2014/5/29 | 投稿者: kaya
金山に星乃珈琲店が出来たので入ってみた。
星乃珈琲店は最近全国に増えているのかな?東京版コメダみたいな感じかな・・・・

モッツァレラチーズのトマトクリームオムライス。830円。ふわふわオムレツとモッツアレラのとろとろ感があっててよかったー。
窯焼きカレー。830円。
窯焼きスフレパンケーキ(ダブル)。700円。2段の迫力。パンケージは焼き上がりに20分待ちます@@
メイプルシロップをかけてみた(他に黒蜜か蜂蜜を選べる)。フワフワふかふかっとしてメープルともあってた。
店内。こぎれいな喫茶店というかんじ。
パンケーキもトッピングにいろいろ種類があったしスフレチーズケーキもすごくおいしそうなのでまた行って見たいです。
星乃珈琲店オフィシャルサイト
星乃珈琲店 金山駅南口店 名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 tel:052-684-7540
7:00〜22:00(LO 21:30) モーニング Open〜11:00 ランチ(平日) 11:00〜15:00
星乃珈琲店 金山駅南口店
ジャンル:コーヒー
アクセス:名鉄名古屋本線金山(愛知県)駅南口 徒歩3分
住所:〒456-0018 愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・爽鶏屋 金山店のプラン一覧
・山内農場 金山北口駅前店のプラン一覧
・甘太郎 金山店のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 金山・東別院×コーヒー
情報掲載日:2016年7月29日
2
星乃珈琲店は最近全国に増えているのかな?東京版コメダみたいな感じかな・・・・






パンケーキもトッピングにいろいろ種類があったしスフレチーズケーキもすごくおいしそうなのでまた行って見たいです。
星乃珈琲店オフィシャルサイト
星乃珈琲店 金山駅南口店 名古屋市熱田区新尾頭1-6-10 tel:052-684-7540
7:00〜22:00(LO 21:30) モーニング Open〜11:00 ランチ(平日) 11:00〜15:00
星乃珈琲店 金山駅南口店
ジャンル:コーヒー
アクセス:名鉄名古屋本線金山(愛知県)駅南口 徒歩3分
住所:〒456-0018 愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-10(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・爽鶏屋 金山店のプラン一覧
・山内農場 金山北口駅前店のプラン一覧
・甘太郎 金山店のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2016年7月29日

2014/5/25 | 投稿者: kaya
娘の大学の近くに有名なケーキ屋さんがあるのは知っていたのですが、やーーーーーっと買って来てくれました♪(1年のころから頼んでて、もう4年ですよ・・・)
「プレリュード洋菓子福光店」です。
おいしいのにお値段がほとんど300円台なんです@@(3個買ってもらって税込み1200円弱だった@@)
ミルフィーユ。上質の焼き菓子に濃厚カスタードを挟んだ感じ。でもってクリームのバランスもいいのでくどくない。大きさもけっこうあります@@
タルレット ノルマンディー。リンゴとぶどうと胡桃のケーキ。これまたバランスがいい。
ジャガイモのお菓子。すごく人気らしい。ホワイトチョコとバニラのケーキになぜかじゃがいもの舌触りがおもしろく、もしかしたら一番おいしかも。
↑以上が生ケーキ。↓以下は焼き菓子。これも一つ171円ででリーズナブル!
リーフパイ。ふわわーんと口の中に香りが広がりさくさく。
ピスチオがいいあんばい。さくさく。
フルーツケーキ
アンガティーネ。ナッツとキャラメル。
焼き菓子って日持ちがするから買うけど、特に好きではなかった。しかし、ここのはおいしい!また食べたいです。
娘よ、ぜひまたお願いしまーす。
フランス風菓子プレリュード←クーポンあり(またあとで見つけた><)
岐阜市福光南町16-19 TEL:058-233-9950
営業時間 09:30〜20:00(喫茶 ラストオーダー 18:30) 駐車場あり(10台)
4
「プレリュード洋菓子福光店」です。
おいしいのにお値段がほとんど300円台なんです@@(3個買ってもらって税込み1200円弱だった@@)



↑以上が生ケーキ。↓以下は焼き菓子。これも一つ171円ででリーズナブル!




焼き菓子って日持ちがするから買うけど、特に好きではなかった。しかし、ここのはおいしい!また食べたいです。
娘よ、ぜひまたお願いしまーす。
フランス風菓子プレリュード←クーポンあり(またあとで見つけた><)
岐阜市福光南町16-19 TEL:058-233-9950
営業時間 09:30〜20:00(喫茶 ラストオーダー 18:30) 駐車場あり(10台)

2014/5/23 | 投稿者: kaya
先日、ミッドランドスクエアで行われた本因坊戦大盤解説会の休憩時間に「DEAN & DELUCA」(ディーンアンドデルーカ)でケーキセットを食べてました。
700円+消費税で、場所柄とケーキのグレードを考えると、大変リーズナブルなんです。
そのかわり・・・・混んでます。。。
私はショートケーキ。娘はサワークリームアップルパイ。ショートケーキはガトー・デュラ・メール・スリアンの製品だと思います。サワークリームアップルパイは松之助のと思う。これもすっごくおいしかったー。
コーヒーもMサイズで量多めでgood
ケーキセットだけだとちょっと足りなかったのでチーズクッキーパンを。あたためてもらってクッキー生地も中のクリームチーズもすっごくおいしかったー
DEAN & DELUCA
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア B1
■TEL 052-527-8826
■営業時間 マーケット / エスプレッソ・バー 10:00 - 21:30
エクスプレスカフェ 12:00 - 21:30
2
700円+消費税で、場所柄とケーキのグレードを考えると、大変リーズナブルなんです。
そのかわり・・・・混んでます。。。



DEAN & DELUCA
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア B1
■TEL 052-527-8826
■営業時間 マーケット / エスプレッソ・バー 10:00 - 21:30
エクスプレスカフェ 12:00 - 21:30

2014/5/22 | 投稿者: kaya
イオン熱田4階にある「かにチャーハンの店」です。
メニューのほとんどかにチャーハンとサイドメニューのみというコンセプトのはっきりしたお店です。
しかし私が食べたのはエビマヨチャーハンでした。これがけっこうおいしかったー。
エビマヨチャーハンです。上に乗ったエビマヨおいしかった。691円。
セットのかにみそ汁。蟹ちょっと入ってますが、食べるの大変;;
かに玉チャーハン。691円。
サイドメニューに注文したかに大根ミニサラダ。
蟹ポテトクリームコロッケ。サイドメニューは両方で250円だったかな。。。
前回のかにチャーハンの店 → ここ
かにチャーハンの店のサイト
名古屋市熱田区六野1-2-11 イオン熱田ショッピングセンター TEL:052-884-0298
営業時間 11:00〜23:00(ラストオーダー22:00)
1
メニューのほとんどかにチャーハンとサイドメニューのみというコンセプトのはっきりしたお店です。
しかし私が食べたのはエビマヨチャーハンでした。これがけっこうおいしかったー。





前回のかにチャーハンの店 → ここ
かにチャーハンの店のサイト
名古屋市熱田区六野1-2-11 イオン熱田ショッピングセンター TEL:052-884-0298
営業時間 11:00〜23:00(ラストオーダー22:00)

2014/5/21 | 投稿者: kaya
北海道展で買った花畑牧場のラクレットのチーズケーキ。
冷凍保存して後日食べました。
花畑牧場って一時期マスコミに騒がれすぎて敬遠してたのですが、無添加とラクレットとチーズ工房の3点セットがツボすぎて買ってしまったわけですが・・・・・いや、堪能しました。
一目でコンセプトの伝わるパッケージ。
いかにもチーズ!って感じのチーズケーキ。
切ってみました。いい色あい。
原材料もシンプルでナチュラルチーズがメイン。
チーズケーキはクリームチーズなどソフトタイプが多いと思うのですが、ハードタイプのラクレットということで、なんとなくよりチーズっぽい濃厚さがあるような気がします。
生キャラメルのイメージの花畑牧場ですがチーズにも力を入れていたんですね。
花畑牧場サイト
1
冷凍保存して後日食べました。
花畑牧場って一時期マスコミに騒がれすぎて敬遠してたのですが、無添加とラクレットとチーズ工房の3点セットがツボすぎて買ってしまったわけですが・・・・・いや、堪能しました。




チーズケーキはクリームチーズなどソフトタイプが多いと思うのですが、ハードタイプのラクレットということで、なんとなくよりチーズっぽい濃厚さがあるような気がします。
生キャラメルのイメージの花畑牧場ですがチーズにも力を入れていたんですね。
花畑牧場サイト

2014/5/20 | 投稿者: kaya
先日某イオンで買ったストロベリームースタルト。
ベルギー王室御用達Galler(ガレー)監修とのこと。

母の日用企画のカーネーションをイメージしたピンクのケーキであります。(夜ですでに半額になっていたのね@@;)
こちら。タルトの上にストロベリーチョコが乗っかってるわけですが、このチョコ部分がきっとガレーなのね。
フリーズドライのイチゴが入ったチョコはやっぱり美味しかったです。ただ、タルトは普通だったかな?
定価だったら、たぶん買わない。。。。チョコだけ食べた方がいいかも的な。。。。
2
ベルギー王室御用達Galler(ガレー)監修とのこと。

母の日用企画のカーネーションをイメージしたピンクのケーキであります。(夜ですでに半額になっていたのね@@;)


定価だったら、たぶん買わない。。。。チョコだけ食べた方がいいかも的な。。。。

タグ: ストロベリームースタルト Galler
2014/5/19 | 投稿者: kaya
先日の舞矢さんのコメント(ここ)からスガキヤのクリームぜんざいを思い出し、食べてしまった。。。
あのラーメンとセットで食べたくなるアレである。
北海道産大納言小豆の上にどーんとソフトクリームがのっかって。ただそれだけなのだけど、これがいいんです。210円。
ちなみに今回ラーメンは食べなかったけど、以前食べたのがこちら。

現在は一杯300円だそうです。
スガキヤのサイト
1
あのラーメンとセットで食べたくなるアレである。

ちなみに今回ラーメンは食べなかったけど、以前食べたのがこちら。

現在は一杯300円だそうです。
スガキヤのサイト
