2007/6/17 23:14
日テレ diary
今日も怒涛の1日でした。
今日は行徳の主婦・藪下さんが三茶にやってきた。
たまには気分転換に僕が働くジムに来るということで。
朝9時から1時間半動いた。営業前のジムです。
娘のアズサちゃんと小学生の隼人君も一緒来たのだ。
2人ともトレーニングウエアに着替えて。
スタジオでストレッチをレッスンっぽくやって、それからいつもの部屋でのトレーニングを行う。
それが終わったら、普段はすることがないジムでの運動をやってみた。
ウエストのトーソローテーション。
ラットプルダウン。
レッグエクステンションにレッグカール。
スミスマシンでのスクワット。
その後ジムならではの有酸素マシンもやってもらった。
プロテインドリンクを飲んで爽快な顔で帰ってきました。
でも子供もたちにはプロテインドリンクはおいしくなかったようだ。
あと1週間。勝負です。
その後パーソナルトレーニングを夕方までずっと行い、速攻で汐留の日テレへ。
18:30から今やっている1ヶ月ダイエットのエクササイズ見本を撮るため。
1日の最後にこういうエクササイズ撮影は効いたなあ・・・。
こういうのって実際のトレーニングよりきつかったりする。
普通のトレーニングで重いのを持っているほうがましだったり。
ずっと止まったままで静止。そしてまた同じ筋肉を使う運動。
20回って言ったのに40回ぶっ続けだったり・・・。僕のお客さんの気持ちになっちゃったよ。
いやいや、そんな倍の回数は僕はさせませんよ。
終了は21:00。おかげで晩御飯がおいしゅうございました。
汐留の日テレの新しい社屋は綺麗です。超高層ビルで、眺め最高!

これはリハーサルルームというところの窓から見た風景。

東京タワーも見える最高の景色です。
僕はジムにこもりっきりなので(多くは地下)、これはうらやましいなあ!
今日は行徳の主婦・藪下さんが三茶にやってきた。
たまには気分転換に僕が働くジムに来るということで。
朝9時から1時間半動いた。営業前のジムです。
娘のアズサちゃんと小学生の隼人君も一緒来たのだ。
2人ともトレーニングウエアに着替えて。
スタジオでストレッチをレッスンっぽくやって、それからいつもの部屋でのトレーニングを行う。
それが終わったら、普段はすることがないジムでの運動をやってみた。
ウエストのトーソローテーション。
ラットプルダウン。
レッグエクステンションにレッグカール。
スミスマシンでのスクワット。
その後ジムならではの有酸素マシンもやってもらった。
プロテインドリンクを飲んで爽快な顔で帰ってきました。
でも子供もたちにはプロテインドリンクはおいしくなかったようだ。
あと1週間。勝負です。
その後パーソナルトレーニングを夕方までずっと行い、速攻で汐留の日テレへ。
18:30から今やっている1ヶ月ダイエットのエクササイズ見本を撮るため。
1日の最後にこういうエクササイズ撮影は効いたなあ・・・。
こういうのって実際のトレーニングよりきつかったりする。
普通のトレーニングで重いのを持っているほうがましだったり。
ずっと止まったままで静止。そしてまた同じ筋肉を使う運動。
20回って言ったのに40回ぶっ続けだったり・・・。僕のお客さんの気持ちになっちゃったよ。
いやいや、そんな倍の回数は僕はさせませんよ。
終了は21:00。おかげで晩御飯がおいしゅうございました。
汐留の日テレの新しい社屋は綺麗です。超高層ビルで、眺め最高!

これはリハーサルルームというところの窓から見た風景。

東京タワーも見える最高の景色です。
僕はジムにこもりっきりなので(多くは地下)、これはうらやましいなあ!
