2020/4/25
オオルリ 野鳥
2020/4/21
アオゲラ 野鳥
ここは初めて訪れるところ。

公園を一周してきました






雌松にキノコの栗饅頭

アオゲラ

撮影2020.4.21 林道の周辺
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/

公園を一周してきました






雌松にキノコの栗饅頭

アオゲラ

撮影2020.4.21 林道の周辺
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2020/4/10
春の蝶 蝶・チョウ
4月に落葉広葉樹林で飛び回るミヤマセセリです。


この花にとまるのを期待したのですが。 ニオイタチツボスミレ

雌

こちらが雄

撮影2020.4.8 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/


この花にとまるのを期待したのですが。 ニオイタチツボスミレ

雌

こちらが雄

撮影2020.4.8 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2020/4/9
登山口まで 花木
途中車中から、花見でした。
矢津町

辻原町

局ヶ岳登山口の局ヶ岳神社のさくらです。







撮影2020.4.8 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
矢津町

辻原町

局ヶ岳登山口の局ヶ岳神社のさくらです。







撮影2020.4.8 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2020/4/7
松坂城跡の夜桜 山野草
サクラは満開ですが、出会った方は数人でした。
宵の明星

サクラと一緒に月見




撮影2020.4.6 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
宵の明星

サクラと一緒に月見




撮影2020.4.6 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/
2020/4/5
堀坂山散歩 山野草
このコースで往きます。

古の道を花を愛でながら。

もう堀坂峠に付きました、登山口です。

大日如来様に安全祈願 標高600m

このあたり岩がゴロゴロ

松阪連峰の最高峰757.2m完登です。

ビャッコヤナギ

ヤマザクラ

アブラチャン

クロモジ

ヤマルリソウ

スプリング・エフェメラルは蕾

今日の目的の花、草姿はまだ小さいですが

咲き出していましたトウゲハコベです。

撮影2020.4.4 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/

古の道を花を愛でながら。

もう堀坂峠に付きました、登山口です。

大日如来様に安全祈願 標高600m

このあたり岩がゴロゴロ

松阪連峰の最高峰757.2m完登です。

ビャッコヤナギ

ヤマザクラ

アブラチャン

クロモジ

ヤマルリソウ

スプリング・エフェメラルは蕾

今日の目的の花、草姿はまだ小さいですが

咲き出していましたトウゲハコベです。

撮影2020.4.4 松阪市
松阪の山野草、野鳥などはこちらへ
http://www.ma.mctv.ne.jp/~tkaoruzz/