2016/2/23 | 投稿者: kaya
をすごせそうな、素敵なカフェみつけちゃいました。
Neues coffee & bake (ノイエス)
カンパーニュのビーフパストラミサンド。¥500 。

苺のマフィン。300円。絶品@@
ブルーベリーのマフィン。これもぐー!280円。
ノイエスブレンドとココア。
雰囲気。
モーニングもあります。ランチは980円。
Neues(ノイエス)サイト
愛知県名古屋市熱田区3番町4−25
※西友三番町店の道向かい、新光ビル一階テナント
TEL :052-364-8629
E-mail :neues.coffee@gmail.com
営業時間:9:30〜19:00 定休日 :日曜日
駐車場 :4台あり。
ここ・・・母が入院していたとこのすぐ近くなんですよね。
当時は気づかなかった。無念><。
みつけたのはいいけど、次はいつ行けるのか・・・・・
2
Neues coffee & bake (ノイエス)






モーニングもあります。ランチは980円。
Neues(ノイエス)サイト
愛知県名古屋市熱田区3番町4−25
※西友三番町店の道向かい、新光ビル一階テナント
TEL :052-364-8629
E-mail :neues.coffee@gmail.com
営業時間:9:30〜19:00 定休日 :日曜日
駐車場 :4台あり。
ここ・・・母が入院していたとこのすぐ近くなんですよね。
当時は気づかなかった。無念><。
みつけたのはいいけど、次はいつ行けるのか・・・・・

2016/2/12 | 投稿者: kaya
名古屋栄のドンキの横にある
ウメ子の家で女子会飲み会に参加。
ウメ酒がウリみたい。。。スイーツも充実。
三種チーズと はちみつのピザ。これはおいしい。ブルーチーズが効いてましたね。
海老と蓮根の美肌サラダ
鶏なんこつのスパイシー揚げ
鶏ササミの梅しそ揚げ
モッツァレラチーズと生ハムの揚げ出し。またチーズです。
ウメ子のチーズフォンデュ
チーズフォンデュの具(二人前)。5人だったけど他にイロイロ食べていたので二人前を5人で分け合って十分だった。付いてる具だけではチーズが余ったのでフォカッチャも注文。
梅酒のお湯割り。
かすみのレアチーズケーキ
フォンダンショコラ 〜バニラアイス添え〜
なんか、やたらチーズ製品を食べた気がする。好きだけど。
↓ホットペッパーのページ
ウメ子の家名古屋錦通り店
名古屋市中区錦3-17-18ビッグエコービル2F 地下鉄東山線 地下鉄名城線 栄駅1番出口徒歩1分 錦通沿い、ビッグエコー内2F ドンキホーテ隣
営業時間 17:00〜23:30
電話 050-5816-946
2
ウメ酒がウリみたい。。。スイーツも充実。










なんか、やたらチーズ製品を食べた気がする。好きだけど。
↓ホットペッパーのページ
名古屋市中区錦3-17-18ビッグエコービル2F 地下鉄東山線 地下鉄名城線 栄駅1番出口徒歩1分 錦通沿い、ビッグエコー内2F ドンキホーテ隣
営業時間 17:00〜23:30
電話 050-5816-946

2016/2/5 | 投稿者: kaya
池下のミッシェル・ブランにまた行ってしまいました。

フォレノワール。キルシュのクリームにブランデー漬けのチェリーが入った、大人な味わいのガトーショコラ(公式サイト紹介より)。上のガナッシュクリーム(かな?)が絶品。中のチェリーも大人の味で良いです。
ソレイユ。マンゴ、パッション、オレンジ、ココナッツ、アプリコットの5種のフルーツを使った爽やかで繊細な味わいのガトー。公式サイト紹介より)。
なんというか、マンゴーの味がより深いんです。オレンジとかパッションが深くしてるんでしょうかね@@;
紅茶。
お店。
この時期は百貨店のチョコレートまつりなどにも出店してるようですね。
ミッシェルブランさん本人のサイン会がJR名古屋高島屋であるみたい。(下の公式サイトリンク先より)
ミッシェル・ブランのサイト
ミッシェルブラン池下店
名古屋市千種区高見 2-12-11 イナヤビル 1F
Tel.052-752-3870
前回行ったミッシェルブラン
過去のミッシェル・ブランいろいろ ←名駅店含めて買ったケーキが出て来ます。ぐぐっとスクロールして下さい。
2






この時期は百貨店のチョコレートまつりなどにも出店してるようですね。
ミッシェルブランさん本人のサイン会がJR名古屋高島屋であるみたい。(下の公式サイトリンク先より)
ミッシェル・ブランのサイト
ミッシェルブラン池下店
名古屋市千種区高見 2-12-11 イナヤビル 1F
Tel.052-752-3870
前回行ったミッシェルブラン
過去のミッシェル・ブランいろいろ ←名駅店含めて買ったケーキが出て来ます。ぐぐっとスクロールして下さい。
