2015/5/21 | 投稿者: kaya
松坂屋名古屋店南館2階にある「はらのキッチンプラス」で軽くお食事して来ました。
有名なお豆腐ドーナツの「はらドーナツ」のカフェだそうです。
木を基調とした広くて明るい店内で、いかにも「今どきの体に優しい、でもおしゃれなの」というお店でした〜
キッシュセット。キッシュとサラダのプレートとスープ。ミネストローネでした。
ちょっと大きめキッシュですがサクサクお腹に入りました@@
セットのドリンクはホットの紅茶にしました。
ティラミス。ランチを食べると50円引きで400円。お豆腐を使っているのかあっさりでしたが普通においしくクリーミーなティラミス。
ローズヒップベースのハーブティーのブレンド。お茶うけに抹茶のお菓子。
ホワイトチョコのドーナツ。
お水のカップが可愛かったので。
こんな感じの席です。
はらのキッチンプラス 松坂屋名古屋店 サイト
名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 南館 2F tel:052-264-2294
営業時間 10時〜20時(ラストオーダー:19時30分) ランチ営業、日曜営業
4
有名なお豆腐ドーナツの「はらドーナツ」のカフェだそうです。
木を基調とした広くて明るい店内で、いかにも「今どきの体に優しい、でもおしゃれなの」というお店でした〜








はらのキッチンプラス 松坂屋名古屋店 サイト
名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 南館 2F tel:052-264-2294
営業時間 10時〜20時(ラストオーダー:19時30分) ランチ営業、日曜営業

2015/5/14 | 投稿者: kaya
名古屋市有形文化財橦木館の中にあるフェアトレード&オーガニックカフェ「橦木館カフェ」でのランチです。
橦木館は入館料200円ですがカフェでのお食事のみは入館料はいりません。
名物ドライカレー750円。
チーズケーキ。ストロベリーソースと生クリーム添え。どっしりおいしい。
レトロな建物、レトロな調度品に囲まれてお庭を眺めながらのゆったりしたランチは最高です。
前回の橦木館カフェ 前々回の橦木館カフェ
店内でコーヒーやチョコなどのフェアトレード商品をお土産に買うことができます。
橦木館カフェ
名古屋市東区橦木町2丁目18番地 橦木館内
【TEL】070-6412-3279
【カフェ営業時間】10:00〜17:00
【定休日】月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜 ※原則として橦木館に準じます)
橦木館カフェブログ
5




前回の橦木館カフェ 前々回の橦木館カフェ
店内でコーヒーやチョコなどのフェアトレード商品をお土産に買うことができます。
橦木館カフェ
名古屋市東区橦木町2丁目18番地 橦木館内
【TEL】070-6412-3279
【カフェ営業時間】10:00〜17:00
【定休日】月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜 ※原則として橦木館に準じます)
橦木館カフェブログ

2015/5/12 | 投稿者: kaya
金山の市民会館すぐ近くにあるカフェ・ラクラスでランチしました。
洋食屋さんの特製ハヤシライス1000円です。

ランチに付くドリンクとサラダ。ドリンクはヨーグルトドリンクにしました。
サラダはかなりボリュームありました@@
生ビール「ガージェリー・スタウト」でじっくり煮込んだハヤシライスだそうです。コクがあっておいしかったです。
ホットペッパーのクーポンでついてきたデザート。この日はティラミス。
店内素敵だし、お値段リーズナブルだしまた行きたいです。
前回のラクラス
cafe la classe(カフェラクラス)サイト
ホットペッパーのカフェ ラクラスのページ
ビール&ワインダイニングBar la classe【ラクラス】金山店
名古屋市中区金山1‐13‐18 ベルデマーレビル1F(金山駅徒歩1分。地下鉄金山駅1番出口を出て、スギ薬局と三井住友銀行の間の通りを真っ直ぐ進むと右手)
tel:050-5877-2094
営業時間 火〜木、日、祝日: 11:00〜15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:00〜翌0:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 翌0:00)
金、土、祝前日: 11:00〜15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:00〜翌1:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 翌1:00)
【金・土・祝前日】17:00〜翌1:00 【平日・日曜】17:00〜0:00 【ランチタイム】11時〜15時
定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日休業。)、毎月第四火曜日はランチタイム休業。
la classe 金山店

ジャンル:創作ダイニングバー
アクセス:地下鉄名城・名港線金山駅 1番出口 徒歩7分
住所:〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-13-18 ベルデマーレビル1F(地図)
ネット予約:la classe 金山店のコース一覧
周辺のお店:
ぐるなび 金山・東別院×ダイニングバー
情報掲載日:2016年10月17日
4
洋食屋さんの特製ハヤシライス1000円です。






前回のラクラス
cafe la classe(カフェラクラス)サイト
ビール&ワインダイニングBar la classe【ラクラス】金山店
名古屋市中区金山1‐13‐18 ベルデマーレビル1F(金山駅徒歩1分。地下鉄金山駅1番出口を出て、スギ薬局と三井住友銀行の間の通りを真っ直ぐ進むと右手)
tel:050-5877-2094
営業時間 火〜木、日、祝日: 11:00〜15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:00〜翌0:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 翌0:00)
金、土、祝前日: 11:00〜15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:00〜翌1:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 翌1:00)
【金・土・祝前日】17:00〜翌1:00 【平日・日曜】17:00〜0:00 【ランチタイム】11時〜15時
定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日休業。)、毎月第四火曜日はランチタイム休業。
la classe 金山店

ジャンル:創作ダイニングバー
アクセス:地下鉄名城・名港線金山駅 1番出口 徒歩7分
住所:〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-13-18 ベルデマーレビル1F(地図)
ネット予約:la classe 金山店のコース一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2016年10月17日

2015/5/9 | 投稿者: kaya
天使のチョコリングのアンティークと同じ経営のマンマミーア。
本日のクレープとドリンクセットで380円と書いてあったので、「え、安い@@」と思い食べてしまいました。
イオン熱田のフードコートです。
しかも、この日はイオンのグルポンでアイスクリームのトッピングつきとなりました。
こちらです。飲み物は私は抹茶ラテを選びました。もう一つはパッションフルーツのスカッシュ。
380円のセットだからぺったんこのクレープと思たら太巻きだったでござる。リンゴも入ってます。
前回のマンマミーア(シュークリーム)
Mamma Mia!(マンマミーア)
名古屋市熱田区六野一丁目2番11号 イオン熱田ショッピングセンター内(Heart Bread ANTIQUE 隣接)2F
TEL/FAX:052-613-8806 営業時間:9:00〜22:00
4
本日のクレープとドリンクセットで380円と書いてあったので、「え、安い@@」と思い食べてしまいました。
イオン熱田のフードコートです。
しかも、この日はイオンのグルポンでアイスクリームのトッピングつきとなりました。


前回のマンマミーア(シュークリーム)
Mamma Mia!(マンマミーア)
名古屋市熱田区六野一丁目2番11号 イオン熱田ショッピングセンター内(Heart Bread ANTIQUE 隣接)2F
TEL/FAX:052-613-8806 営業時間:9:00〜22:00

2015/5/8 | 投稿者: kaya
名古屋三大喫茶店の一つ「支留比亜(シルビア)」港七番町店に三たび参りました。
(あとの二つはコメダとコンパルらしい)
海老カツサンド
海老カツです。思ったより海老感なかったですがボリュームはありました。
カルボナーラ風カルボトースト。あつあつトーストにカルボナーラがめいっぱいかかってます。これ、意外とおいしかったです。
モンブラン
例によっておつまみとコーヒー。
リンゴジュース
支留比亜1度目 支留比亜2度目
支留比亜サイト
支留比亜港七番町店
名古屋市港区七番町1-2-1
TEL052-653-1107
営業時間 7:00〜21:00 水曜定休
支留比亜 港七番町店
ジャンル:カフェ
アクセス:名古屋市営名港線東海通駅1番口 徒歩5分
住所:〒455-0001 愛知県名古屋市港区七番町1-2-1(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・雅楽 KAGURA のプラン一覧
・なるみ家 平手店 のプラン一覧
・串屋 まっちゃん のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 港区×カフェ
情報掲載日:2016年5月13日
3
(あとの二つはコメダとコンパルらしい)






支留比亜1度目 支留比亜2度目
支留比亜サイト
支留比亜港七番町店
名古屋市港区七番町1-2-1
TEL052-653-1107
営業時間 7:00〜21:00 水曜定休
支留比亜 港七番町店
ジャンル:カフェ
アクセス:名古屋市営名港線東海通駅1番口 徒歩5分
住所:〒455-0001 愛知県名古屋市港区七番町1-2-1(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・雅楽 KAGURA のプラン一覧
・なるみ家 平手店 のプラン一覧
・串屋 まっちゃん のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2016年5月13日

2015/5/6 | 投稿者: kaya
いただきものの岐阜フランボワーズのはちみつロールです。

国産はちみつとフレッシュバターのロールケーキです。
はちみつがしっかり効いたスポンジが美味しかったです。
岐阜は美味しいスイーツのお店が多いです@@
framboisier(フランボワーズ)サイト
4



岐阜は美味しいスイーツのお店が多いです@@
framboisier(フランボワーズ)サイト

2015/5/3 | 投稿者: kaya
松坂屋名古屋店の北海道展よりソフトクリームを・・・・
ショコラティエ・マサールのソフトクリーム、ショコラ。345円。チョコ専門店だけあって濃いショコラソフトでした。
ショコラティエ・マサールのサイト
花畑牧場の濃厚プレミアムソフトクリーム。380円。普通に花畑牧場らしい美味しいキャラメルソフトでした@@
花畑牧場サイト
北海道のソフトはなぜこんなに美味しいのでしょう。やっぱり牛乳かな@@
4

ショコラティエ・マサールのサイト

花畑牧場サイト
北海道のソフトはなぜこんなに美味しいのでしょう。やっぱり牛乳かな@@
