2016/5/22 | 投稿者: kaya
イオンモール新瑞橋にあるラ・スイートパスタ。マリノ系イタリアンビュッフェレストランです。
生パスタをソースと組み合わせて注文し、その場で茹で上げてもらいます。
ビュッフェのサラダやラザニアやペペロンチーノ。とミネストローネ。
石窯で焼いたピザ達。
その場で注文して作ってもらった明太子のパルメナーラ。
同じくイカスミ。
ティラミスと苺のデザートパスタ
オレンジとブドウのゼリー。
飲み物もマリノなので紅茶の種類が充実してました。あとはコーヒー紅茶ジュースのおなじみドリンクメニュー。
マリノは何度も行っているので、既存のマリノ+茹でたて注文パスタという感じですね。
デザートの種類はちょっと少ないです。
マリノサイト
イオンモール新瑞橋店
愛知県名古屋市南区菊住一丁目7−9 tel: 052-829-3265
営業時間 10:00〜22:00 オーダーストップ21:00
営業日(休業日)営業日はショッピングセンターに準じます。
1
生パスタをソースと組み合わせて注文し、その場で茹で上げてもらいます。






飲み物もマリノなので紅茶の種類が充実してました。あとはコーヒー紅茶ジュースのおなじみドリンクメニュー。
マリノは何度も行っているので、既存のマリノ+茹でたて注文パスタという感じですね。
デザートの種類はちょっと少ないです。
マリノサイト
イオンモール新瑞橋店
愛知県名古屋市南区菊住一丁目7−9 tel: 052-829-3265
営業時間 10:00〜22:00 オーダーストップ21:00
営業日(休業日)営業日はショッピングセンターに準じます。

2015/9/11 | 投稿者: kaya
名古屋駅前、平日限定格安ランチビュッフェ、食べて来ました@@
BALI Beer Garden(バリ・ビアガーデン)。デザート、フリードリンク込み880円です@@
名前は南国風味ですが、内容は和食中心でした@@(場所柄ビジネスマンのお昼ご飯としての利用が多いからでしょうね)
まず、17種のお惣菜。写真はライスコロッケです。イタリアンな味付けでおいしかったです。
ぜんまい、ひじき、れんこん、ごぼうなどの煮物(こういうのがメインです)。ペンネ、せせりから揚げ。
ポトフ。これもおいしかったですね。
サラダとアセロラベリージュース。ドリンクは他にコーヒーのアイスとホット、アイスティー、ウーロン、オレンジジュースなど。
左のバナナとピスタチオのケーキはどっしり系。右のシフォンケーキはあっさり系。
杏仁とフルーツポンチ。
ホットコーヒー。
店内は広い。
お店は2F
1階に看板ないと、ちょっとわかりにくい。
ビュッフェは880円だけど、これにパスタが付くと990円です。
ごらんの通り、あっさり和風のお惣菜ばかりなので物足りない場合はパスタ付きの方が満足感があると思います。
BALI Beer Garden(バリ・ビアガーデン)
名古屋市中村区名駅4-8-19 M4テラス2F tel:050-5877-9062
営業時間 【月〜金】11:00〜15:00(L.O.14:30)/17:00〜23:00(L.O.22:30)
【土・日・祝】11:00〜23:00(L.O.22:30)
2
名前は南国風味ですが、内容は和食中心でした@@(場所柄ビジネスマンのお昼ご飯としての利用が多いからでしょうね)










ビュッフェは880円だけど、これにパスタが付くと990円です。
ごらんの通り、あっさり和風のお惣菜ばかりなので物足りない場合はパスタ付きの方が満足感があると思います。
名古屋市中村区名駅4-8-19 M4テラス2F tel:050-5877-9062
営業時間 【月〜金】11:00〜15:00(L.O.14:30)/17:00〜23:00(L.O.22:30)
【土・日・祝】11:00〜23:00(L.O.22:30)

2015/5/2 | 投稿者: kaya
先月、今池ガスビルのサンモリッツで行われたケーキバイキングです。
午後2時から夜7時まで90分1300円。ドリンク1杯つき。
ショーケースで注文して席に運んでもらうシステムでした。
レアチーズ、抹茶ムース、キャラメルミルクレープ、ズッパインクレーゼ。キャラメルミルクレープおいしかった。ズッパインクレーゼも最初の一口おいしいのですが、シュー皮とクリームがあいまって重かったです(けっこう地雷)@@;
紫芋のタルト、レアチーズ、レモンとマンゴーのゼリー、抹茶ムース。紫芋のタルトは食べやすく普通に美味しかった(という意味ではバイキング向け)。レモンとマンゴーのゼリーは薄味なのだけど、レモンの酸味が爽やかで甘ったるいケーキのお助けになった。
サンモリッツ名物バナナシュークリームのプチサイズとティラミス。バナナシューははっきり期待はずれ。皮がぱさぱさ。バナナ小さすぎ。せっかくの名物なのにバイキング用にダウングレードされて残念。。。
プリンとチョコケーキ。これは普通においしかった。
ぶれたけど、なんとなくきれいなのでそのまま載せてみた@@
<感想>残念だったのは、店頭のケーキではなくバイキング用だったこと。
あと、注文するシステムだとティラミスやズッパインクレーゼなど重くて濃いものは量の調節が出来ず地雷になりかねないので注意が必要に思いました。(残すと罰金あり。これは当然なのだけど食べきれない・・・みたいな)。
ヤバそうなのは1個注文して友達とシェアするといいですね@@
でも全体的においしくて楽しかったので他のサンモリッツでもまたやって欲しいです。
サンモリッツ今池ガスビル店の食べログ
名古屋市千種区今池1-8-8 今池ガスビル 2F(地下鉄10番出口直結) tel:052-731-1624
6
午後2時から夜7時まで90分1300円。ドリンク1杯つき。
ショーケースで注文して席に運んでもらうシステムでした。





<感想>残念だったのは、店頭のケーキではなくバイキング用だったこと。
あと、注文するシステムだとティラミスやズッパインクレーゼなど重くて濃いものは量の調節が出来ず地雷になりかねないので注意が必要に思いました。(残すと罰金あり。これは当然なのだけど食べきれない・・・みたいな)。
ヤバそうなのは1個注文して友達とシェアするといいですね@@
でも全体的においしくて楽しかったので他のサンモリッツでもまたやって欲しいです。
サンモリッツ今池ガスビル店の食べログ
名古屋市千種区今池1-8-8 今池ガスビル 2F(地下鉄10番出口直結) tel:052-731-1624

2014/11/9 | 投稿者: kaya
先日、笹島のなごや地球ひろばにあるカフェ・クロスロードでメキシコ料理のバイキングが行われていたので行って参りました。
チーズおやきのケサディーヤとメヒココ(鶏肉パクチーと玉ねぎの炒め)とローストポークとデザートのアロスコンレチェ(お米のココナッツミルク冷製煮シナモン風味)。アロスコンレチェは数が少なく1おかわりできませんでした;;
メヒコカリーとブリトー。ブリトーは見かけより食べ出がありました@@
ケサディーヤと鶏肉の黄金揚げのポヨドラソ、トウモロコシと鶏の煮込みとポテト。
カマロンサラダとフルーツカクテル。カマロンサラダは茹でた海老と野菜。フルーツカクテルは普通。
チリコンカルネ。牛ひき肉と赤色豆のチリ煮込み。
大人1500円、子供700円。フリードリンク付きでした。
今まで行ったカフェ・クロスロードのお料理いろいろ → ここ
(スクロールして見てね@@)
カフェ・クロスロードではたびたびこういうバイキングが行われているので時折サイトをチェックしてみましょう@@ →メニュー紹介のページ
12月20日(土)、21日(日)11時30分〜14時30分(90分制)にてワールドバイキングがあるようです。大人1500円。子供700円。
↓お問い合わせ先
「カフェ・クロスロード」
名古屋市中村区平池町4丁目60−7 TEL&FAX:052-564-3759
営業時間:11時30分〜21時
ランチタイム(11時30分〜14時)
カフェタイム(14時〜17時30分※なごや地球ひろば休館日は休業)
ディナータイム(17時30分〜21時 ラストオーダー20時30分)
定休日:年末年始 地球ひろばの休館日 月曜日、年末年始、国民の祝日
なごや地球ひろば 食のゾーン カフェ クロスロード
ジャンル:カフェ
アクセス:名古屋臨海あおなみ線ささしまライブ駅 徒歩5分
住所:〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7 なごや地球ひろば食のゾーン(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・ナゴヤめしと樽生ワインの店 TEBA のプラン一覧
・やんや しゃくじ のプラン一覧
・炭焼DININGBAR 庵GURA 名駅店のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 笹島・納屋橋×カフェ
情報掲載日:2015年2月9日
1





大人1500円、子供700円。フリードリンク付きでした。
今まで行ったカフェ・クロスロードのお料理いろいろ → ここ
(スクロールして見てね@@)
カフェ・クロスロードではたびたびこういうバイキングが行われているので時折サイトをチェックしてみましょう@@ →メニュー紹介のページ
12月20日(土)、21日(日)11時30分〜14時30分(90分制)にてワールドバイキングがあるようです。大人1500円。子供700円。
↓お問い合わせ先
「カフェ・クロスロード」
名古屋市中村区平池町4丁目60−7 TEL&FAX:052-564-3759
営業時間:11時30分〜21時
ランチタイム(11時30分〜14時)
カフェタイム(14時〜17時30分※なごや地球ひろば休館日は休業)
ディナータイム(17時30分〜21時 ラストオーダー20時30分)
定休日:年末年始 地球ひろばの休館日 月曜日、年末年始、国民の祝日
なごや地球ひろば 食のゾーン カフェ クロスロード
ジャンル:カフェ
アクセス:名古屋臨海あおなみ線ささしまライブ駅 徒歩5分
住所:〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7 なごや地球ひろば食のゾーン(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・ナゴヤめしと樽生ワインの店 TEBA のプラン一覧
・やんや しゃくじ のプラン一覧
・炭焼DININGBAR 庵GURA 名駅店のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年2月9日

2014/9/1 | 投稿者: kaya
久々の友達とゆるゆる和食バイキングして来ました。
緑区徳重の「旬菜食健ひな野」です。
モロヘイヤとカボチャの天ぷら。揚げ餃子、イタリアンな野菜の炒め物とペンネとお豆腐。
キーマカレーとナンと野菜。ナンは全粒粉かなにか使ってるヘルシーなタイプ。
プチケーキとか手羽先とかヨーグルトとか。モロヘイヤの天ぷらはおいしかったのでもう一つ。
杏仁豆腐とか梅ゼリーとか抹茶わらび餅とかケーキと果物。
このお店はバイキングなのに時間無制限なのでおしゃべり女子会にはもってこいかもしれません@@;(なんと迷惑千万な客!)
無農薬コーヒー飲みながらプチケーキで午後を過ごしました@@
旬菜食健 ひな野公式サイト
名古屋市緑区鶴が沢1-1311 電話:052-877-8887
●ランチ 11:30〜15:30 LO14:00 ●ディナー 17:30(土日祝 17:00)〜22:30 LO21:00
【ランチ料金】大人1500円(1620円)/シニア1300円(1404円)/小学生800円(864円)/4歳〜小学生未満400円(432円)/3歳以下無料
【ディナー料金】大人2000円(2160円)/シニア1700円(1836円)/小学生1000円(1080円)/4歳〜小学生未満500円(540円)/3歳以下無料
ひな野みどり店

ジャンル:ビュッフェレストラン
住所:〒458-0814 愛知県名古屋市緑区鶴が沢1-1311(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・日本料理 おぎ原 のプラン一覧
・LIGNOSA CAFE のプラン一覧
・ステーキハンバーグ&サラダバー けん 有松インター店のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 緑区×オーガニック料理
情報掲載日:2014年10月29日
2
緑区徳重の「旬菜食健ひな野」です。




このお店はバイキングなのに時間無制限なのでおしゃべり女子会にはもってこいかもしれません@@;(なんと迷惑千万な客!)
無農薬コーヒー飲みながらプチケーキで午後を過ごしました@@
旬菜食健 ひな野公式サイト
名古屋市緑区鶴が沢1-1311 電話:052-877-8887
●ランチ 11:30〜15:30 LO14:00 ●ディナー 17:30(土日祝 17:00)〜22:30 LO21:00
【ランチ料金】大人1500円(1620円)/シニア1300円(1404円)/小学生800円(864円)/4歳〜小学生未満400円(432円)/3歳以下無料
【ディナー料金】大人2000円(2160円)/シニア1700円(1836円)/小学生1000円(1080円)/4歳〜小学生未満500円(540円)/3歳以下無料
ひな野みどり店

ジャンル:ビュッフェレストラン
住所:〒458-0814 愛知県名古屋市緑区鶴が沢1-1311(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・日本料理 おぎ原 のプラン一覧
・LIGNOSA CAFE のプラン一覧
・ステーキハンバーグ&サラダバー けん 有松インター店のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2014年10月29日

2014/5/7 | 投稿者: kaya
名古屋地下鉄丸の内駅、あるいは市役所駅にほど近いKKRホテルにて5月6日限定スイーツバイキングがありましたので、友人と行って参りました。
お値段1900円(子供1000円、幼児500円)。1時間40分フリードリンク付き。要予約。80人限定。
コーヒーゼリー、抹茶、モンブラン、クレームブリュレ。クレームブリュレは表面パリっ、中濃厚でおいしかった。ゼリーは他に紅茶、チェリー、グレープフルーツなど。
フルーツパンナコッタ、ブルーベリーレアチーズ、パリブレスト、ベリーのパイとフルーツ。ベリーのパイはすっぱかったのですが、そのぶんフルーツ本来の味が楽しめました。
上からジャーマンチーズケーキ、マスカルポーネ、レアチーズ、スフレチーズのチーズケーキずくし。
フルーツタルト、アップルパイ、鳴門金時ケーキ。
写真の他にもホント、いろいろなケーキがあり、楽しいひと時でした。
フリードリンクは、ホットとアイスのコーヒー紅茶、アイスウーロン、ジュースなどがありました。
あと、ポタージュスープとサンドイッチ。これらは口直しにちょうどよかったのですが、サンドイッチは早々なくなってしまい、途中で補給もされなかったので私は一切れしか食べられなかったので辛かったです;;
ケーキもまめに補充されて最後まで楽しめたのですが、いくつか人気のケーキが早々なくなり、補充もないものがありました。
実はモンブラン食べ損ねてます。
あと、アップルパイが特に美味しかったのですが、これも補充が無く「アップルパイもうないのー?」という声も聞こえました。
客層は意外にも男性が一定数いらっしゃり、老若男女そろってる感じでした。
KKRホテルでは定期的にスイーツバイキングをやっているようなので、サイトでこまめにチェックしたりしましょう@@
あと、GW限定和牛セットディナー1900円というのもやっていて、こちらも心惹かれました。
KKRホテル 名古屋
KKRホテル名古屋
名古屋市中区三の丸1-5-1
TEL : 052-201-3326
FAX : 052-201-3870
mail : info@kkr-nagoya.jp
1
お値段1900円(子供1000円、幼児500円)。1時間40分フリードリンク付き。要予約。80人限定。




写真の他にもホント、いろいろなケーキがあり、楽しいひと時でした。
フリードリンクは、ホットとアイスのコーヒー紅茶、アイスウーロン、ジュースなどがありました。
あと、ポタージュスープとサンドイッチ。これらは口直しにちょうどよかったのですが、サンドイッチは早々なくなってしまい、途中で補給もされなかったので私は一切れしか食べられなかったので辛かったです;;
ケーキもまめに補充されて最後まで楽しめたのですが、いくつか人気のケーキが早々なくなり、補充もないものがありました。
実はモンブラン食べ損ねてます。
あと、アップルパイが特に美味しかったのですが、これも補充が無く「アップルパイもうないのー?」という声も聞こえました。
客層は意外にも男性が一定数いらっしゃり、老若男女そろってる感じでした。
KKRホテルでは定期的にスイーツバイキングをやっているようなので、サイトでこまめにチェックしたりしましょう@@
あと、GW限定和牛セットディナー1900円というのもやっていて、こちらも心惹かれました。
KKRホテル 名古屋
KKRホテル名古屋
名古屋市中区三の丸1-5-1
TEL : 052-201-3326
FAX : 052-201-3870
mail : info@kkr-nagoya.jp

2013/3/17 | 投稿者: kaya
先日なごや地球ひろば内にある「カフェ クロスロード」にて期間限定でスイーツバイキングをやっていましたので行って参りました。
1000円で食べ放題軽食付きドリンク付きであります。
まず、エスニックなカレーですね。これがココナッツミルクたっぷりでおいしかったんですよ。おかわりしました@@
スフレチーズとホワイトチョコ。バイキングとしてはこぶりでちょうどいいサイズです。
チョコとレアチーズ。
プリンといちごミルクムース。
レモン風味のパンナコッタ?
紅茶とコーヒーが飲み放題だった。
こういう感じ。
あと、たらこスパがありましたー。写真撮り忘れました@@
感想としては、結局カレーが一番おいしかったのともともとランチがリーズナブルなのでバイキングでなくてもいいかなと@@;
あ、でも食事の後デザートがあるのはいいかな。
今まで行ったカフェ・クロスロードのお料理いろいろ → ここ(スクロールして見てね@@)
「カフェ・クロスロード」
名古屋市中村区平池町4丁目60−7 TEL&FAX:052-564-3759
営業時間:11時30分〜21時
ランチタイム(11時30分〜14時)
カフェタイム(14時〜17時30分※なごや地球ひろば休館日は休業)
ディナータイム(17時30分〜21時 ラストオーダー20時30分)
定休日:年末年始 地球ひろばの休館日 月曜日、年末年始、国民の祝日
なごや地球ひろば 食のゾーン カフェ クロスロード
ジャンル:カフェ
アクセス:名古屋臨海あおなみ線ささしまライブ駅 徒歩5分
住所:〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7 なごや地球ひろば食のゾーン(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・ナゴヤめしと樽生ワインの店 TEBA のプラン一覧
・やんや しゃくじ のプラン一覧
・炭焼DININGBAR 庵GURA 名駅店のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 笹島・納屋橋×カフェ
情報掲載日:2015年2月9日
3
1000円で食べ放題軽食付きドリンク付きであります。







あと、たらこスパがありましたー。写真撮り忘れました@@
感想としては、結局カレーが一番おいしかったのともともとランチがリーズナブルなのでバイキングでなくてもいいかなと@@;
あ、でも食事の後デザートがあるのはいいかな。
今まで行ったカフェ・クロスロードのお料理いろいろ → ここ(スクロールして見てね@@)
「カフェ・クロスロード」
名古屋市中村区平池町4丁目60−7 TEL&FAX:052-564-3759
営業時間:11時30分〜21時
ランチタイム(11時30分〜14時)
カフェタイム(14時〜17時30分※なごや地球ひろば休館日は休業)
ディナータイム(17時30分〜21時 ラストオーダー20時30分)
定休日:年末年始 地球ひろばの休館日 月曜日、年末年始、国民の祝日
なごや地球ひろば 食のゾーン カフェ クロスロード
ジャンル:カフェ
アクセス:名古屋臨海あおなみ線ささしまライブ駅 徒歩5分
住所:〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7 なごや地球ひろば食のゾーン(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・ナゴヤめしと樽生ワインの店 TEBA のプラン一覧
・やんや しゃくじ のプラン一覧
・炭焼DININGBAR 庵GURA 名駅店のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年2月9日
