最近、どうも睡眠中に歯軋りをしているようである。
「寝る!」と思った瞬間に、いや、布団に潜り込んだ瞬間にはもう眠っているといっても過言ではないくらいすぐ寝る私のこと、自分が歯軋りをしているという確信はないのだが。
しかし、朝起きたときの顎のだるさと鈍い痛さ、朝一の咀嚼時こめかみの痛さに、歯軋りを疑ってしまった。
そして、久々に睡眠に入るまえの「うとうと」を感じたときのこと。
上下の歯を細かく小さくではあるがかちかちと鳴らしている音に気付いて目が覚めた。
…やっぱり!!!
これは、ひどくはないけれど、確実に歯軋りじゃないか!!
そういえば、最近、顎周りの筋肉が張っているような気がする…
…むしろ、エラが大きく張ってきたんじゃないか…??
ぎゃーーー
タダでさえ、顔の横幅が広いのに、エラまで張ったら顔が四角になる!!!
かつて、「かえるちゃん(仮名)の顔はどこから見ても丸いねぇ…」と、前から見ても後ろから見ても横から見ても上から見ても丸い私の顔(頭部)を褒めた祖母が悲しむわ!!!(どこから見ても丸いは、祖母にとっては褒め言葉やったそうです…これはこれで…どやさ…)
忌忌しき問題だ!!!
歯軋りと頭痛・肩こりは因果関係があるみたいやし、とにかく歯に悪い。
対処しなくては…。
とりあえず、近いうちにマウスピースでも買ってみよう…と思い、ネットで調べてみたら色々あるものだ。
値段もピンきり。
あんまり安いのは心配やし、そこそこのもんをチョイスしようとは思ってはいるのだが、何せ試すことが出来ないからちょっとドキドキする。
よけいエラ張ったらどうしよ…とか無駄に思う。
何もしないうちに治ってくれたら!!!
顎関節のあたりをなんとなくマッサージしながら、エラ予備軍をつぶそうとがんばってみる今日このごろ。
明日早朝に従姉妹と祖母のお墓参りに行ってきます。
何年ぶりでしょうか。

0