2014/4/29 | 投稿者: kaya
本山の雰囲気のいいカフェ・コスモノートでランチ。
ビルの1階にあります。
ランチは1300円のキッシュランチにしました。
こちらです。キッシュ、かなり大きい。
こちら、おいしかった。卵のふわふわ焼き加減が絶妙。
東海地区ではここでしか飲めないテオドーの紅茶。さすがにいい香り。
紅茶のプリンだったかな。こちらも滑らかで風味が良くておいしかった。
店内をちょっと。。。
本山の隠れ家的、落ち着いた雰囲気のおすすめカフェでしたー。
テイクアウトした100円のカヌレ。ちっちゃいけどしっかりカヌレ。これもカリっ、モチっ、プルンとおいしかったー。
カフェ・コスモノートのブログ
カフェ コスモノート(cafe cosmonaute)
名古屋市千種区楠本町2-63 1F tel:052-977-8520
営業時間 【火〜日】11:00〜20:00 ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日
2







本山の隠れ家的、落ち着いた雰囲気のおすすめカフェでしたー。

カフェ・コスモノートのブログ
カフェ コスモノート(cafe cosmonaute)
名古屋市千種区楠本町2-63 1F tel:052-977-8520
営業時間 【火〜日】11:00〜20:00 ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日

2014/4/27 | 投稿者: kaya
本山のスイーツショップ「コモディーノ3Dカフェ」のデザートプレートです。
ドルチェミスト980円。デザート3種盛りです。
ワッフルコーンの北海道ソフトクリーム。
チーズケーキ。スフレタイプ。
魔法の名古屋ぷりん。
このプレートのメインです。名古屋コーチン卵のなめらかな舌触りの濃厚プリンでした。
スイーツファクトリー「コモディーノ」の製品を販売しているお店です。
イートインスペースが少し。メニューはオープンサンドとフレンチトースト以外ほとんどスイーツです。
※ 閉店しました。
2





スイーツファクトリー「コモディーノ」の製品を販売しているお店です。
イートインスペースが少し。メニューはオープンサンドとフレンチトースト以外ほとんどスイーツです。
※ 閉店しました。

2014/4/23 | 投稿者: kaya
ちょっと前の北海道展で買った生チョコです。とうきびチョコなどといっしょに買いました。
小ぶりの羊羹みたいですが、切って食べるタイプです。
ドライフルーツが入ってます。口の中でとろけます。
おみやげ品のべっこう飴やソフトキャンディなどを主に作っているロマンス製菓の製品です。
ロマンス製菓のサイト
2


おみやげ品のべっこう飴やソフトキャンディなどを主に作っているロマンス製菓の製品です。
ロマンス製菓のサイト

2014/4/15 | 投稿者: kaya
最近お気に入りのカレー屋さん、ザ・ナンマスター。
今回は夕食です。レディスセット1.150円です。スープ、サラダ、ドリンク、デザート、選べるカレーとチキンティッカとマライカバブと、内容的にはランチのスペシャルセットとほとんど一緒です。(カレーとナンの選べる幅が広がる
)
ナンはまたチーズナンを選んでしまいました。お気に入りです。
連れの選んだバターチキンカレー。ディナーは器がリッチになりました。
私の選んだ海老マサラカレー。これもランチでは選べないカレーです。
チキンティッカとマライカバブ。鉄板なのでかなりアツアツです@@
サラダとスープ
また、マンゴーラッシー。プレーンのラッシーもチャイもあるのですが、なぜかまたマンゴーラッシーにしてしまいました@@
デザートはまたバニラアイスのマンゴーソースかけ。これは毎回これしかない感じです@@
ディナーとしてはかなりお得なセットなんじゃないかなーと思いました。
ザ・ナンマスターの食べログのページ
名古屋市港区七番町2-7 tel:052-652-0006
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜23:00
ナンマスターその1(日替わりランチ) ナンマスターその2(桜えびのチーズナン)
ザ ナンマスター
ジャンル:インド料理
アクセス:名古屋市営名港線東海通駅1番口 徒歩5分
住所:〒455-0001 愛知県名古屋市港区七番町2-7(地図)
周辺のお店のネット予約:
・極 中川店のコース一覧
・串屋 まっちゃんのコース一覧
・焼肉 東屋のコース一覧
周辺のお店:
ぐるなび 港区×インド料理
情報掲載日:2017年2月18日
1
今回は夕食です。レディスセット1.150円です。スープ、サラダ、ドリンク、デザート、選べるカレーとチキンティッカとマライカバブと、内容的にはランチのスペシャルセットとほとんど一緒です。(カレーとナンの選べる幅が広がる
)







ディナーとしてはかなりお得なセットなんじゃないかなーと思いました。
ザ・ナンマスターの食べログのページ
名古屋市港区七番町2-7 tel:052-652-0006
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜23:00
ナンマスターその1(日替わりランチ) ナンマスターその2(桜えびのチーズナン)
ザ ナンマスター
ジャンル:インド料理
アクセス:名古屋市営名港線東海通駅1番口 徒歩5分
住所:〒455-0001 愛知県名古屋市港区七番町2-7(地図)
周辺のお店のネット予約:
・極 中川店のコース一覧
・串屋 まっちゃんのコース一覧
・焼肉 東屋のコース一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2017年2月18日

2014/4/8 | 投稿者: kaya
成城石井デザートです。

実は娘の誕生日に買いました。
中身はプリンでケーキではないのですが、なんかおいしそーだったので@@;
焼きプリン。フレンチトースト、生クリーム、そして有機の焼き苺。一つ一つの素材はシンプルなんですよね。
なのでじっくり味わえます@@
1

実は娘の誕生日に買いました。
中身はプリンでケーキではないのですが、なんかおいしそーだったので@@;
焼きプリン。フレンチトースト、生クリーム、そして有機の焼き苺。一つ一つの素材はシンプルなんですよね。
なのでじっくり味わえます@@

2014/4/5 | 投稿者: kaya
また、イオン熱田4階「バケット」で夕食です。
いろいろメニューあるけど単品だとパン食べ放題が別料金なので、結局前菜付きの夜バケセット(1,290円(税込1,354円)から)になってしまう・・・
前菜のサーモンマリネのカルパッチョ仕立て
前菜の海老とブロッコリーのタマゴサラダ。私が食べたのはこっち。前回に続いて・・・海老好きなのよね。
メインの豚ロース肉のミルフィーユカツレツ スイートバルサミコソース。カツの下にもポテトがたっぷりあって、ソースがしみ込んでておいしかった。
メインの骨付きチキンと二色ソース。
メインの豚しゃぶのピリ辛胡麻風サラダ
さて、バケット名物パン食べ放題。。。
ホワイトチョコクリームロール、いちごジャムパン、ミニクロワッサン。人気のミニクロとスイーツ系のパン。今回の限定はバラエティにとんでた。
そらまめロール、和風チャバタ。チャパタはお醤油っぽい味でモチモチ。そらまめロールはおいしかった。
チーズロング、よもぎロール、不明。
ミニクロワッサン、不明。
シュガーバターロール、チーズロング。他にさくらロールとかありました。
アンケートに答えると誕生日月に割引付きDMが来るのでついつい行ってしまいます・・・
前回のBAQET → ここ カフェタイムのおしゃべりセット → ここ
(くどいようですがパンが目当てならランチかカフェタイムのおしゃべりセットがお得だと思います)
バケット イオンモール熱田店
名古屋市熱田区六野1-2-11 tel:052-884-0287
営業時間 11:00〜23:00(L.O.22:30)
バケット イオンモール熱田店

ジャンル:ベーカリーレストラン
アクセス:JR東海道本線金山駅 南口 車10分
住所:〒456-0023 愛知県名古屋市熱田区六野1-2-11(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・新鉄板坊主 金山寺のプラン一覧
・唐揚げ食べ放題100円 まぼろし家本舗 大須店のプラン一覧
・個室 美食Dining 結 金山店のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 熱田区×洋食屋
情報掲載日:2014年10月29日
2
いろいろメニューあるけど単品だとパン食べ放題が別料金なので、結局前菜付きの夜バケセット(1,290円(税込1,354円)から)になってしまう・・・





さて、バケット名物パン食べ放題。。。





アンケートに答えると誕生日月に割引付きDMが来るのでついつい行ってしまいます・・・
前回のBAQET → ここ カフェタイムのおしゃべりセット → ここ
(くどいようですがパンが目当てならランチかカフェタイムのおしゃべりセットがお得だと思います)
バケット イオンモール熱田店
名古屋市熱田区六野1-2-11 tel:052-884-0287
営業時間 11:00〜23:00(L.O.22:30)
バケット イオンモール熱田店

ジャンル:ベーカリーレストラン
アクセス:JR東海道本線金山駅 南口 車10分
住所:〒456-0023 愛知県名古屋市熱田区六野1-2-11(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・新鉄板坊主 金山寺のプラン一覧
・唐揚げ食べ放題100円 まぼろし家本舗 大須店のプラン一覧
・個室 美食Dining 結 金山店のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2014年10月29日
