2017/9/27 | 投稿者: kaya
大須の素敵なカフェ、リッケッツァ・トレです。
名物ホットケーキ。20分かけて作られる。
こちらも名物ふわふわフレンチトースト。

御器所にあるパティスリー、Boulevard Des Gateaux - ブールヴァール・デ・ガトーのケーキです。
コーヒー。おつまみは何やら高級っぽいコインチョコ。
お店です。松屋コーヒーの真ん前。ちなみに\松屋コーヒーの店内のカフェも好きなので迷う。
前回のリッケッツァ・トレ
リッケッツァ・トレ (RICCHEZZA・TRE)
愛知県名古屋市中区大須3-31-5 tel:052-684-6466
地下鉄:鶴舞線・名城線上前津駅 9番口 徒歩2分
営業時間 10:00〜19:00 定休日火曜日
2



御器所にあるパティスリー、Boulevard Des Gateaux - ブールヴァール・デ・ガトーのケーキです。


前回のリッケッツァ・トレ
リッケッツァ・トレ (RICCHEZZA・TRE)
愛知県名古屋市中区大須3-31-5 tel:052-684-6466
地下鉄:鶴舞線・名城線上前津駅 9番口 徒歩2分
営業時間 10:00〜19:00 定休日火曜日

2017/7/14 | 投稿者: kaya
写真がたまってしまったので、最近食べたスイーツまとめです。
■カフェ プリメーロ
ケーキセット700円です。
カフェ プリメーロ食べログ
TEL・予約 052-362-6065 名古屋市中川区五女子1-11-23
営業時間 7:30−17:00 モーニング7:30-10:30 ランチ11:30-14:30
※予約は3名様/11時より可(※モーニングの予約不可)朝食営業、ランチ営業、日曜営業
■支留比亜(シルビア)
名古屋三大喫茶店のひとつ「支留比亜(シルビア)」のアイスコーヒーとアイスココアとおつまみ。
支留比亜サイト
支留比亜港七番町店 名古屋市港区七番町1-2-1 TEL052-653-1107
営業時間 7:00〜21:00 水曜定休
■
Bonne Femme(ボン・ファム)
パンケーキ。
アイスクリーム。
アップルパイ
ホットペッパーのページ →
Bonne Femme(ボン・ファム)
ボン・ファム (Bonne Femme) 愛知県名古屋市昭和区御器所通1丁目11-1 tel:052-731-3555
地下鉄鶴舞線荒畑駅(2番出口)から徒歩2分
営業時間 [平日・日・祝]
モーニング 8:00〜11:00 ランチ 11:00〜14:30 スイーツ 14:30〜17:00 ディナー&バー 17:00〜24:00(LO23:30)
[金・土・祝前]
モーニング 8:00〜11:00 ランチ 11:00〜14:30 スイーツ 14:30〜17:00 ディナー&バー 17:00〜25:00(LO24:00)
朝食営業、ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
■尾頭橋カフェー
グラスショートケーキとパンケーキ。
紅茶。
尾頭橋カフェーFacebook
名古屋市中川区尾頭橋1-1-35 シティコーポ尾頭橋2号館 1F 尾頭橋カフェー (OTOBASHI CAFE)
営業時間 8:00〜19:00(L.O.) 朝食営業、ランチ営業、日曜営業
定休日 火曜定休日
1
■カフェ プリメーロ


TEL・予約 052-362-6065 名古屋市中川区五女子1-11-23
営業時間 7:30−17:00 モーニング7:30-10:30 ランチ11:30-14:30
※予約は3名様/11時より可(※モーニングの予約不可)朝食営業、ランチ営業、日曜営業
■支留比亜(シルビア)

支留比亜サイト
支留比亜港七番町店 名古屋市港区七番町1-2-1 TEL052-653-1107
営業時間 7:00〜21:00 水曜定休
■



ホットペッパーのページ →
ボン・ファム (Bonne Femme) 愛知県名古屋市昭和区御器所通1丁目11-1 tel:052-731-3555
地下鉄鶴舞線荒畑駅(2番出口)から徒歩2分
営業時間 [平日・日・祝]
モーニング 8:00〜11:00 ランチ 11:00〜14:30 スイーツ 14:30〜17:00 ディナー&バー 17:00〜24:00(LO23:30)
[金・土・祝前]
モーニング 8:00〜11:00 ランチ 11:00〜14:30 スイーツ 14:30〜17:00 ディナー&バー 17:00〜25:00(LO24:00)
朝食営業、ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
■尾頭橋カフェー


尾頭橋カフェーFacebook
名古屋市中川区尾頭橋1-1-35 シティコーポ尾頭橋2号館 1F 尾頭橋カフェー (OTOBASHI CAFE)
営業時間 8:00〜19:00(L.O.) 朝食営業、ランチ営業、日曜営業
定休日 火曜定休日

2017/5/16 | 投稿者: kaya
大須の松屋コーヒー。
大須行くといつも松屋コーヒーと言う訳ではないのですが松屋コーヒー率高いですね。
ルパンブレンドと昼のコーヒー。
季節限定、桜の頃に食べた桜のスイーツセット。
抹茶のパンケーキ。あんこがポイントでしょうか。
名前忘れちゃったけど、ちょっと高級そうなブレンド。カップもウェッジウンドだし。
紅茶のケーキ。
オーソドックスなイチゴのショート。
いつものおつまみ。
松屋コーヒー前回 松屋コーヒー前々回 松屋コーヒー前々々回 前々回(モーニング)
松屋コーヒーのサイト
所在地 : 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目30番59号(OSU301 1F)
営業時間 : 9:00〜19:30(19:00 オーダーストップ)
定休日 : なし
電話番号 : 052-251-1601
1
大須行くといつも松屋コーヒーと言う訳ではないのですが松屋コーヒー率高いですね。







松屋コーヒー前回 松屋コーヒー前々回 松屋コーヒー前々々回 前々回(モーニング)
松屋コーヒーのサイト
所在地 : 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目30番59号(OSU301 1F)
営業時間 : 9:00〜19:30(19:00 オーダーストップ)
定休日 : なし
電話番号 : 052-251-1601

2017/3/30 | 投稿者: kaya
アスナル金山のアロハテーブルです。
もう何度か行ってるのですが、なぜかupしそこねてました。
前回パンケーキを食べたので、今回はオレオのチーズケーキ。トッピングのラインナップはパンケーキと一緒なので、こちらもためしてみて。
オレオのチーズケーキのトリプルベリーです。690円。
オレオのチーズケーキのフレッシュマンゴー・リリコイです。
グァバジュースとデトックス効果のあるというハーブ、ママキ茶。クセがなくて普通にお茶!という感じなのでスイーツに合うと思います。
ホットペッパーの紹介ページ →
AlohaTable HAWAIIAN CAFE AND DINER アロハテーブルハワイアンカフェ&ダイナー金山
1
もう何度か行ってるのですが、なぜかupしそこねてました。
前回パンケーキを食べたので、今回はオレオのチーズケーキ。トッピングのラインナップはパンケーキと一緒なので、こちらもためしてみて。



ホットペッパーの紹介ページ →

2017/1/11 | 投稿者: kaya
荒子のチョコレート専門店クオレのケーキセットです。
ケーキ2個のセットだとソフトクリームとお菓子が付きます。
ケーキは280円くらいからのかなり小さいケーキもあるので2個でも大丈夫!
紅茶とケーキ2個のセット。1000円ちょっとだったと思う。
チョコと中がカシスのケーキ。濃いです@@
モンテビアンコ。イタリア風モンブラン。
焼き菓子とチョコ。
ソフトクリーム。
ケーキセットもいいけどこちらはブランチセットもお得ですてき↓
前回のクオレ。ブランチBセット
クオレ(CVORE)のサイト
電話番号 0120-93-6448
住所名古屋市中川区荒子1−113
駐車場40台(洋菓子フィレンツェ高畑店、ベーカリーヴィンチパンドーロの駐車場もご利用いただけます。)
営業時間月〜土 9:30〜20:00 / 日・祝 9:30〜19:00
定休日不定休
1
ケーキ2個のセットだとソフトクリームとお菓子が付きます。
ケーキは280円くらいからのかなり小さいケーキもあるので2個でも大丈夫!





ケーキセットもいいけどこちらはブランチセットもお得ですてき↓
前回のクオレ。ブランチBセット
クオレ(CVORE)のサイト
電話番号 0120-93-6448
住所名古屋市中川区荒子1−113
駐車場40台(洋菓子フィレンツェ高畑店、ベーカリーヴィンチパンドーロの駐車場もご利用いただけます。)
営業時間月〜土 9:30〜20:00 / 日・祝 9:30〜19:00
定休日不定休

2017/1/4 | 投稿者: kaya
金山総合駅構内の1階にあるカフェ・ド・メトロのケーキセットです。
飲み物とケーキで520円。安い!
モンブランです。
かぼちゃのモンブランです。

ちなみにケーキ2個のセットもあります↓
前回のカフェ・ド・メトロ
愛知県名古屋市中区金山1-17-18 ループ金山1F
TEL:052-331-0753
6:30〜22:30 (LO22:00)
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
1
飲み物とケーキで520円。安い!



ちなみにケーキ2個のセットもあります↓
前回のカフェ・ド・メトロ
愛知県名古屋市中区金山1-17-18 ループ金山1F
TEL:052-331-0753
6:30〜22:30 (LO22:00)
朝食営業、ランチ営業、日曜営業

2016/12/1 | 投稿者: kaya
ミッドランドスクエア地下一階のサロン・ド・モンシュシュです。
ミッドランドスクア・シネマの半券でミニ堂島ロールが食べられるというので、「君の名は。」の帰りにつられて入ってしまいました。→半券のサービス一覧
コーヒーを注文しました。堂島ロールはホントにミニでした@@;
店内豪華。
こちらも。
しばしの間ゆったりしたセレブ気分な時をすごしました@@
ホットペッパーのサイト →
サロン・ド・モンシュシュ ミッドランドスクエア店
2
ミッドランドスクア・シネマの半券でミニ堂島ロールが食べられるというので、「君の名は。」の帰りにつられて入ってしまいました。→半券のサービス一覧



しばしの間ゆったりしたセレブ気分な時をすごしました@@
ホットペッパーのサイト →
