2016/11/16 | 投稿者: kaya
kitte名古屋1階「ジュヴォー」のケーキです。
タルトフランボワーズ
セヴノル。ヘーゼルナッツメレンゲとマロン

生ロカイユが有名ですがケーキもおいしいです。
(そういえば生ロカイユの行列、だいぶ緩和されたらしいです)
前回のジュヴォー
ジュヴォーのサイト
名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋 1F
052-433-2178
営業時間 7:30〜21:00
1



生ロカイユが有名ですがケーキもおいしいです。
(そういえば生ロカイユの行列、だいぶ緩和されたらしいです)
前回のジュヴォー
ジュヴォーのサイト
名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋 1F
052-433-2178
営業時間 7:30〜21:00

2016/10/22 | 投稿者: kaya
成城石井の湘南プレミアモンブランロールです。

ココアスポンジとカスタードホイップに渋皮。
おまけにinstagramのほうにもupしたカフェ・ド・メトロのあまおう苺のモンブラン。

CAFE de METRO(カフェドメトロ)
名古屋市中区金山1-17-18 ループ金山1
052-331-0753
営業時間 6:30〜22:30 (LO22:00)
1


おまけにinstagramのほうにもupしたカフェ・ド・メトロのあまおう苺のモンブラン。

CAFE de METRO(カフェドメトロ)
名古屋市中区金山1-17-18 ループ金山1
052-331-0753
営業時間 6:30〜22:30 (LO22:00)

2016/8/16 | 投稿者: kaya
Kitte名古屋の1Fに出来たスイーツのお店「La maison JOUVAUD」(ジュヴォー)。
生ロカイユが有名で、今だにすごい行列ですが他のケーキもおいしいんです。
こちらの三点。
マンディアン。ドライフルーツとナッツてんこもり@@
プチフェルミエール。フロマージュムースとフランボワーズジュレ。
ジャコブペカン。ナッツのエクレア。これまたうまいっ。
完売で買えなかったので生じゃないロカイユ。
メレンゲとナッツのお菓子。
後日買った生ロカイユ。カフェとバニラ。生じゃないのも普通に見た目通りにおいしいのですが、生ロカイユは外はサクサク、中はしっとりモチっ。新食感@@
朝は7時半から開店。モーニングもあるそうです。
ロカイユの焼き上がりは7時半、14時、18時です。ものすごく並びますのでお早めに@@
La maison JOUVAUDサイト
名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋 1F
052-433-2178
営業時間 7:30〜21:00
1
生ロカイユが有名で、今だにすごい行列ですが他のケーキもおいしいんです。







朝は7時半から開店。モーニングもあるそうです。
ロカイユの焼き上がりは7時半、14時、18時です。ものすごく並びますのでお早めに@@
La maison JOUVAUDサイト
名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋 1F
052-433-2178
営業時間 7:30〜21:00

2016/4/22 | 投稿者: kaya
久々、プレリュードのケーキです。
娘に(さんざん)リクエストして買って来てもらいました。
こちらです!ケーキとダックワース。
サバラン。たっぷりしみこんだ洋酒とフルーツ、絶妙!
ジャガイモのお菓子は前回すごくおいしかったので、今回も買ってもらいました。
ミルフィーユもかかせません。クリームが濃く、リーフがパリっ。けっこう大きいんです。
シュークリーム。
シブースト・ポンム。
今回も満足。
前回のプレリュードのケーキ
「プレリュード洋菓子福光店」
フランス風菓子プレリュード←クーポンあり
岐阜市福光南町16-19 TEL:058-233-9950
営業時間 09:30〜20:00(喫茶 ラストオーダー 18:30) 駐車場あり(10台)
1
娘に(さんざん)リクエストして買って来てもらいました。






今回も満足。
前回のプレリュードのケーキ
「プレリュード洋菓子福光店」
フランス風菓子プレリュード←クーポンあり
岐阜市福光南町16-19 TEL:058-233-9950
営業時間 09:30〜20:00(喫茶 ラストオーダー 18:30) 駐車場あり(10台)

2016/4/14 | 投稿者: kaya
アスナルで売っていた、大阪のレジェールというお店のケーキ。
竹の籠に入っててかわいいです。
苺のモンブラン。450円。
モンブラン。420円。栗2個がうれしい。
いちごのシフォン。380円。
懐かしい味のモンブラン。しっかり甘い。いまどきお値段お手頃。
レジェールのサイト
1
竹の籠に入っててかわいいです。



懐かしい味のモンブラン。しっかり甘い。いまどきお値段お手頃。
レジェールのサイト

2016/3/16 | 投稿者: kaya
とろけるシブーストで有名なブールミッシュのとろけるモンブランです。
お雛様ケーキの日に、ケーキコーナーみんな混んでたのでお雛ケーキと関係ないけどおいしそうなので買っちゃいました。

買った時は冷凍。4時間で解凍。
マロンペーストの上に刻みマロンのクリーム。
昔はブールミッシュの製品と言うと、東京駅の新幹線のお土産のイメージがありましたが、最近は名古屋で買えます@@
ブールミッシュのスイーツ
ブールミッシュ ガトー・ド・ボワイヤージュサイト
1
お雛様ケーキの日に、ケーキコーナーみんな混んでたのでお雛ケーキと関係ないけどおいしそうなので買っちゃいました。



昔はブールミッシュの製品と言うと、東京駅の新幹線のお土産のイメージがありましたが、最近は名古屋で買えます@@
ブールミッシュのスイーツ
ブールミッシュ ガトー・ド・ボワイヤージュサイト

2016/1/11 | 投稿者: kaya
もういい加減必要ないと思うのですが。名駅で娘が買ってくれました。
新宿高野であります。リボンの赤は娘のチョイスだそうで。
こちらです。
苺を中心としたたっぷりフルーツに苺ムースに苺スポンジ。果物の下に生クリーム。
フルーツのアップです。あまりのおいしさに完食。
(娘が買ったと聞いて孫に甘い母があとでこっそりお金を渡したそうで、実質母が買ってくれたことに・・・母、ありがとう。いつも愚痴ってごめん。ちなみに例年は自分で・・・・・)
2


苺を中心としたたっぷりフルーツに苺ムースに苺スポンジ。果物の下に生クリーム。

(娘が買ったと聞いて孫に甘い母があとでこっそりお金を渡したそうで、実質母が買ってくれたことに・・・母、ありがとう。いつも愚痴ってごめん。ちなみに例年は自分で・・・・・)
