2007/3/31 0:04
桜は武士の魂 diary

桜の季節になりました。
桜は武士の魂とよく言います。
ぱっと咲いて、ぱっと散る。
その美学に多くの武士がその人生を重ね合わせて夢見たものだ。
日本の男独特の美学だ。
最近は薄れたかな?

駒沢の近く、上馬にある大きな桜の木を撮りました。クリックすると大きくなります。
僕が取っていると、それを見ていたおばちゃんがカメラをとってきて、自分も撮り始めた。

黒くたくましい幹を中心に星のように散らばる桜として撮りました。



太陽が差し込む桜の木。

逆光の桜

僕も桜のように一度は大きく花咲く人生に!

これだけ載せるとうちのお父様も明日は千光寺に写真を撮りに行くんだろうけど、送ってこれないだろうなあ。
http://www.sexyfitness-shop.biz
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ