闇夜に放り投げた梅干しです。
うそです。
こないだの皆既月食です。
三脚なしの3年?4年前に買った小さいデジカメ(と私の腕)ではこれが限界でございましたが、なんとか赤い感じで撮影出来ています。
良いカメラが欲しいなぁと思いつつ。
お姫様抱っこイベント(……。)でテンション上がりすぎて手元から落として壊れたままになっているアナログ一眼レフも来年こそ修理をしたいのですが、最近は本当にフィルムを取り扱うお店が減ってしまい、やっぱりデジカメの良いのを買ったほうが良いのか悩みどころですね。
大学生の頃よくお世話になっていた家の近所にあった写真のプリント屋さん。
前払いなんだけど、安くて良かったなぁ…。どんな風な仕上がりがいいかとかまで尋ねてくれたけど…お店はどうなっただろう。
なんて。
月は望遠鏡を使ってもきれいに撮影できると聞いて、今回ではないのですが、スーパームーンかなんかの時に「虫めがねで同じことが出来ないかな?」と思い、こそこそ実践⇒当然失敗⇒落ち着いて考えてようやく、出来るわけない…と気付き、色々な意味を含めて、とりわけ自分自身にがっかりするというね……ポジティブに捉えれば、それはそれは無邪気な三十路を歩んでいる私です。
さぁ。
そろそろ展示会にむけて動きださねば!!
(実は今も頼まれた染めのお仕事をさせて頂いております…体力勝負だね!!)

0