2009/8/5 23:54
レディー・ガガ diary
今日朝、「スッキリ」にレディー・ガガが登場して、ピアノの弾き語りで歌いました。
僕は今まで有線でガンガン流れているテクノっぽいノリの曲を歌い、とんでもない奇抜な髪型や服装をするのしかしらなっかたので、テレビで見たとき、「ああ、来てんのか・・」と思ったくらいだった。
しかし歌う姿をみて、その見方は一変した。
まず、口パクは絶対にしないとのもっとだそうで、きちんと歌ってた。
そしてピアノを弾きながらアルバムの中の歌を歌ってんのかな・・?と思ってゆっくりなその曲を聞いてたら、なんとあのポップな有線で流れている曲だったのです!
あの曲をピアノでジャズ調にアレンジして歌っているのです!
あれ!すげえなこの人! ジャズもできるんだ!
歌はうまいし、本人の音楽的な才能は凄いものがあった。
全然知らなかった!
今日のを見て全く見方が変わりました。
アルバム全部聞いてみようかな。
そう思わせるものがありました。
あのひと凄いですよ!
アメリカで売れるって、やっぱ実力あるんですよね。
僕は今まで有線でガンガン流れているテクノっぽいノリの曲を歌い、とんでもない奇抜な髪型や服装をするのしかしらなっかたので、テレビで見たとき、「ああ、来てんのか・・」と思ったくらいだった。
しかし歌う姿をみて、その見方は一変した。
まず、口パクは絶対にしないとのもっとだそうで、きちんと歌ってた。
そしてピアノを弾きながらアルバムの中の歌を歌ってんのかな・・?と思ってゆっくりなその曲を聞いてたら、なんとあのポップな有線で流れている曲だったのです!
あの曲をピアノでジャズ調にアレンジして歌っているのです!
あれ!すげえなこの人! ジャズもできるんだ!
歌はうまいし、本人の音楽的な才能は凄いものがあった。
全然知らなかった!
今日のを見て全く見方が変わりました。
アルバム全部聞いてみようかな。
そう思わせるものがありました。
あのひと凄いですよ!
アメリカで売れるって、やっぱ実力あるんですよね。
2009/8/5 0:21
尾道の花火 diary

お父様から写真が来ました。
先週末は尾道で有名な花火大会だったようです。
かれこれ20年見てませんが・・・・
結構大きな花火大会で、尾道とその向かいの向島(ぼくの実家がある所)の間にある「海」といっても島と野間は大きな川のように200mくらい?なので、尾道水道といいます。
水上から花火なので、両側から見れます。
お父様自慢の一眼レフデジカメでも「うまく撮れない・・・」と言っていました。
夜はデジタルではシャッタスピードが難しいんですよね。
すぐに光がブレてしまうので。

へーえ、こんなハート型もあるんですねえ。
最後の仕掛け花火が迫力あるんですよね。
・・・・東京のも15年以上行った記憶がない。。。