2019/6/28
華麗な演技 昆虫
一度だけですよ!!
ミヤマアカネ

ヤマサナエ

山野草ですが、午前中の一日花。コキンバイザサ。


撮影2019.6.26 松阪市
コキンバイザサは6月11日撮影
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
ミヤマアカネ

ヤマサナエ

山野草ですが、午前中の一日花。コキンバイザサ。


撮影2019.6.26 松阪市
コキンバイザサは6月11日撮影
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2019/6/27
渡りをするトンボ 昆虫
お昼ごろウスキバトンボが大群で舞っていたいました。
草原に舞い降り休憩しているところです。
弱々しく見えるのは長距離を飛翔するため最軽量化した結果と言われています。
ウスキバトンボ




撮影2019.6.26 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
草原に舞い降り休憩しているところです。
弱々しく見えるのは長距離を飛翔するため最軽量化した結果と言われています。
ウスキバトンボ




撮影2019.6.26 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2019/6/25
ネムノキ 樹木
2019/6/23
トンボと蝶 昆虫
雨も降ってこないので、午後、近くの林縁へ出かけました。出会ったトンボと蝶です。
飛んでもすぐ近くの葉に止まってくれるヤマサナエ


湖面を飛び回るコシアキトンボ

忙しく飛びまわるムラサキシジミの表面

裏面は地味な模様

撮影2019.6.23 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
飛んでもすぐ近くの葉に止まってくれるヤマサナエ


湖面を飛び回るコシアキトンボ

忙しく飛びまわるムラサキシジミの表面

裏面は地味な模様

撮影2019.6.23 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2019/6/22
どんどん山奥へ 樹木
ツルアジサイを探して一日がかり。里山で管理されてない杉や檜に絡みついているのはイワガラミばかりでした。行き着いたのは山奥の登山口手前の林道の岩場でした。
イワガラミ ユキノシタ科イワガラミ属


ツルアジサイ ユキノシタ科アジサイ属


撮影2019.6.21 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
イワガラミ ユキノシタ科イワガラミ属


ツルアジサイ ユキノシタ科アジサイ属


撮影2019.6.21 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2019/6/19
ケアクシバ 樹木
林縁に咲いていました。 ケアクシバ ツツジ科 スノキ属 落葉小低木

まだ咲き始めです。


名の通り茎、花柄、葉に腺毛があります。

撮影2019.6.18 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/

まだ咲き始めです。


名の通り茎、花柄、葉に腺毛があります。

撮影2019.6.18 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2019/6/16
コクサギ型葉序2種 樹木
やっと整理ができました。
コクサギとイソノキの花と葉序が確認できました。
コクサギの花 4月

コクサギの葉 6月

イソノキの葉と花 6月

葉はコクサギ型葉序です。

花はほとんど開きません。

撮影2019.6 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
コクサギとイソノキの花と葉序が確認できました。
コクサギの花 4月

コクサギの葉 6月

イソノキの葉と花 6月

葉はコクサギ型葉序です。

花はほとんど開きません。

撮影2019.6 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2019/6/14
梅雨時の花 山野草
鉢ヶ峰 420m

ノハナショウブ

白い葉っぱ

川岸に咲くアワショウマ

ひるがお

撮影2019.6.14 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/

ノハナショウブ

白い葉っぱ

川岸に咲くアワショウマ

ひるがお

撮影2019.6.14 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2019/6/12
蜻蛉 昆虫
山の池のトンボ
キイトトンボ

ホソミオツネントンボ


ハッチョウトンボ


コアジサイ ユキノシタ科アジサイ属

撮影2019.6.12 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
キイトトンボ

ホソミオツネントンボ


ハッチョウトンボ


コアジサイ ユキノシタ科アジサイ属

撮影2019.6.12 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
タグ: トンボ
2019/6/9
夏越しか? 野鳥
いつ渡りをするのか、まさかこのまま夏越しなのか。
オナガガモ


シマアジ

撮影2019.6.9 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
オナガガモ


シマアジ

撮影2019.6.9 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/