2009/6/30 0:30
トレーナー向けセミナー diary

今度9月20日(日)にパーソナルトレーナー向けのセミナーを行なうことになりました。
お笑い番組ばっかりやってるわけではありません!
これはテクノジムというジムのマシンメーカーが主催するトレーナー向けのイベントが開かれるのですが、そこで1コマ僕が担当します。
約90分ですかね、話をするのですが、90分一人で喋るって長いですよねえ。
場所は東京・笹塚のNAスポーツクラブA−1です。
僕は15:45からだったかな?正確な時間はまた今度。
友人の齋藤邦秀もやはり来ますね!
今回のセミナーは全部パーソナルトレーナー向けで、通常のトレーニングに関するセミナーもありますが、最近はそういった知識の部分だけでなく、どうやってそれを仕事として生かしていくか、すなわち職人としての技術だけでなく、ビジネスマンとしての部分のためのセミナーも重視され始めています。
なぜなら知識は習得したのに、まだそれで生計を立てられていない人もかなりの割合で多いからです。
そういったビジネススキルは元々体育会系から来たトレーナーには苦手な人が多かったりもするのですが、今はそれも磨いていこう!という流れが始まっています。
そこで今回僕が依頼されたのは「自己プロデュース力を磨く」という分野です。
まあ、確かに得意とするところですが・・・。
そこでタイトルを「売り込みいらずのセルフプロモーション」ということにして話していこうと思っています。
今まで僕が研究し、実行してみて、うまくいくものを構築し、体験してきたセルフプロモーションをまとめました。
パーソナルトレーナーとしては新規のお客様にはとにかく来ていただきたいものですが、それをどうやっていくのか?という誰もが知りたいと思うことをテーマにしています。
まあ、これを言ってしまうとみんな売れっ子トレーナーになってしまうかもしれませんが・・・。
重要なのは熟慮されたお客様目線です。
それを通してどうやって自分をプロモーション、売り出していくのか?ですね。
なかなか最初は自分を商品と考えられないものですが、そういう考え方も必要です。
そのための数多くの手段や考え方を紹介していきます。
ちなみに僕がセミナーをするのは何年ぶりだろう???
4年ぶり??
あまり自分から「セミナーやりますよ!」という活動はしていないのですが、今回はテクノから依頼されて、映画「イエスマン」を見た僕は「まあ、イエスと言ってみようか」と思って引き受けました。
しかし引き受けたからには全力で、出し惜しみはしません。
話す内容のことを行なえばパーソナルトレーナーであるあなたの新規が増えることにたいして自信があります。
誰にでもできることです。
これはやるか、やらないかという問題だけです。
次、いつあるか分からない僕のセミナーですので、トレーナーで興味ある方はぜひどうぞ!!
待ってます!!