2009/9/30 1:48
特別ダイエットセミナー! diary
今度の日曜日に特別ダイエットセミナーを行ないます!!
場所はベルダカフェです!
パーソナルトレーナーのSEXYFITNESSユウジがカフェでダイエットセミナーを行ないます!
日時 10月4日(日) 17:00-18:00
場所 BELDA CAFE ベルダカフェ http://www.beldacafe.com
東京都世田谷区三軒茶屋1−35−17−2F
地図はこちら
03-5779-8286
メール info@beldacafe.com
参加費 500円(1ドリンクつき)
その後各自ベルダのお食事をお楽しみ下さい。
(各自の食事代は別途お支払いください。)
定員 15名
内容
ダイエットについて
シェイプアップのための栄養について(GI値とは?詳しく話します!)
筋肉をつけるための栄養について(たんぱく質と炭水化物の重要性)
体作り、ダイエットの食事のタイミング(いつ食べればいいのか?運動との兼ね合い)
「食べる日」と「ダイエットの日」を作る意味
体脂肪燃焼のための運動の考え方
その他、あなたの質問にお答えします!
申し込み方法 上記メール、またはお電話にて
お申し込みの際には、お名前、携帯電話番号をお知らせ下さい。
と言う感じでやっていきます!
ベルダでの初めての試みです!
体のための食事についての話を聞いて、その後ベルダカフェでお食事っていうことです。
お申し込みお待ちしています!
お早めにどうぞ!!
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13096484/
場所はベルダカフェです!
パーソナルトレーナーのSEXYFITNESSユウジがカフェでダイエットセミナーを行ないます!
日時 10月4日(日) 17:00-18:00
場所 BELDA CAFE ベルダカフェ http://www.beldacafe.com
東京都世田谷区三軒茶屋1−35−17−2F
地図はこちら
03-5779-8286
メール info@beldacafe.com
参加費 500円(1ドリンクつき)
その後各自ベルダのお食事をお楽しみ下さい。
(各自の食事代は別途お支払いください。)
定員 15名
内容
ダイエットについて
シェイプアップのための栄養について(GI値とは?詳しく話します!)
筋肉をつけるための栄養について(たんぱく質と炭水化物の重要性)
体作り、ダイエットの食事のタイミング(いつ食べればいいのか?運動との兼ね合い)
「食べる日」と「ダイエットの日」を作る意味
体脂肪燃焼のための運動の考え方
その他、あなたの質問にお答えします!
申し込み方法 上記メール、またはお電話にて
お申し込みの際には、お名前、携帯電話番号をお知らせ下さい。
と言う感じでやっていきます!
ベルダでの初めての試みです!
体のための食事についての話を聞いて、その後ベルダカフェでお食事っていうことです。
お申し込みお待ちしています!
お早めにどうぞ!!
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13096484/
2009/9/29 1:26
スッキリ! diary
今日は日テレの「スッキリ!」にBELDA CAFEが登場しましたが、後で考えてスッキリポーズをするのを忘れてました!
「これを毎日食べてれば、お腹スッキリです!!」みたいに・・・・。
まあカットされるでしょうね。
そうそう、うちの「ふすまパン」は自家製なんですよ。
テレビで言っていたように。
まあ、売っているところはそうそうないので。
これからお店の中で食べられるアツアツふすまパンなども進めて行きたいと思っています。
糖質が4分の3カットなので、変な話、お酒を飲みながら、でもお酒はやめられないからちょっとでも糖分の少ないものを・・・という方がおおいので、そんな風に食べてもらっても、それでもいいかな?と思っています。
完璧じゃなけど、ちょっと気をつけたい。
それをサポートするのもこのカフェの役目かなとも思います。
開発を進めます!!
そうそう、お願いがあるのですが、ブログを書いている方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ベルダカフェについて書いていただけるとありがたいです。
その際にはベルダカフェのホームページへのリンクを本文中に貼り付けていただけます出でしょうか?
宜しくお願いします!
書いてくださった方は、ぜひブログのアドレスを教えて下さい。
ぜひ拝見したいので。
宜しくお願いします。
http://www.beldacafe.com
「これを毎日食べてれば、お腹スッキリです!!」みたいに・・・・。
まあカットされるでしょうね。
そうそう、うちの「ふすまパン」は自家製なんですよ。
テレビで言っていたように。
まあ、売っているところはそうそうないので。
これからお店の中で食べられるアツアツふすまパンなども進めて行きたいと思っています。
糖質が4分の3カットなので、変な話、お酒を飲みながら、でもお酒はやめられないからちょっとでも糖分の少ないものを・・・という方がおおいので、そんな風に食べてもらっても、それでもいいかな?と思っています。
完璧じゃなけど、ちょっと気をつけたい。
それをサポートするのもこのカフェの役目かなとも思います。
開発を進めます!!
そうそう、お願いがあるのですが、ブログを書いている方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ベルダカフェについて書いていただけるとありがたいです。
その際にはベルダカフェのホームページへのリンクを本文中に貼り付けていただけます出でしょうか?
宜しくお願いします!
書いてくださった方は、ぜひブログのアドレスを教えて下さい。
ぜひ拝見したいので。
宜しくお願いします。
http://www.beldacafe.com
2009/9/28 1:23
石川さんの送別会 diary
今日はベルダカフェでルネサンス・フロント社員の石川さんの送別会でした。
いままで8年くらい?三軒茶屋にいたのですが、今度はルネサンスのヨガスタジオ「ドゥミ・ルネサンス」のほうへ移動です。
新規事業の部署に配属され、何箇所かを回る感じになるようです。
その部署は僕も親しい人が多いところです。
しかしお店をする側になって分かりましたが、スポーツクラブの連中は飲んで酔ってもエネルギッシュですねえ。
どこまでも元気がある。
まだ大学生のスタッフなどは、もう飲んで2時間立つのに、1回店から出て下に降りたと思ったら、今度は階段を2段飛びくらいで駆け上がってきた。。。
ちなみに山田マネージャーは、まだボディビルの大会がすぐに控えているので、鶏胸肉(皮なし)とブロッコリーなどの野菜の味なし!で特別に作りました。
飲み物はウーロン茶です。
こういうところで崩れるくらいではこの前のミスター東京は取れませんからね!
さて、明日は「スッキリ!」を見てお店に来てくれる人もいるはずです。
1日中お店にいると思いますので、明日お会いしましょう!!
http://www.beldacafe.com/
いままで8年くらい?三軒茶屋にいたのですが、今度はルネサンスのヨガスタジオ「ドゥミ・ルネサンス」のほうへ移動です。
新規事業の部署に配属され、何箇所かを回る感じになるようです。
その部署は僕も親しい人が多いところです。
しかしお店をする側になって分かりましたが、スポーツクラブの連中は飲んで酔ってもエネルギッシュですねえ。
どこまでも元気がある。
まだ大学生のスタッフなどは、もう飲んで2時間立つのに、1回店から出て下に降りたと思ったら、今度は階段を2段飛びくらいで駆け上がってきた。。。
ちなみに山田マネージャーは、まだボディビルの大会がすぐに控えているので、鶏胸肉(皮なし)とブロッコリーなどの野菜の味なし!で特別に作りました。
飲み物はウーロン茶です。
こういうところで崩れるくらいではこの前のミスター東京は取れませんからね!
さて、明日は「スッキリ!」を見てお店に来てくれる人もいるはずです。
1日中お店にいると思いますので、明日お会いしましょう!!
http://www.beldacafe.com/