2008/10/21 23:57
腹筋は毎日やってもいいのか? diary
質問がありました。
トレーニングは毎日行うより疲労を回復させるためにも1日おきがいいといわれますが、腹筋だけは毎日してもいいという節も聞きました。
本当なのでしょうか。
また、ウエイトトレーニングは体の部分部分で日を分けてこまめに行うほうがいいのか、1日で全身を鍛えたほうがいいのかどちらが効果的なのでしょう?
まず腹筋ですが、腹筋はふくらはぎと同様反復に強く、他の部位よりも回数が多く動くことに強く、回復が早いです。
ですので、男性でもベンチプレスのように2,3回しかできない重量でやる必要はなく、多めの回数で限界が来る重量がいいですね。
腹筋は例えばクランチ15回3セットであれば、もう運動に慣れている人であれば、たいしたことないので毎日でも大丈夫です。
が!
体を変えたいならラクラク15回できるような重量ではなくて、15回が限界になるような重量でやって、強い刺激を腹筋に与えたほうが、メリハリが早く出来ます。
結果が早いです。
その場合はいくら腹筋でもやはり休息は必要です。
僕は腹筋を結構な重量で、毎セット限界まで(注:先日の限界の話以来「限界」と言う言葉に敏感になってしまい、なかなか使えないのですが・・・)
いろいろやって12セットくらいやってます。
それはせいぜい週3回が限度です。
それ以上は疲労が残ってます。
全身も同じことで、早く変えたいならそれなりな重量で。しっかり刺激を。
その場合多くて週2回。
僕は結構重いのを扱うので5日に1回そのパートを回す感じです。
なので全身を1回でやってしまって週2回でもいいですし、スプリットで分けてもいいですが結局は1ヶ所週に2回まわす感じになるでしょうね。
決め方はあなたがジムに週に何回行けるか?ということを考えることから始まりますね。
そのうえで全身か分けるかを決めていくべきですね。
でも回すのは週2回までですね。
トレーニングは毎日行うより疲労を回復させるためにも1日おきがいいといわれますが、腹筋だけは毎日してもいいという節も聞きました。
本当なのでしょうか。
また、ウエイトトレーニングは体の部分部分で日を分けてこまめに行うほうがいいのか、1日で全身を鍛えたほうがいいのかどちらが効果的なのでしょう?
まず腹筋ですが、腹筋はふくらはぎと同様反復に強く、他の部位よりも回数が多く動くことに強く、回復が早いです。
ですので、男性でもベンチプレスのように2,3回しかできない重量でやる必要はなく、多めの回数で限界が来る重量がいいですね。
腹筋は例えばクランチ15回3セットであれば、もう運動に慣れている人であれば、たいしたことないので毎日でも大丈夫です。
が!
体を変えたいならラクラク15回できるような重量ではなくて、15回が限界になるような重量でやって、強い刺激を腹筋に与えたほうが、メリハリが早く出来ます。
結果が早いです。
その場合はいくら腹筋でもやはり休息は必要です。
僕は腹筋を結構な重量で、毎セット限界まで(注:先日の限界の話以来「限界」と言う言葉に敏感になってしまい、なかなか使えないのですが・・・)
いろいろやって12セットくらいやってます。
それはせいぜい週3回が限度です。
それ以上は疲労が残ってます。
全身も同じことで、早く変えたいならそれなりな重量で。しっかり刺激を。
その場合多くて週2回。
僕は結構重いのを扱うので5日に1回そのパートを回す感じです。
なので全身を1回でやってしまって週2回でもいいですし、スプリットで分けてもいいですが結局は1ヶ所週に2回まわす感じになるでしょうね。
決め方はあなたがジムに週に何回行けるか?ということを考えることから始まりますね。
そのうえで全身か分けるかを決めていくべきですね。
でも回すのは週2回までですね。