコレートとバニラのケーキ
マチェと焼きティラミス、クレームブリュレ、セミフレッドがすんごくおいしかったー(ほかのがまずかった訳ではない)
どう考えてもおトクです@@
ほかにイチゴのロールケーキとかソフトクリームがあったようです。
全部一人で食べた訳ではありません^^;(念のため)
こちらのクーポンで1580円がさらに200円引きの1380円になりました。
ただ、お店のフタッフがあまりクーポンの内容を把握してないので注意しないといけないかも^^;
(そんなキャンペーンないと最初に言われて、スタッフの方が持ってきたホットペッパーにしっかり記載されていたというハプニングが)
※ 2012年5月23日(水) 閉店しました
