2020/1/30
オシドリNo.4 野鳥
目星を付けて出かけたところにピッタリと、オシドリが15羽いてくれました。




撮影2020.1.30 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/




撮影2020.1.30 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2020/1/25
野鳥散策 野鳥
暖かい一日でした。阪内川縁をさかのぼって堀坂山麓の森林公園まで散策でした。
市街の坂内川で。

五曲橋の欄干

橋の下の淡水湖のユリカモメ

橋すぐそばの親水公園のちびっこ広場でイカル

シメ

メジロ

田園地帯で

森林公園は池にコガモが、動画で楽しんでください。

撮影2020.1.25 松阪市街郊外
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
市街の坂内川で。

五曲橋の欄干

橋の下の淡水湖のユリカモメ

橋すぐそばの親水公園のちびっこ広場でイカル

シメ

メジロ

田園地帯で

森林公園は池にコガモが、動画で楽しんでください。

撮影2020.1.25 松阪市街郊外
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2020/1/20
ツクシガモ2羽 野鳥
着いた時は中州にとどまっていました。


しばらくすると潮が満ちてきて中州は沈没。


撮影2020.1.20 松阪市雲出川河口
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/


しばらくすると潮が満ちてきて中州は沈没。


撮影2020.1.20 松阪市雲出川河口
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2020/1/19
カワアイサのペア 野鳥
カワアイサのペアですが、雌雄の区別がつきません。


こちらが雄のようです。?


撮影2020.1.19 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/


こちらが雄のようです。?


撮影2020.1.19 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2020/1/15
オシドリNo.3 野鳥
2020/1/14
カワアイサ 野鳥
カワアイサの一家、1羽は岩の上、他4羽は水面でお休み中でした。
孤島で羽繕い


そろそろ全員目覚めたようです。



撮影2020.1.13 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
孤島で羽繕い


そろそろ全員目覚めたようです。



撮影2020.1.13 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2020/1/13
6年ぶり‼ 野鳥
今日もオシドリ探しに出かけたのでしたが、久しぶりのヤマセミとの出合にびっくりでした。




撮影2020.1.13 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/




撮影2020.1.13 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
タグ: 渓谷
2020/1/10
残った2羽は? 野鳥
撮ろうと構えた瞬間、20羽ほどは飛び去り、残ったのはこのペアの2羽だけ。





岩に登ろうしているが、また次の瞬間にいなくなりました。隠れ家があるのかな。

撮影2020.1.10 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/





岩に登ろうしているが、また次の瞬間にいなくなりました。隠れ家があるのかな。

撮影2020.1.10 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2020/1/8
オシドリ 野鳥
2020/1/6
ハシビロガモ 野鳥