2008/2/3 23:59
白鵬の握力 diary

雪です。
東京は雪です。
2回目の積雪。前回より多い。
こんな日もバイシクルで通勤。
歩道は雪が踏みしめられているのがちょっと危険。
でもこんなに雪が降っても、どんなに寒くても最近の温暖化を考えると許せてしまう。
雪が降るのも自然が生きている証拠。
やっぱり振らないとね。

うちのお父様から突然こんなメールが。
今年の年賀状の中に2008という番号がありました。
2008または208 28というのがあれば当り!2008は無料という
読売旅行があり、2008があったので鳥取までの日帰り旅行に行きました。
鳥取と岡山の県境に黒尾峠というところがありますが、雪がたくさんありました。
尾道では見ることのない「ツララ」もありました。
砂丘から見える「大山」「日本海」とちょっと寒かったけど結構よかった。
その一部を見せましょう。


(手前は全部砂浜、砂丘。奥が大山「ダイセン」)

人の大きさ、小ささで砂丘の大きさが分かります。僕も小5のときに行ったことがあります。
夏で熱くて、サンダルでここを歩くと足に熱い砂がかかって熱くて歩けなかった。
砂丘にはラクダがいて乗って写真も撮ったなあ。

えー、これについては何の説明もメールでありませんでしたが、これは鳥羽一郎でも北島サブちゃんでもありません。
うちのお母様です。
でもこれ、僕が海で撮るショットに似ているよねえ。
しかし、この写真を送ってくる前に「当たったぞ!」とか先にメールしてよ!
急に旅行行ったって。
それにこの間のラジオも聞いたかどうか連絡ないじゃん!!
地方でもネットでも聞けるって書いたじゃん!!
へーえ。白鵬って握力55.8しかないの!!??
握力だけなら僕は高校生のとき62kgあったので、今テレビ見てそう言っててビックリした。
でも本人曰く「相撲はチカラなじゃい!」って。もちろん僕が勝てるはずもありません。