2009/11/17 1:26
ふすまサンド to Go diary
今日は「ふすまサンド」のテイクアウトについて聞かれました。
「ふすまサンド」は言わずと知れた?ベルダオリジナルのサンドイッチで、小麦の外皮を使ったパンを使ったサンドイッチ。
だから糖質が通常に比べて4分の3カットされている。
すなわち4分の1しか糖質がないのです。
そして外皮の繊維の多い部分を使っているので、食物繊維は通常のパンより10倍も多いのです。
だから整腸作用もすごいのです!
種類は「サーモンとカッテージチーズのふすまサンド」と「CLTサンド(チキン、レタス、トマト)」の2種類。

で、今日は「ふすまサンドはテイクアウトできるんですか?」と聞かれました。
「出来ます!!」
英語で「TO GO」と言います。
「会社が近くなんで、ジムに行く前にかって行こうかと思って・・」
「昼ごはんから時間があるから、運動前に食べるってことですね?
通常は運動前にご飯、炭水化物を食べるとそれがメインのエネルギーになってしまうから体脂肪は燃えないんです。
だからシェイプアップが目的ならそのタイミングで食べるのは得策ではないです。
かといって、何も食べないでだと、低血糖になりすぎるし、全然力が入らない。
だからこのふすまサンドを1時間くらい前に食べるというのはいいですよ!!
直前だとさすがにお腹が重いので1時間くらいは空けて欲しいですが、糖質は4分の1だし、食物繊維が凄く多いからGI値はものすごく低いのでかなりゆっくりとしたエネルギー源になるので、お腹が満足しながらも運動することで体脂肪を十分に燃やせます。
その使い方、いいですよ!!」
会社帰りでジムに行く前にはテイクアウトして欲しいなあ!!
4キレあるので、2キレ食べて残りはそのあとの食事と一緒に食べるといいですね。
そのあともちゃんと食べてください!
ジム行っている人にもっと知ってもらいたいなあ!!!
「ふすまサンド」は言わずと知れた?ベルダオリジナルのサンドイッチで、小麦の外皮を使ったパンを使ったサンドイッチ。
だから糖質が通常に比べて4分の3カットされている。
すなわち4分の1しか糖質がないのです。
そして外皮の繊維の多い部分を使っているので、食物繊維は通常のパンより10倍も多いのです。
だから整腸作用もすごいのです!
種類は「サーモンとカッテージチーズのふすまサンド」と「CLTサンド(チキン、レタス、トマト)」の2種類。

で、今日は「ふすまサンドはテイクアウトできるんですか?」と聞かれました。
「出来ます!!」
英語で「TO GO」と言います。
「会社が近くなんで、ジムに行く前にかって行こうかと思って・・」
「昼ごはんから時間があるから、運動前に食べるってことですね?
通常は運動前にご飯、炭水化物を食べるとそれがメインのエネルギーになってしまうから体脂肪は燃えないんです。
だからシェイプアップが目的ならそのタイミングで食べるのは得策ではないです。
かといって、何も食べないでだと、低血糖になりすぎるし、全然力が入らない。
だからこのふすまサンドを1時間くらい前に食べるというのはいいですよ!!
直前だとさすがにお腹が重いので1時間くらいは空けて欲しいですが、糖質は4分の1だし、食物繊維が凄く多いからGI値はものすごく低いのでかなりゆっくりとしたエネルギー源になるので、お腹が満足しながらも運動することで体脂肪を十分に燃やせます。
その使い方、いいですよ!!」
会社帰りでジムに行く前にはテイクアウトして欲しいなあ!!
4キレあるので、2キレ食べて残りはそのあとの食事と一緒に食べるといいですね。
そのあともちゃんと食べてください!
ジム行っている人にもっと知ってもらいたいなあ!!!