2013/2/27 | 投稿者: kaya
イオン熱田1FのイタリアントマトカフェJr.です。
いつも店頭においしそうなケーキが並んでおります。
ベイクドチーズタルト420円。
いちごとレアチーズのタルト472円。こちらは私が食べました。でもタルトが勝っててあまりレアチーズっぽくなかったので↑の方があたりだったかも?
紅茶とカフェラテ
イオンモール熱田SC店
名古屋市熱田区六野1-2-11 tel:052-883-6733
2
いつも店頭においしそうなケーキが並んでおります。



イオンモール熱田SC店
名古屋市熱田区六野1-2-11 tel:052-883-6733

2013/2/22 | 投稿者: kaya
グラッチェガーデンズ。スカイラーク系ファミレスです。(じつは知らなかったー)
選んだのはピッツァ食べ放題セット1,153円でメイン料理にピッツァ食べ放題、サラダ、ドリンクバーがつきます。
私が食べた広島県産牡蠣とあさりの旨味たっぷりクリームスパ。やっぱりこの季節は牡蠣ですよね。
北海道産鮭とつぶ貝と九条ネギの和風スパゲッティ
チキンステーキライス付き。
セットのサラダです。
ピッツァ食べ放題セットでないメニューを注文した知人のデザートです。いちごのプチケーキ
食べ放題でチョイスしたピッツァたち。焼きたてピザを持って店員さんが巡回してくれました。
ドリンクは普通のファミレスのドリンクバーでしたが、紅茶はティーパックではなくポットに入れる方式なのがよかったかな。
寒いのでジンジャーティーを飲みました。
それにしてもピッツァ食べ放題のお店って増えましたよね@@;
このブログだけでも3、4軒ご紹介したような。。。
グラッチェガーデンズ 桜山店
愛知県名古屋市昭和区桜山町3丁目56 TEL : 052-859-1405
3
選んだのはピッツァ食べ放題セット1,153円でメイン料理にピッツァ食べ放題、サラダ、ドリンクバーがつきます。






ドリンクは普通のファミレスのドリンクバーでしたが、紅茶はティーパックではなくポットに入れる方式なのがよかったかな。
寒いのでジンジャーティーを飲みました。
それにしてもピッツァ食べ放題のお店って増えましたよね@@;
このブログだけでも3、4軒ご紹介したような。。。
グラッチェガーデンズ 桜山店
愛知県名古屋市昭和区桜山町3丁目56 TEL : 052-859-1405

2013/2/18 | 投稿者: kaya
名古屋駅新幹線地下街エスカの中にある担々麺の専門店
想吃担担面(シャンツーダンダンミェン) です。
一番シンプルな汁有り担担麺850円です。
ゴマだれたっぷりという風味でした。ピリ辛はピリ辛なのですが、辛い〜という感じはせず普通においしかったです。汁まで完食。
杏仁豆腐です。ホットペッパーのクーポンのおまけでした。単品だと400円ですがセット価格だと100円です。
つるんトロっとしたのどごしで杏仁らしいコクがありました。
これは私が頼んだのではないですが、季節限定のココナッツプリン450円です。モチっとした食感が特徴だそうです。
お店はエスカの中で北側のすみっこにありました。ちょっとわかりにくいかな。
想吃担担面(シャンツーダンダンミェン) ←ホットペッパーの紹介ページ。
名古屋市中村区椿町6−9先 (名駅西口エスカ地下街内) tel:052-451-3666
営業時間 11:00〜21:30(ラストオーダー)
想吃担担面ユニモール店

【業態】坦坦麺専門店
【アクセス】名鉄線名鉄名古屋駅 徒歩6分
近鉄線近鉄名古屋駅 徒歩6分
JR名古屋駅 徒歩6分(地図)
ぐるなびで名駅のお店情報もチェック!
※2013年2月19日現在の情報です
周辺のお店のお得なプラン
・2月【日〜火曜日限定☆】花野コース+2H飲放付¥4200⇒¥3680♪
ウメ子の家 名古屋太閤通口店
・得々コース
ふらり寿司
・夢得【日〜火曜日限定☆】A4和牛しゃぶしゃぶコース(2H飲放付)¥5500
夢や京町しずく 名古屋駅前
とくとくプランでお得なプランをチェック!
2





お店はエスカの中で北側のすみっこにありました。ちょっとわかりにくいかな。
名古屋市中村区椿町6−9先 (名駅西口エスカ地下街内) tel:052-451-3666
営業時間 11:00〜21:30(ラストオーダー)
想吃担担面ユニモール店

【業態】坦坦麺専門店
【アクセス】名鉄線名鉄名古屋駅 徒歩6分
近鉄線近鉄名古屋駅 徒歩6分
JR名古屋駅 徒歩6分(地図)

※2013年2月19日現在の情報です
周辺のお店のお得なプラン
・2月【日〜火曜日限定☆】花野コース+2H飲放付¥4200⇒¥3680♪
ウメ子の家 名古屋太閤通口店
・得々コース
ふらり寿司
・夢得【日〜火曜日限定☆】A4和牛しゃぶしゃぶコース(2H飲放付)¥5500
夢や京町しずく 名古屋駅前
とくとくプランでお得なプランをチェック!

2013/2/16 | 投稿者: kaya
金山のサンマルクカフェの前にまるで私を誘うかのように「生シューセット440円」という看板がある。
とにかくずっとある。
とうとうサンマルクカフェに入る機会があったので、意を決して生シューセットを注文。
こちらである。
でもちょっとシューの皮、分厚くないですか? まるでパンのような。
って言うか、どう見てもパン。食べたらやっぱりパンだった。。。。
まぁ・・・・生シュー仕立てのパンを食べた感じ? パンだから胃に満足感はあるけど。。
まぁ、あの濃いコーヒーにもあうし。。。。
でも、パンてデザートとは違うと思う。デザートにカテゴリ分けされてたけどさ。。。
ところで、岡山に住んでた私が思う。
サンマルクって岡山だよね?と思ったらやっぱり岡山だった。→根拠
シアトル型カフェというより、とにかく「パン」のイメージ。
※ 13年3月アスナル金山店は閉店しました。
2
とにかくずっとある。
とうとうサンマルクカフェに入る機会があったので、意を決して生シューセットを注文。

でもちょっとシューの皮、分厚くないですか? まるでパンのような。

まぁ・・・・生シュー仕立てのパンを食べた感じ? パンだから胃に満足感はあるけど。。
まぁ、あの濃いコーヒーにもあうし。。。。
でも、パンてデザートとは違うと思う。デザートにカテゴリ分けされてたけどさ。。。
ところで、岡山に住んでた私が思う。
サンマルクって岡山だよね?と思ったらやっぱり岡山だった。→根拠
シアトル型カフェというより、とにかく「パン」のイメージ。
※ 13年3月アスナル金山店は閉店しました。

2013/2/14 | 投稿者: kaya
高岳駅から日本棋院中部総本部に行く途中にある「古き良き昭和な喫茶店」ボンボンです。
女流アマ囲碁選手権応援の帰りに立ち寄りました。

いちごタルト270円。タルトの土台が濃厚焼き菓子って感じでした。トロピカルなケーキ、ハワイアン230円。お値段も昭和。
ふわふわチーズのクレメダンジュ。300円。このケーキは昭和じゃないですね@@
濃〜いコーヒー300円。
紅茶も300円。
前回はなかったのか気づかなかったのかわかりませんが、煙草対策か妙にぐるんぐるん回る空気清浄機がありました
前回のボンボン 前々回のボンボン
住所:名古屋市東区泉2-1-22 TEL:052-931-0442
営業時間:平日 8:00am〜10:00pm 日曜・祝日 8:00am〜9:00pm 定休:無休
ボンボン紹介ページ→ここ
3
女流アマ囲碁選手権応援の帰りに立ち寄りました。





前回はなかったのか気づかなかったのかわかりませんが、煙草対策か妙にぐるんぐるん回る空気清浄機がありました
前回のボンボン 前々回のボンボン
住所:名古屋市東区泉2-1-22 TEL:052-931-0442
営業時間:平日 8:00am〜10:00pm 日曜・祝日 8:00am〜9:00pm 定休:無休
ボンボン紹介ページ→ここ

2013/2/11 | 投稿者: kaya
今日(すでに昨日)は囲碁女流アマ選手権の愛知予選なので応援に行きました。
せっかく久々棋院に来たので先日オープンした1Fの囲碁が出来るカフェ&キッチン「UN-CHAIN」(アンチェイン)でランチしました。
NagoyaAmigoの講師(プロ棋士)運営とのことです。
こちらが入り口。
ビーフカレー650円です。フライはエビと牡蠣がチョイスできました。今回は牡蠣。他にランチはハンバーグ定食とミソカツ定食各750円がありました。
牡蠣フライもカレーもおいしかった。ちなみにプラス150円でドリンクがつきます。
おしゃれな9路盤があちこちにかざってありました。
ちなみに囲碁はカフェタイムからで900円ドリンク付きとのことです。
UN-CHAIN
愛知県名古屋市東区橦木町1-19 日本棋院中部総本部1階
UN-CHAINの営業時間、メニューなど基本情報が書いてあるページl
ちょっとお店の前で女流アマ出場者に立ってもらいました。。。
ガラスのドアごしにお店の中の椅子が白と黒で囲碁っぽくしているのが見えますね。
この日8階で行われていた大会の様子です。
4月に訪問した、その後のUN-CHAIN
4
せっかく久々棋院に来たので先日オープンした1Fの囲碁が出来るカフェ&キッチン「UN-CHAIN」(アンチェイン)でランチしました。
NagoyaAmigoの講師(プロ棋士)運営とのことです。




ちなみに囲碁はカフェタイムからで900円ドリンク付きとのことです。
UN-CHAIN
愛知県名古屋市東区橦木町1-19 日本棋院中部総本部1階
UN-CHAINの営業時間、メニューなど基本情報が書いてあるページl
ちょっとお店の前で女流アマ出場者に立ってもらいました。。。


4月に訪問した、その後のUN-CHAIN

2013/2/8 | 投稿者: kaya
イオン熱田の中にある中華のお店、上海新天地です。数年ぶりです。
ちょうど牡蠣フェアの真っ最中なので、友人と牡蠣ランチを食べました。
私が食べたのは牡蠣のあんかけ土鍋ごはんとユーリンチーのセット。1,050円です。揚げた牡蠣が入ってました。
こちらが↑のセットのユーリンチー
友人の食べた中華麺入り牡蠣と豚肉の四川風鍋セット1,130円です。
↑のセットの点心です。
ランチにはデザートがつきます。私が食べたのはお肌に良さそうな亀ゼリー。友人は苺の杏仁です。たくさんのデザートが入った籠を持ったお姉さんが各テーブルを回る。そこから一つ選ぶのですが、色とりどりのデザートがお花のよう。
こちらがお店。
前回の上海新天地
食べログのページ(口コミ感想が少々載ってました) →ここ
上海新天地
名古屋市熱田区六野一丁目2番11号、052-884-3828
営業時間:11:00〜23:00
※上海常と名前が変わったようですが、お店のサイトを見ると同じお店のようです。
2
ちょうど牡蠣フェアの真っ最中なので、友人と牡蠣ランチを食べました。






前回の上海新天地
食べログのページ(口コミ感想が少々載ってました) →ここ
上海新天地
名古屋市熱田区六野一丁目2番11号、052-884-3828
営業時間:11:00〜23:00
※上海常と名前が変わったようですが、お店のサイトを見ると同じお店のようです。
