2007/6/24 22:30
ダイハード4.0 diary
ダイハード4.0がもう始まるのですか。
懐かしいのは、あのダイハード1で事件が起き、装甲車がつっこんでめちゃくちゃになった近代的なデザインのビルは実は20世紀FOX本社のビルでLAのセンチュリーシティにあって、それが実在するのを19のときに初めて見て、感激したのを覚えている。
同じ写真を何枚も撮りまくった。フィルムの時代です。
見たい映画が見白押し。
ダイハード4.0
300(スリーハンドレッド)
プレステージ(「メメント」「バットマンビギンズ」を撮ったが大好き、主演の2人も大好き、いい映画であることは間違いない)
ゾディアック(セブン、ファイトクラブの監督が大好き、主演が大好き)
ああ、いつ見にいけるかなあ。行けなかったらどうしよう。

フィットネス展示会続編。
ここ数年、サーキットジムなどで使う小さめのウエイト設定もものすごく簡単なマシンがどこのメーカーからも出ている。
サーキットジムもいいけど、サーキットDVDもいいよ!

この台の上でピラティスを行うようです。詳しくは聞いていないので良く分からないけど。場所は今までのリフォーマーより取らないのでいいかも。

この三角形の上で前屈をすれば体重が前にかかるのでストレッチしやすく、いろいろ運動を行えるらしい。
懐かしいのは、あのダイハード1で事件が起き、装甲車がつっこんでめちゃくちゃになった近代的なデザインのビルは実は20世紀FOX本社のビルでLAのセンチュリーシティにあって、それが実在するのを19のときに初めて見て、感激したのを覚えている。
同じ写真を何枚も撮りまくった。フィルムの時代です。
見たい映画が見白押し。
ダイハード4.0
300(スリーハンドレッド)
プレステージ(「メメント」「バットマンビギンズ」を撮ったが大好き、主演の2人も大好き、いい映画であることは間違いない)
ゾディアック(セブン、ファイトクラブの監督が大好き、主演が大好き)
ああ、いつ見にいけるかなあ。行けなかったらどうしよう。

フィットネス展示会続編。
ここ数年、サーキットジムなどで使う小さめのウエイト設定もものすごく簡単なマシンがどこのメーカーからも出ている。
サーキットジムもいいけど、サーキットDVDもいいよ!

この台の上でピラティスを行うようです。詳しくは聞いていないので良く分からないけど。場所は今までのリフォーマーより取らないのでいいかも。

この三角形の上で前屈をすれば体重が前にかかるのでストレッチしやすく、いろいろ運動を行えるらしい。