2015/10/31 | 投稿者: kaya
娘の研究室旅行、高山のお土産です。世界遺産白川郷にちなんだ「白川郷ホワイトケーキ」
箱です。イラストの合掌造りがやたらにかわいい。
箱が飛び出す絵本みたいで、これまたやたらに立派でした。
一応かわいい合掌造りの形をしています。
蒸しパンの中にホワイトチョコクリームといった感じの食感でした。
2



蒸しパンの中にホワイトチョコクリームといった感じの食感でした。

2015/6/24 | 投稿者: kaya
娘のおみやげ、愛知牧場のこだわりのチーズケーキです。upするのをすっかり忘れてました^^;

こちらです。¥1120
亀屋芳広さんが作ってるとのことで、ふわふわしっとりチーズでした。
愛知牧場サイト 以前食べた愛知牧場のスフレ(値上がって600円になってますがおいしかったですよ)
4



愛知牧場サイト 以前食べた愛知牧場のスフレ(値上がって600円になってますがおいしかったですよ)

2015/4/10 | 投稿者: kaya
北海道展で買った富良野チーズ工房のピザです。
チーズたっぷりフォルマッジョ。モッツァレラの上にどかっと白カビチーズ。メープルシロップをかけていただきました。モチモチっとした生地とチーズがあいまって大変おいしゅうございました。
富良野チーズ工房サイト
4

富良野チーズ工房サイト

2015/4/1 | 投稿者: kaya
娘の卒業旅行のお土産。
但馬、牧場直送とあります。
こんなパッケージ。
レアチーズというより、ヨーグルトゼリーのブルーベリーソースがけという感じでしたがちゅるんとのどごしがよかったです。
ちなみに製造元を探したのですがみつかりませんでした><
かわりにこちらのブログにそっくりな製品が・・・・但馬 牧場直送便 カマンベールレアチーズケーキ ブルーベリーソース〜おみやげデザート〜
そっくりですが、こちらはカマンベールチーズケーキ。いつから格下げになったのでしょうか@@;;;;
6



ちなみに製造元を探したのですがみつかりませんでした><
かわりにこちらのブログにそっくりな製品が・・・・但馬 牧場直送便 カマンベールレアチーズケーキ ブルーベリーソース〜おみやげデザート〜
そっくりですが、こちらはカマンベールチーズケーキ。いつから格下げになったのでしょうか@@;;;;

タグ: レアチーズケーキ
2015/3/28 | 投稿者: kaya
北海道展で買ったカタラーナです。
みれい菓というお店の札幌カタラーナ。
限定さくらんぼんぼのカタラーナ。
北海道産純生クリームだとマダガスカル産バニラビーンズのカタラーナ。上にはさくらんぼ。
カタラーナのバニラビーンズたっぷりの甘さとサクランボの酸味が合って大変おいしゅうございました@@
みれい菓サイト
5
みれい菓というお店の札幌カタラーナ。



みれい菓サイト

2014/12/4 | 投稿者: kaya
スーパー内の青森展で売っていた紅玉果実のチーズケーキ。
おいしそうなので買ってみた。
こちら4個入690円。見た目マドレーヌみたいですね。
ふわっとしたチーズ蒸しパンという感じでした。シャキっと中にリンゴの果肉。
はとや製菓サイト
3
おいしそうなので買ってみた。


はとや製菓サイト
![]() ◇はとや製菓【紅玉果実のチーズケーキ】(4個入) |

2014/11/3 | 投稿者: kaya
娘の研究室の旅行のお土産の伊勢茶ダックワースです。
箱に原材料提供元JA伊勢とあるのでまさに現地のお土産ですね。
パッケージはおしゃれさん。
ダックワースですが食感はやや柔らかめでパンみたいな感じ。
伊勢茶たっぷりクリーム。かすかなお茶の渋みがいい味です。
三重斎藤物産という会社の製品です。
2




三重斎藤物産という会社の製品です。
