2007/1/2 22:24
帰宅です! diary
もう東京に帰宅しました!
4日間の休みは早いですねえ。
広島は雨でしたが、東京に着いたら妙に暖かくて、セーターを駅で脱ぎました。

家は窓から瀬戸内海の海が見えるんです。

その横のほうの山間から初日の出が見えました。

今回は、というか最近は帰るととにかく甥っ子たちと一緒に過ごすのです。
長男のトオルは中学に入ってすっかり大きくなって、正月の間も「まだ食べるのか!」「また食べるのか!」とびっくり。

トオルとキャッチボール!

うちのひと行きつけのお好み焼き屋。
このカウンターに1列にうちのメンバーが並んでます。これは全部うちの人が食べるやつです。
店のマスターのお兄さんが帰り際におたふくソース1本プレゼントしてくれました。
ちなみに向こうではお好み焼き屋なのにカウンター横にはおでんがある店が多いです。

餅つきもやりました。

その場でとろとろのつきたての餅を食べる。

Mっちゃんとこのワンちゃんとたわむれました。

コウスケが甘えてくるので、かわいい!

コウスケの頭をユウジ式にセットしてやった!

尾道の海。向こうが僕の家がある地域。真ん中のフェリーで高校時代は通ってたんですね。

子供たちと凧揚げ!

2回目のお好み焼き。子供たちの顔を見れば美味しいということがよく分かりますよね!

空港に送ってくれる最中のコウスケ。眠くてオネムです。
そんな正月でした。
4日間の休みは早いですねえ。
広島は雨でしたが、東京に着いたら妙に暖かくて、セーターを駅で脱ぎました。

家は窓から瀬戸内海の海が見えるんです。

その横のほうの山間から初日の出が見えました。

今回は、というか最近は帰るととにかく甥っ子たちと一緒に過ごすのです。
長男のトオルは中学に入ってすっかり大きくなって、正月の間も「まだ食べるのか!」「また食べるのか!」とびっくり。

トオルとキャッチボール!

うちのひと行きつけのお好み焼き屋。
このカウンターに1列にうちのメンバーが並んでます。これは全部うちの人が食べるやつです。
店のマスターのお兄さんが帰り際におたふくソース1本プレゼントしてくれました。

ちなみに向こうではお好み焼き屋なのにカウンター横にはおでんがある店が多いです。

餅つきもやりました。

その場でとろとろのつきたての餅を食べる。

Mっちゃんとこのワンちゃんとたわむれました。

コウスケが甘えてくるので、かわいい!

コウスケの頭をユウジ式にセットしてやった!

尾道の海。向こうが僕の家がある地域。真ん中のフェリーで高校時代は通ってたんですね。

子供たちと凧揚げ!

2回目のお好み焼き。子供たちの顔を見れば美味しいということがよく分かりますよね!

空港に送ってくれる最中のコウスケ。眠くてオネムです。
そんな正月でした。