2014/3/31 | 投稿者: kaya
名古屋駅でなぜか売っていたコンディトライ神戸のバニラフロマージュです。
パッケージ。
蓋をあけるとこんな感じでお出ましになります。
下がベイクドチーズケーキ。上層がシブースト。、滑らかなチーズケーキの合わせ技。バニラのカタラーナみたいな感じがしました。最近、こういうタイプのチーズケーキ増えましたね。1,575円。
コンディトライ神戸(寿香寿庵)のサイト
1



コンディトライ神戸(寿香寿庵)のサイト

2014/3/28 | 投稿者: kaya
JR名古屋駅構内のビアレストラン、
銀座ライオンで食事しました。
銀座ライオンは全国展開してますが、ここの特徴はやはり名古屋駅というアクセスで名古屋めしが気軽に食べられることでしょうか。
言わず知れたあんかけスパゲティ880円。これはミラカンでしょうかね。ソーセージが赤いタイプじゃないんですね@@
海老フライのオムライス。980円。いかにもな取り合わせですが、ソースも八丁味噌風味なんですよ。甘辛くて妙に和風。
コンソメスープ。
クランベリーのビアカクテル。色がきれい。女子向けですね。550円。
銀座ライオン名駅店のホットペッパーのページ →
ここ
名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅構内デイリーワン JR名古屋駅 構内 tel:050-5831-2022
営業時間・定休日 9:00〜22:30 定休日:無休
銀座ライオンサイト
銀座ライオン 名駅店

ジャンル:ビヤレストラン
アクセス:JR名古屋駅 徒歩1分
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅新幹線通(地図)
姉妹店:安曇野庵 名古屋駅店 | 個室 炉端料理 かこいや 名古屋伏見店
周辺のお店のプラン予約:
・ワイン酒場 バルHARU のプラン一覧
・柚柚〜yuyu〜 名古屋駅前店のプラン一覧
・IRISH PUB CELTS 名駅4丁目店のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 名駅×欧米・各国料理
情報掲載日:2014年10月29日
1
銀座ライオンは全国展開してますが、ここの特徴はやはり名古屋駅というアクセスで名古屋めしが気軽に食べられることでしょうか。




銀座ライオン名駅店のホットペッパーのページ →
名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅構内デイリーワン JR名古屋駅 構内 tel:050-5831-2022
営業時間・定休日 9:00〜22:30 定休日:無休
銀座ライオンサイト
銀座ライオン 名駅店

ジャンル:ビヤレストラン
アクセス:JR名古屋駅 徒歩1分
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅新幹線通(地図)
姉妹店:安曇野庵 名古屋駅店 | 個室 炉端料理 かこいや 名古屋伏見店
周辺のお店のプラン予約:
・ワイン酒場 バルHARU のプラン一覧
・柚柚〜yuyu〜 名古屋駅前店のプラン一覧
・IRISH PUB CELTS 名駅4丁目店のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2014年10月29日

2014/3/23 | 投稿者: kaya
おやきです。
中にあんやチョコやクリームが入ったスイーツ系のおやきですね。作っているところは白とチョコやイチゴと並んで色がきれい。
「めめ」というお店。
豆乳クリームと黒豆を買いました。
黒豆の中はたっぷり小豆あん。皮は表面パリっ。食べたらモチっ。小豆あんの甘さに黒豆の微妙な塩味がよくあってました。
豆乳クリーム。小豆あんとクリーミーな豆乳クリームで、これまたぜんぜん違ったおいしさ。
おやき。焼きたてあったかで、一個が意外とボリュームあっておなかに来ました@@
↓サイトを見ると「めめ」ってお豆腐のレストランなのね。
「めめ」のおやきのサイト
「レストランめめ」札幌市中央区宮が丘474番地 北海道神宮内
TEL 011-622-2102
2





おやき。焼きたてあったかで、一個が意外とボリュームあっておなかに来ました@@
↓サイトを見ると「めめ」ってお豆腐のレストランなのね。
「めめ」のおやきのサイト
「レストランめめ」札幌市中央区宮が丘474番地 北海道神宮内
TEL 011-622-2102

2014/3/21 | 投稿者: kaya
北海道展の続きです。
会場で買ったピザとラーメン。
ピザは3枚で945円。チーズ工房のモッツァレラチーズがかかってます。
ソーセージ。
パプリカとベーコンとブロッコリー
マルゲリータ?
チーズメインで販売していたのでチーズ専門店のピザと思ったら、チーズ工房に併設されてるパン屋さんのピザでした。
フロマージュの杜サイト/
小樽の製麺所直営「じょっぱり亭」ラーメンを試食しました。
ふとっぱらで塩、醤油、味噌、とんこつといただいてしまいました。
全部美味しかったので選べず4種類入ったセットを買いました。
これでしばらくラーメンが楽しめます。
じょっぱり亭サイト
1
会場で買ったピザとラーメン。
ピザは3枚で945円。チーズ工房のモッツァレラチーズがかかってます。



チーズメインで販売していたのでチーズ専門店のピザと思ったら、チーズ工房に併設されてるパン屋さんのピザでした。
フロマージュの杜サイト/
小樽の製麺所直営「じょっぱり亭」ラーメンを試食しました。

全部美味しかったので選べず4種類入ったセットを買いました。
これでしばらくラーメンが楽しめます。
じょっぱり亭サイト

2014/3/21 | 投稿者: kaya
名駅の某百貨店で開催されている北海道展に行って来ました。
大変、盛況でした@@(つまり混んでた〜)
会場で食べたストロベリーサンデー。525円。ドゥーブルフロマージュで有名なルタオの製品です。
ソフトクリームにストロベリーソース。そして、苺のドゥーブルフロマージュがのっかってます@@
ソフトクリームはミルキーで北海道の生乳たっぷり〜という感じで、その上にさらに苺ドゥーブルなので、こりゃおいしいわ。
LeTAOサイト
1
大変、盛況でした@@(つまり混んでた〜)
会場で食べたストロベリーサンデー。525円。ドゥーブルフロマージュで有名なルタオの製品です。

ソフトクリームはミルキーで北海道の生乳たっぷり〜という感じで、その上にさらに苺ドゥーブルなので、こりゃおいしいわ。
LeTAOサイト

2014/3/19 | 投稿者: kaya
八天堂のパン、やっと買いました。しかし有名なクリームパンはやっぱり売り切れ・・・
小倉とチョコと生クリームを買いました。普通クリームより生クリームですよね。しかしここはクリームパンが人気なんです・・・各200円。
小倉。
中はこんな感じ。小倉あんパン想像したら、小倉クリームだった。これは名古屋人にはおなじみの取り合わせなので普通においしいですね。パン生地はすごく柔らかいです。
チョコ。
チョコのくどさがなくいいあんばいのチョコとクリーム。
二番人気の生クリーム&カスタード。クリームおいしかった。しかし、これより人気のあるクリームパンて、どんなにおいしいんだろ。。。
原材料はこんな感じであります。
ふわふわ柔らかパンに、スイーツのような上質クリームの取り合わせ。
八天堂サイト
1







ふわふわ柔らかパンに、スイーツのような上質クリームの取り合わせ。
八天堂サイト

2014/3/17 | 投稿者: kaya
ザ・ナンマスター、二度目のランチです。今回は950円のスペシャルセット。
前回のランチが800円だったのですが、+150円で桜えびのナンが選べてさらにチキンティッカとマライカバブがついて、デザートもつくんですよ。お得!
今回は桜えびのチーズナンです。桜えびの辛みとチーズが合うんですよ。
ほうれん草のチキンカレー。カレーは他にチキンカレー、キーマカレー、ポークカレー、野菜カレー、タイグリーンカレーから選べます。
チキンです。
チキンティッカとマライカバブ。それぞれ風味の違うスパーシーな鶏肉。
スープとサラダ。まぁ、この辺は普通@@
また、マンゴーラッシー。
デザートのバニラアイスのマンゴーソースかけ。インド料理のお店のデザートってこれ多いですよね@@
いやー、想像以上に桜えびナンおいしかったです。残念ながら期間限定とのことで食べられるのは今だけみたいです。
前回のランチは → ココ
ザ・ナンマスターの食べログのページ
名古屋市港区七番町2-7 tel:052-652-0006
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜23:00
ザ ナンマスター
ジャンル:インド料理
アクセス:名古屋市営名港線東海通駅1番口 徒歩5分
住所:〒455-0001 愛知県名古屋市港区七番町2-7(地図)
周辺のお店のネット予約:
・極 中川店のコース一覧
・串屋 まっちゃんのコース一覧
・焼肉 東屋のコース一覧
周辺のお店:
ぐるなび 港区×インド料理
情報掲載日:2017年2月18日
2
前回のランチが800円だったのですが、+150円で桜えびのナンが選べてさらにチキンティッカとマライカバブがついて、デザートもつくんですよ。お得!







いやー、想像以上に桜えびナンおいしかったです。残念ながら期間限定とのことで食べられるのは今だけみたいです。
前回のランチは → ココ
ザ・ナンマスターの食べログのページ
名古屋市港区七番町2-7 tel:052-652-0006
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜23:00
ザ ナンマスター
ジャンル:インド料理
アクセス:名古屋市営名港線東海通駅1番口 徒歩5分
住所:〒455-0001 愛知県名古屋市港区七番町2-7(地図)
周辺のお店のネット予約:
・極 中川店のコース一覧
・串屋 まっちゃんのコース一覧
・焼肉 東屋のコース一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2017年2月18日
