2016/12/18 | 投稿者: kaya
熱田区ノイエスの12月のランチです。
*小松菜入りキッシュロレーヌ、フランスロレーヌ地方の伝統料理。スモークサーモンのサラダ。シュークルート。冬瓜としょうがのチキンスープ。しょうがが効いてて体がポカポカしました。パン、コーヒーゼリー、ドリンクはケニアのコーヒーです。税込み1,250円です。
手前のソーセージが入ったのがシュークルート。おいしかったです。
パストラミサンドとチャイ。この季節、チャイも暖まりますね。
カンパーニュのビーフパストラミサンド。
しばらくお気に入りのカフェになりそうです。
ノイエス一度目 ノイエス二度目 クロワッサンランチ ノイエス3度目
Neues(ノイエス)サイト
愛知県名古屋市熱田区3番町4−25
※西友三番町店の道向かい、新光ビル一階テナント
TEL :052-364-8629
E-mail :neues.coffee@gmail.com
営業時間:9:30〜19:00 定休日 :日曜日
駐車場 :4台あり。
1




しばらくお気に入りのカフェになりそうです。
ノイエス一度目 ノイエス二度目 クロワッサンランチ ノイエス3度目
Neues(ノイエス)サイト
愛知県名古屋市熱田区3番町4−25
※西友三番町店の道向かい、新光ビル一階テナント
TEL :052-364-8629
E-mail :neues.coffee@gmail.com
営業時間:9:30〜19:00 定休日 :日曜日
駐車場 :4台あり。

2016/12/6 | 投稿者: kaya
毎月28日に開かれている東別院てづくり朝市に行って参りました。
170店以上の出店と言う事で、とにかく規模に圧倒されます。地元の知る人ぞ知る有名店も多数あります。
昔、本山にあって長久手に移転してしまった「R ART OF COFFEE」(アール アートオブコーヒー) 、久々にいただきました。400円。いいかおり。
鹿肉ウインナー。100パーセント鹿肉は売り切れていたので豚がブレンドされているのをいただきました。鹿肉100%は1200円。30%は600円。
マダム・アンのカステラその1
マダム・アンのカステラその2
東別院てづくり朝市サイト
28日は親鸞聖人の命日ということで、東別院以外でもお寺で市が開かれているようです。
次は西別院のOneコイン朝市に行ってみたいです。
足を伸ばして大須のハッシュ・デ・ロッソに行き、ワンコインステーキ丼を食べました。
ここ。橋本のステーキと格安あんかけパスタ、格安オムライスで有名です。
こちらが500円ステーキ丼
ハッシュ・デ・ロッソの食べログ
1





東別院てづくり朝市サイト
28日は親鸞聖人の命日ということで、東別院以外でもお寺で市が開かれているようです。
次は西別院のOneコイン朝市に行ってみたいです。
足を伸ばして大須のハッシュ・デ・ロッソに行き、ワンコインステーキ丼を食べました。


ハッシュ・デ・ロッソの食べログ

2016/12/1 | 投稿者: kaya
ミッドランドスクエア地下一階のサロン・ド・モンシュシュです。
ミッドランドスクア・シネマの半券でミニ堂島ロールが食べられるというので、「君の名は。」の帰りにつられて入ってしまいました。→半券のサービス一覧
コーヒーを注文しました。堂島ロールはホントにミニでした@@;
店内豪華。
こちらも。
しばしの間ゆったりしたセレブ気分な時をすごしました@@
ホットペッパーのサイト →
サロン・ド・モンシュシュ ミッドランドスクエア店
2
ミッドランドスクア・シネマの半券でミニ堂島ロールが食べられるというので、「君の名は。」の帰りにつられて入ってしまいました。→半券のサービス一覧



しばしの間ゆったりしたセレブ気分な時をすごしました@@
ホットペッパーのサイト →
