昨日、頸部と頸部付け根に程近い背中にある“皮膚腫瘍”、所謂ちょっと気になる「黒子」を外来手術で取り除きました。
一応、その「気になる」を完全に解消させたいので(先生の所見は「多分問題ないもんですよ〜」とのことでしたけど)レーザーではなく切除で検査してもらうことに。
ま、簡単な外来手術ですからね。
服も着替えたりしませんし。
手術をする処置室といつもの診察室はパーテーション(?)で仕切られているだけでございます。
台の上にうつぶせになっていると大先生(ご高齢でいらっしゃいます…)がいらっしゃって
「エーーー…どれ取ったらええんかな?」
せんせーーーーーー!!(笑)
若い看護師さん(この人採血めっちゃうまい!)が、おそらくここでカルテ等を見せて説明をなさっていた思います。私はうつぶせなので皆さんの腰辺りしか見えないのですけども。
先生、うつぶせになっている私の顔辺りで
「こうやって切る方法と、こうやって切る方法があるけど…どっちがいい?ま、こっちのほうが良いんちゃうかなぁと思うんやけど??」
と素人の私にのんびりした仰りよう。
「あ、じゃ、それで…」
…と言うしかないです…先生。
もう一人の若いお医者様が
「消毒します」
と今回切除する3箇所を消毒なさいます。
ここで、大先生
「よく切れるやつ、あれ出して」
「切れるやつですか?」
と看護師さん。
…切れないやつがあるのかい??
すると、もう一人今回の手術には参加なさらない先生(何気なく見に来ていらっしゃった…まさか野次馬?)が
「切れるやつとか切れないやつとか、そんなこと、怖いよねぇ〜(笑)切れないやつでごりごりやられちゃぁ…あっはっはっは」
あっはっは…て。思わず笑っちゃったけど。
切れるやつ、お願いします!!とこれだけ思ったことはありませんよ。
すると看護師さん同士が手袋の話をなさってましたが、急に。
「先生、それ反対向けです」
「ん?」
と大先生の声。
…ああ、見れないのが惜しい!
「こっちむけです」
と看護師さん。
「あんまり意識して使ったことがない…」
ないんかい!(笑)
ここでようやく、手術の時の布(処置箇所だけ穴を開けて使うアレ)をかぶせられる私。完全に視覚は外界から遮断され、自分の手しか見えません。
看:先生、○○(医療器具かお薬かなんかの名前)要りますか?
先:んー…いらないなぁ
看:先生、△△要ります?
先:んー…別にいらんやろう…
…私の手術にはとりあえず“よく切れるやつ”があれば良いようです。
いよいよかな??と思っていると、大先生
「ちょっとチクっとしますよ〜」
もしかして“ちょっと”ていうけど、めっちゃ痛かったりして!と心のなかで思っていたら、本当にちょっとチクッとした程度で、拍子抜けもしましたが(笑)…安堵。
いや〜…、麻酔って少し痛い印象があるんですよね。針さす箇所にもよるんでしょうけど。てか、今回にいたっては、「よく切れるやつ」しか要望されない先生やから、NO麻酔で処置されるのか?とちょっと思ってたくらいですよ(…思わず「麻酔はしてもらえるのか?」と尋ねそうになったほど)
麻酔をしているので、触れられている感覚は少しあるものの、もう後は何をやっているのかはわかりません。
ただ、しきりに先生が
「これ、よう切れるやつ?」
と看護師さんに尋ねてらっしゃいました。
看護師さんは「恐らく」と答えてました…。気になるなぁもう。
手術中、先生が一度私に
「家はどこかな?」
と尋ねられたので
「Kです」
と回答しましたらば、先生
「Kか。そりゃええわ」
とひと言。
………ん?
そりゃええわ?
え?それはどういう???
Kと病院は電車で10分チョイのところの距離やし、それほど遠くないから傷に障らず良いということかな?という解釈をしたのですが。
それ以上先生が何もおっしゃらなかったので、結局、会話の着地点は霧散しました(笑)
なんやかんやで“よく切れるやつ”で処置してもらったからか、あっという間に手術は終了。
額の下敷きにしていた手の痺れを我慢しつつ、看護師さんに術後の注意点の説明を受け、抗生物質とかの薬が出ますので、きっちり飲みきってね!と。
ひとまずお礼を言って待合室へ。
とにかく、上半身をあまり動かせないので、静々と。
お代も、最初に質問して聞いていた金額よりずっと安く済んでてびっくり。
なんだかツッコミどころが満載で、とってもアットホームな手術でした(笑)
ちなみに、私がこの度お世話になったこの病院は、私のニキビを治療してくださった先生に教えて頂いたんですけど。
「よう切れるやつ」ご所望の先生は、とっても高名な先生でらっしゃるようです。
私は、病院に行ってから知ったんですけど。
行く度、大きな旅行カバンを持った人(親子連れやご夫婦も)待合室で診療を待ってらっしゃったりするような…そんな光景を見ます。小さな病院なんですが。
何はともあれ、テープやガーゼは一週間取れないし、大きい動きが出来ないのがとってもつらい。
首を回せないので、既に肩凝りが恐ろしいことになってます…。
安静、これ私に一番しんどいことかも…。
んー!!
一週間。頑張れ私!!!

0