2009/6/18 23:33
カフェ作り BELDA
先週より、ベルダカフェの内装関係の打ち合わせに入っています。
先々まで2つの金融機関からの融資を決めるために、1ヶ月ほど、そのための大量の資料作りや面談などを行い、無事融資は調達できることになりました。
これはかなりの重労働とストレスでした。
それから、先週初めにビル会社と契約を交わし、ようやくスタート地点に。
ここまで2ヶ月くらいかかりました。
それから人を雇うのに、契約書や社会保険、雇用保険、労災などの取り扱い官庁を回り、手続きの方法やその金額などを聞いて回ったり。
自分が正社員で働いたことないからね。
それ以前に会社立ち上げで、法務所や公証役場に行ったり、税務署に届け出たり。
社長業というものは様々なことがあるものですねえ。
夢を実現するのにはこのステップを乗り越えなければ!という思いでひとつひとつクリアしていくようにやっています。
ふと思ったのですが、映画監督みたいなものですね。
映画雑誌で監督の記事などをよく読むので、結びつけてしまうのですが、全てのことに判断をして、多くの雑多な仕事も行い、働いてくれる人がよりよりステージで活躍できるように環境を整えていく。
クリント・イーストウッドがそういう意味では理想ですね。
そんなこんなでようやく内装の打ち合わせ、厨房機器の選定に入っています。
ようやく、形に見えるものを作り始めたって感じです。
内装を考えるのが一番楽しいかもね。
だって自分の理想とするものが現実になっていくんですから。
テーマは「おしゃれだけど、入りやすい内装」です。
ま、そんなに予算はないので、出来るだけ元の壁を生かしながら部分部分でデコレーションしていくと言う感じで。
そうそう。
何人か勘違いしてる?冗談で言ってるのか本気か分からないけど、僕がやるから鶏肉と玄米のベタな物出すの?とか、僕のデッカイ写真を店内に張るの?とか、プロテインとか出すカフェ?とか言われましたが、あの、ダイエットメニューでありながら美味しい、美しい、新しいものを作りますので!!
それと僕の写真は店内にはありません!!
え??んで、どこでやるのかって??
じゃ、もうちょっとしたら公表しましょう。
先々まで2つの金融機関からの融資を決めるために、1ヶ月ほど、そのための大量の資料作りや面談などを行い、無事融資は調達できることになりました。
これはかなりの重労働とストレスでした。
それから、先週初めにビル会社と契約を交わし、ようやくスタート地点に。
ここまで2ヶ月くらいかかりました。
それから人を雇うのに、契約書や社会保険、雇用保険、労災などの取り扱い官庁を回り、手続きの方法やその金額などを聞いて回ったり。
自分が正社員で働いたことないからね。
それ以前に会社立ち上げで、法務所や公証役場に行ったり、税務署に届け出たり。
社長業というものは様々なことがあるものですねえ。
夢を実現するのにはこのステップを乗り越えなければ!という思いでひとつひとつクリアしていくようにやっています。
ふと思ったのですが、映画監督みたいなものですね。
映画雑誌で監督の記事などをよく読むので、結びつけてしまうのですが、全てのことに判断をして、多くの雑多な仕事も行い、働いてくれる人がよりよりステージで活躍できるように環境を整えていく。
クリント・イーストウッドがそういう意味では理想ですね。
そんなこんなでようやく内装の打ち合わせ、厨房機器の選定に入っています。
ようやく、形に見えるものを作り始めたって感じです。
内装を考えるのが一番楽しいかもね。
だって自分の理想とするものが現実になっていくんですから。
テーマは「おしゃれだけど、入りやすい内装」です。
ま、そんなに予算はないので、出来るだけ元の壁を生かしながら部分部分でデコレーションしていくと言う感じで。
そうそう。
何人か勘違いしてる?冗談で言ってるのか本気か分からないけど、僕がやるから鶏肉と玄米のベタな物出すの?とか、僕のデッカイ写真を店内に張るの?とか、プロテインとか出すカフェ?とか言われましたが、あの、ダイエットメニューでありながら美味しい、美しい、新しいものを作りますので!!
それと僕の写真は店内にはありません!!
え??んで、どこでやるのかって??
じゃ、もうちょっとしたら公表しましょう。