2008/1/31 23:58
食の安全。 diary
最近、夜のサラダにアーモンドスライスを追加しています。

グリーンサラダにプチトマト。
最初はこんなもんだったのに、これにカッテージチーズは加わり、最近はアーモンドスライスが追加された。
このアーモンドスライスは塩にまぶしてないので全然しょっぱくないです。
しょぱいともう食べれない舌になってしまったので。
鮭でも甘塩鮭でももう食べれない。しょっぱすぎて。
なのでアーモンドも塩なし。
これを加えたことでサラダに香ばしさが増し、いっそう美味しいです。
アーモンドの脂質は健康のためにいい脂質!
なので敢えてとります。
さて先日から食の安全が問題になっています。
僕は加工品はもともとほとんど取らないのであの手のものは食べることは日常ではないですが。
そんな中、ワタミの渡辺社長はワタミの食事は全部日本産でやることを決定したと発表。
すぐにワールドビジネスサテライトのカメラの前に現れて声明。
すごいです。
このタイミングを逃さない。
しかも自分が出れば映像は絶対使われるのを知っているから、出る。
元々中国の材料を使っていたとしてもいち早く対策を発表することで、逆にいいイメージになる。
この社長のタイミングと速さはすごい。
しかし原油高で色んな商品の値段が上がってるのに、日本産にするともっと上がってしまうのは今後どうなるんだろう?
でも救世主が!
鶏肉!
牛肉よりも豚肉よりも安い!
国産でも安い!!
しかもダイエットにいいとは!!(もも肉以外、皮なし)
というオチで。
でも食材にお金を使って、ダイエットに余分な苦労はしないのが正しいね。

グリーンサラダにプチトマト。
最初はこんなもんだったのに、これにカッテージチーズは加わり、最近はアーモンドスライスが追加された。
このアーモンドスライスは塩にまぶしてないので全然しょっぱくないです。
しょぱいともう食べれない舌になってしまったので。
鮭でも甘塩鮭でももう食べれない。しょっぱすぎて。
なのでアーモンドも塩なし。
これを加えたことでサラダに香ばしさが増し、いっそう美味しいです。
アーモンドの脂質は健康のためにいい脂質!
なので敢えてとります。
さて先日から食の安全が問題になっています。
僕は加工品はもともとほとんど取らないのであの手のものは食べることは日常ではないですが。
そんな中、ワタミの渡辺社長はワタミの食事は全部日本産でやることを決定したと発表。
すぐにワールドビジネスサテライトのカメラの前に現れて声明。
すごいです。
このタイミングを逃さない。
しかも自分が出れば映像は絶対使われるのを知っているから、出る。
元々中国の材料を使っていたとしてもいち早く対策を発表することで、逆にいいイメージになる。
この社長のタイミングと速さはすごい。
しかし原油高で色んな商品の値段が上がってるのに、日本産にするともっと上がってしまうのは今後どうなるんだろう?
でも救世主が!
鶏肉!
牛肉よりも豚肉よりも安い!
国産でも安い!!
しかもダイエットにいいとは!!(もも肉以外、皮なし)
というオチで。
でも食材にお金を使って、ダイエットに余分な苦労はしないのが正しいね。
2008/1/30 23:59
最新有酸素マシン!4分間でOK? diary
こんなものを見つけました。
1日の運動は4分でOK!という歌い文句の有酸素マシンです。
LAのノースハリウッドにある会社で販売しているようですが、上半身と下半身の運動が出来るようで、高強度で有酸素運動を、全身で行うことにより、1日4分行えば十分効果があると言っている。
まずは映像を見ていただこう。
http://www.youtube.com/watch?v=uTiDGdMkQbM
確かに・・・・これは4分行うのはかなりキツそうだ・・。ムリじゃない?
でも運動としては面白い。
最初ボート漕ぎのように腰と背中、二頭筋を使って、次に胸、お腹、三頭筋を使って押していく。
これを繰り返す。
昔のボート漕ぎのマシンは引くときだけ負荷がかかっていて、戻すときは何も負荷はない。
これは押すときに胸とお腹をかなり使う。
胸で押すときにはバーが開くように動くので、狭ければ三頭筋ばかりに効くところが開いた分、胸に効いている。
しかし運動量が半端じゃなさそうだ。
僕のパーソナルトレーニングのほうが楽かもね!
そして下半身。
http://www.youtube.com/watch?v=QcMK6NRWocw
これはステップマシンに近いので真新しくはないかもしれないけど、一つで上半身下半身の両方が運動できるってことかな。
気になるのはこの音。
シャアシャアとうるさい。
これが静かならジムに1つあってもいいかも。下半身のはいらないか。ステップあるし。
うるさいのはカンベンだけど。
これで値段は約15万円。
売れているんでしょうか?
アメリカの家庭エクササイズグッズはいろんなのがあります。
1日の運動は4分でOK!という歌い文句の有酸素マシンです。
LAのノースハリウッドにある会社で販売しているようですが、上半身と下半身の運動が出来るようで、高強度で有酸素運動を、全身で行うことにより、1日4分行えば十分効果があると言っている。
まずは映像を見ていただこう。
http://www.youtube.com/watch?v=uTiDGdMkQbM
確かに・・・・これは4分行うのはかなりキツそうだ・・。ムリじゃない?
でも運動としては面白い。
最初ボート漕ぎのように腰と背中、二頭筋を使って、次に胸、お腹、三頭筋を使って押していく。
これを繰り返す。
昔のボート漕ぎのマシンは引くときだけ負荷がかかっていて、戻すときは何も負荷はない。
これは押すときに胸とお腹をかなり使う。
胸で押すときにはバーが開くように動くので、狭ければ三頭筋ばかりに効くところが開いた分、胸に効いている。
しかし運動量が半端じゃなさそうだ。
僕のパーソナルトレーニングのほうが楽かもね!
そして下半身。
http://www.youtube.com/watch?v=QcMK6NRWocw
これはステップマシンに近いので真新しくはないかもしれないけど、一つで上半身下半身の両方が運動できるってことかな。
気になるのはこの音。
シャアシャアとうるさい。
これが静かならジムに1つあってもいいかも。下半身のはいらないか。ステップあるし。
うるさいのはカンベンだけど。
これで値段は約15万円。
売れているんでしょうか?
アメリカの家庭エクササイズグッズはいろんなのがあります。
2008/1/29 23:59
フーリガンならぬフリーガン diary
今度、スカイパーフェクトTV通称「スカパー」に出ることになりました!
ACT ON TV というチャンネルの番組で男のための筋トレを紹介し、かっこよくなるためのトレーニングを指導します。
それだけでなく、スタイリストの人がかっこよく筋肉をつけて引き締まると、こんな風にかっこよく着こなしが出来るんですよ!とファッションも紹介します。
え?
そうですよ。僕がその洋服を着るモデルになるんです!!
ちょっと不安。
だってそんなに手足長くないし、実際、雑誌のモデルより足の筋肉があるので細いジーンズははけないぞ!
でも軟弱路線じゃなく、脚も含め曲線を描くセクシーフィットネスであるべきだと思うのでそうしてもらおう!
撮影はまだこれから。
オンエアーは4月なのでまだ先です。
今アメリカでフーリガンじゃなくてフリーガンという人達がいるんだって。
フーリガンはサッカーの熱狂的なファンのことだけど、フリーガンとはニューヨークに存在し、ごみ箱を漁ってまだ食べれる食材を拾って食べる人達のことをいう。
え?単なるホームレスじゃないかって?
いえ違うんです。
彼らは「運動」=キャンペーンとして行っているのです。
彼らはちゃんとした仕事を持っていて、高校教師やビジネスマンなどご飯を食べるには十分収入はある。
運動としての趣旨は、「もったいない」だ。
賞味期限切れとして捨てられる、でもまだ十分食べれる食材やベーグル、野菜、惣菜などを拾ってそれらが腐っていないか、十分食べれるか?野菜なら十分洗って衛生には気をつけて食べる。
そういった「え、え!!??」と思う行動を取ることによって、世の中にはこんなに無駄なことが行われているんですよ!というメッセージを発するというものなのです。
彼らはそれでお腹をこわすということもないようです。
日本で言う「もったいない」ですよね。
最近の賞味期限切れ偽装疑惑も実際にはこういったもったいないという側面も持ち合わせていることは避けられない。
NYのフリーガンは500人くらいいるそうで、集団でごみを漁り行くのだ。
アメリカは何でも思ったことを主張する国。
本当にいろんな人がいるものです。
感情的には納得できるけど、日本ではやっぱり世界一清潔感のある民族としてこういう人達は現れないですよね。
ACT ON TV というチャンネルの番組で男のための筋トレを紹介し、かっこよくなるためのトレーニングを指導します。
それだけでなく、スタイリストの人がかっこよく筋肉をつけて引き締まると、こんな風にかっこよく着こなしが出来るんですよ!とファッションも紹介します。
え?
そうですよ。僕がその洋服を着るモデルになるんです!!
ちょっと不安。
だってそんなに手足長くないし、実際、雑誌のモデルより足の筋肉があるので細いジーンズははけないぞ!
でも軟弱路線じゃなく、脚も含め曲線を描くセクシーフィットネスであるべきだと思うのでそうしてもらおう!
撮影はまだこれから。
オンエアーは4月なのでまだ先です。
今アメリカでフーリガンじゃなくてフリーガンという人達がいるんだって。
フーリガンはサッカーの熱狂的なファンのことだけど、フリーガンとはニューヨークに存在し、ごみ箱を漁ってまだ食べれる食材を拾って食べる人達のことをいう。
え?単なるホームレスじゃないかって?
いえ違うんです。
彼らは「運動」=キャンペーンとして行っているのです。
彼らはちゃんとした仕事を持っていて、高校教師やビジネスマンなどご飯を食べるには十分収入はある。
運動としての趣旨は、「もったいない」だ。
賞味期限切れとして捨てられる、でもまだ十分食べれる食材やベーグル、野菜、惣菜などを拾ってそれらが腐っていないか、十分食べれるか?野菜なら十分洗って衛生には気をつけて食べる。
そういった「え、え!!??」と思う行動を取ることによって、世の中にはこんなに無駄なことが行われているんですよ!というメッセージを発するというものなのです。
彼らはそれでお腹をこわすということもないようです。
日本で言う「もったいない」ですよね。
最近の賞味期限切れ偽装疑惑も実際にはこういったもったいないという側面も持ち合わせていることは避けられない。
NYのフリーガンは500人くらいいるそうで、集団でごみを漁り行くのだ。
アメリカは何でも思ったことを主張する国。
本当にいろんな人がいるものです。
感情的には納得できるけど、日本ではやっぱり世界一清潔感のある民族としてこういう人達は現れないですよね。