【講師】
・真田幸光氏(愛知淑徳大学ビジネス学部教授)
【サブタイトル】
ビジネスパーソンなら身につけておきたい、この国際感覚!
【会場】
「名鉄グランドホテル」 名鉄バスターミナルビル11F 052-582-2211
18:10受付
18:30スタート
【会費】会員¥7,000 (非会員¥8,000)
おなかいっぱいの食事と飲み放題付
【定員】60名
満員御礼。
--------------
「戦国武将 真田家の末裔がやってくる!」
さて、今回は「19周年記念会合」です。またまた“大物ゲスト”をお招きしました。
その方は、真田幸光氏。戦国時代に活躍した真田幸村率いる真田家の末裔であり、台頭著しい中国をはじめ、アジアの経済・金融動向については第一人者です。
その熱い血筋は、現役外交官並みのパイプで、世界中を駆け巡っています。
また、日本のものづくり、中小企業の生き残りと日本経済の再生についても深く関わっていらっしゃる方です。
愛知淑徳大学ビジネス学部・研究科教授として教鞭を執られる傍ら、NHK「クローズ・アップ現代」などテレビ、ラジオ出演をはじめ、内閣府への提言多数。海外でもマイクなしで講演をこなす現代の辻説法師です。
著書も「アジアの国、日本」など多数あり、愛知県知事、埼玉県知事のブレーンとしてもご活躍されています。
・中小企業診断士として、ビジネスパーソンとして最新の世界経済動向を勉強したい方
・日本経済の先行きが不安な方
・地域経済の活性化に取り組みたい方
・顧問先企業の国際化にアドバイスをしたい方
・いつも通りの会合で楽しみたい方
・現状打破したい方
・元気をもらいたい方
などなどには特にお勧めです。
--------------
今回は周年記念会合ですので中小企業診断士以外で同伴の方の参加を広く認めます。
お知り合いの社長さん、士業のみなさんなどをお誘いくださいませ。また、新しい中小企業診断士の方もぜひお誘いください。
≪参加者募集開始≫
全国の中小企業診断士(1次試験合格者を含む)ならどなたでもご参加いただけます。
また、会員のご紹介があればどなたでもご参加頂けます。
〆切ました。
ご興味がある方は右側の「記事カテゴリ」の
「金猿くらぶとは?」をご参照くださいませ。