2009/5/20 23:43
熱い筋肉 diary
今日も暑かったですね。
こんな日に限って、朝、スーツで出かける用事が・・・・。
熱かった。。。
もうタンクトップでもいいと思えるような天気だったのに。
普段スーツで仕事しなきゃいけない人に同情します。
あんなもの着て営業とか行けないよ。たまに汗だくになっている人見ますが。
筋肉があると本当に熱いです。
すぐに熱を持つんです。
血行が良くなって体温が上がるんです。
「体温を上げると健康になる」というお医者さんの本もあります。
そういう意味ではウエイトトレーニングって、形だけでなく、細胞の内側から熱を起こして体内が健康になるんですよね。
ちなみに夏はもうジーンズを履けません。
股関節あたりが暑すぎるんです。
半ズボンにしないと。
それともう今の時期からお風呂に浸かれません。
寝る前に入って寝ようとすると、熱くて寝れないんです。
仰向けで背中が暑い。
横に向いて背中を冷まそうと思おうよ、閉じた足の股間節が暑い。
汗かいて寝れなくなるんです。。
なのでもう秋が終るまで浴槽に浸かりません。
トレーニング時も絶対にタンクトップと仕事よりも短い短パンじゃないと熱を持ちすぎるので着れません。
おかげで冬も薄着で大丈夫です!
こんな日に限って、朝、スーツで出かける用事が・・・・。
熱かった。。。
もうタンクトップでもいいと思えるような天気だったのに。
普段スーツで仕事しなきゃいけない人に同情します。
あんなもの着て営業とか行けないよ。たまに汗だくになっている人見ますが。
筋肉があると本当に熱いです。
すぐに熱を持つんです。
血行が良くなって体温が上がるんです。
「体温を上げると健康になる」というお医者さんの本もあります。
そういう意味ではウエイトトレーニングって、形だけでなく、細胞の内側から熱を起こして体内が健康になるんですよね。
ちなみに夏はもうジーンズを履けません。
股関節あたりが暑すぎるんです。
半ズボンにしないと。
それともう今の時期からお風呂に浸かれません。
寝る前に入って寝ようとすると、熱くて寝れないんです。
仰向けで背中が暑い。
横に向いて背中を冷まそうと思おうよ、閉じた足の股間節が暑い。
汗かいて寝れなくなるんです。。
なのでもう秋が終るまで浴槽に浸かりません。
トレーニング時も絶対にタンクトップと仕事よりも短い短パンじゃないと熱を持ちすぎるので着れません。
おかげで冬も薄着で大丈夫です!