『旅3日目〜テヘペロの元祖に遭遇!in国立人類学博物館の巻〜』
ということで、約一か月ぶり旅日記の更新でございま〜す
もう、お盆休みも終わってしまいましたね(GWから一体どれだけかけて日記を書いているのか)でも、いいんです。時間泥棒があふれかえっている…こんなせわしない世の中だからこそ、日記くらいはマイペースですよ。いやほんと。
旅の三日目は、メキシコと言えばここに行っておくべきだ!!ということで、友人Hちゃんおススメの「国立人類文化博物館」へ。
この日は5/1、メーデー。
街中は朝からデモ。
写真は中央広場に集まるたくさんのひとたち。
地下鉄は動いているのだけれど場所によっては、混乱を避けるために駅があらかじめしめられています。でもって、特に私たちの泊まっているホテルは中央広場に近く、当然のように使えないという。
歩いて、開いている地下鉄の駅へ移動します。
基本、デモの集団には近づいてはいけないのですが(暴徒化する可能性があるから)デモへ向かう人たちをたくさん見かけました。みなさん手には食料をしっかりもってらっしゃいます。やはり腹が減ってはなんとやら、でしょうか?ちょっとピクニック気分(に見える)ひとたちもちらほらと。
それから、あちこちに警察も装備をしながら待機していました(そして腹ごしらえをしてました…やはりこちらも…!)。
どうにかこうにか無事に開いている地下鉄の駅へ到着し、博物館の最寄の駅へ。
まだ少し朝が早いので、駅周辺の公園は露店の準備中。相変わらず露店の種類の多いこと、タトゥー屋さんもあるという…衛生状態!オソロシイ…
さてさて、しばらく歩くと見えてきました、国立人類学博物館!
リス!!!
(可愛くても触っちゃダメ!絶対!!狂犬病持ってるのがいるみたいですよ!!)
さて、入口で荷物のチェックを受け、いよいよ中へ。
建物ごとに時代や場所などを分けて展示されているようで、エントランスを抜けると出現する中庭の大きな柱と噴水?滝??にびっくり!
外のほこりっぽさが一気に消え、爽やかな風が中庭を吹きわたっています。
まずは人類学博物館ということで、人類の歴史から…

団体さんに混じって解説を共に…と言いたいところですが、スペイン語なので…笑
あれこれ展示物を見て(実はすべてまわりきれなかったのだけど)…
古代のメソアメリカのひとたちの、今よりもさらにわきたつ様なパワフルさと創造力に圧倒されっぱなしでした。
そして、多くの時間を笑って過ごしました。。。。
と、いうのも。
発掘されて展示されているものがとにかく面白い!!
神々、動物や人を模した像の独創的で表情豊かなこと!
言語の問題で解説がまともに読めない私にとっては、目の前にあるその出土品に笑顔になるばかりでした。
それこそ、テオティワカンの出土品であるとか、アステカカレンダー、オルメカ文明の巨石人頭像とか…有名なものがたくさんあって、ありとあらゆる文明、文化、それはもういっぱいいっぱいいっぱい紹介したいものはありますが…
それを紹介しだしたら、何年も旅日記を書き終わりそうにないので、今回は、あえて有名どころではなく私の中で「こ、これは…?!」な出土品の写真数多ある中から、ほんのほんのほんの一部チョイスしたものをご紹介したいと思います。
ということで、国立人類学博物館「!」な展示物13!!パチパチパチ(また数の中途半端な…)
※写真につけているひとことは展示品の本質とは全く関係ありません。すみません。

完璧なアヒル口と知的に美しいおでこ

モヒカンギャー!!!!(おててがカワイ過ぎるっ!)

兄弟デュオ(違う)

巨大ネズミを捕らえてまいりました(違う)

矢じりくん…

「はい、押さないでください。順番に並んで下さい」

「横入りもダメ!!!」

かわいい…

元祖テヘペロ的な(違う)

ん〜〜ん〜〜ん〜〜〜(これつくったひと…現代人じゃない?)

妖精…!?

ああ!!変顔をたしなむものとして尊敬しかない(失礼。変顔違いますね)。

巻貝おじさん!!
私の心をくすぐった「!」な展示物13でした。
西洋に支配を受ける前の、土地に根付いた高度な宇宙観のその躍動する息吹と言うのか…とにかく大昔のものが展示されているはずなのに強烈なライブ感があるというのか…とにかくとても興味深かったです。
機会があるならまたぜひぜひ行きたいところ!
(そして、みんぱくにもまた行きたくなりました)
ただ、この博物館のレストランでパスタを頼む場合は思いがけないことになるかもしれませんので注意が必要です。Hちゃんが店員のおっさんと忍耐の必要な交渉をするはめになりましたからね!(いわゆるモメた…という)
さて。
実は、この日でメキシコとはさよなら。
この後、荷物を取るためにホテルに戻り、出会ったメキシコ人のなかでおそらく一番真面目な男・微笑みのエドガルにさよならを告げ、私たちはタクシーで空港へ………
はい!今回はここまで。
次回は
『旅3日目夕方ー4日目の前半〜仕事しろ赤ジャケット!そしてコスタリカへ』
です。
次の更新は…また来月〜〜!!

0