昨日2月19日より
感謝の石 無料配布 開始しました。
ぼちぼちスタートしましたが、
暦をみた家人は、今日は対案だよ〜〜〜
いい日にスタートしたね・・ということでした。
特別な石はどれもありません。
ただの石です・・・・パワーストーンでもありません。
この石から、自分が選んで感謝の石と決めたところから
ご自分の感謝の石になります。
近くの河原で拾ってきたものでもOKです。
その石をポケットに入れておき
気がついたときに、感謝を思い出す。
どれだけの人がもって行ってくれるのかわかりませんが、
まずは、自分がポケットに入れてみました。
これまでもわかっていたのですが、実際にポケットに入れたのは始めて
わかっていてもやってみることは以外にしてないと気ずきました。
早速その効果かどうか???
ファミリーレストランで分煙しているお店ですが
禁煙席へ座るも、隣の喫煙席からの煙がどんどん流れてきています。
しかも若者のグループでにぎやかだ・・・・
はじめいやなところにきてしまったな・・思ったのを
ポケットの石を思い出して
そうだ、こんなときこそ感謝の念を思い出してみようと
いろいろと感謝できることに切り替えて考えてみました。
するとグッドタイミングにわずか5分くらいで
楽しく会話しながら店の外へ出てゆきました。
これは、この感謝の石のおかげかどうかはさだかではありませんが
その後快適にひと時を過ごしてお店を出ることができたことはラッキーでした。
この石の配布所は経費のかからない
自分のお店の中ということで
那須・大沢地区の 楽生都 (らいと)にて
http://goma.dousetsu.com/
2月19日よりぼちぼち感謝の石 無料配布スタートしてます。
庭の福寿草が黄色い花を咲かせ始めていました。
いよいよ春になりるんだな・・と今年の冬は特に
私たちの店にとっても早く超えたいシーズン
春になり、たくさんの人が店の前を通るようにならないと
お店も活気がでてきません。
淡々とこのシーズンをやり過ごすことが
一つの体験の受け止め方なのかな・・・

0