昨日4/29は奥州の火防祭
盛り上がってるんだけど
もっと盛り上がったのが
盛岡市民大会
もちろんゲストとして招かれたのだが
高校生も八人中六人が倒して勝つ圧勝!!!
そして我が奥州WBCのメンバーが
小学校低学年の部と
小学校高学年の部で
優勝
三つのうち二つをかっさらった!
しかも「み」君のところで
ワンツ〜フィニッシュ!
低学年だって三位を取ったし
中学校の部も優勝こそ逃したが
二位と三位!
しかも女子三人が皆入賞!!!
入賞出来なかった皆も
本当に頑張った
団長が栄光をあげよう!
とにかく頑張った皆に
嬉しくて興奮して祭どころじゃなかった!
そして新入部員の母さん
お久しぶりです
憶えていてますよ〜
まんまと餌に?掛かりました(笑)
お返事嬉しいです
頑張って続ける事がスポ〜ツによる忍耐力や
人生の上でのメリットが沢山あります
市民体の結果は如何に???
入らしてたのですか?
是非声を掛けて下さい
目立つ所に居ますので(笑)
食いしん坊なのに、減量
親としてキツいですよね〜
我が家も大会の度に
「終わったらみんなで食いに行くぞー」と言っています(笑)
新入部員&母頑張れ〜
みずいちの母さんも
頑張ってますよね〜
〇歳若かったら、じゃなく
ダイエットと、ストレス解消と健康増進に来て下さい
選手のみなさんと一緒に汗を流して
老廃物出しましょう(笑)
女子の試合は今年は奥州Zアリ〜ナなので是非とも!
キッズの写真は後ほどアップします

2